その他競争的資金獲得実績 - 三浦 健司
-
マイクロストリップ線路の損失計算
地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
資金支給期間 :
2023年04月-2024年08月研究内容 :
-
マイクロストリップ線路の損失計算
地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
資金支給期間 :
2022年04月-2023年08月研究内容 :
-
マイクロストリップ線路の損失計算
地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
資金支給期間 :
2016年08月研究内容 :
-
電波利用拡大のための液体/半固体/磁性配向材料高周波帯誘電率・透磁率評価法の開発
部局経費
資金支給期間 :
2016年12月-2017年03月研究内容 :
電波利用拡大のための液体/半固体/磁性配向材料高周波帯誘電率・透磁率評価法の開発
-
New Measurement Method of Broadband Permittivity and Permeability of Non-Solid Materials in Small Quantity
部局経費
資金支給期間 :
2016年08月研究内容 :
粉体等の非固体材料のマイクロ波帯の誘電率と透磁率を数十μL程度の少量で同時に計測する手法を新たに提案した.樹脂製トロイダル容器に被測定材料を封入してSパラメータを測定し,高周波回路計算によって樹脂容器成分を除去した.結果として,既知材料の誘電率・透磁率が精度良く得られたのに加え,体積割合45%以上のソフトフェライト磁性粉体の透磁率に関しても妥当な結果が得られ,本手法が有用であることを示した.
-
広帯域電波吸収性能を有する磁性化ウッドプラスチック内装材の開発
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
資金支給期間 :
2013年08月-2014年03月研究内容 :
本課題では,高い耐水性を有する木質系材料として実績がある混練型ウッドプラスチックに磁性粉を分散させて電波吸収特性を付加した複合材を,その優れた可塑性と木質感を生かして内装と同化させた広帯域電波吸収体へと展開する.