研究発表 - 三浦 健司
-
垂直磁気記録における非線形転移点シフトの記録密度依存性
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,中村慶久
映像情報メディア学会年次大会
1998年07月 -
単磁極書き込みヘッド・垂直二層膜媒体系でのエラーレート測定
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,杉田 愃,中村慶久
電気関係学会東北支部連合大会
1998年08月 -
Noise Properties and Error Rate Performance for PR4 Channel in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) H. Muraoka, K. Miura, K. Nakagawa, Y. Nakamura
Intermag Conference 1999
1999年05月 -
垂直二層膜媒体の時間軸ノイズ解析
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,中村慶久
第23回日本応用磁気学会学術講演会
1999年09月 -
垂直二層膜媒体のノイズ特性と分解能
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,杉田愃,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2000年03月 -
Noise Characterization by Voronoi Cell Modeling for Perpendicular Double-Layer Media
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, Y. Sugita, Y. Nakamura
Intermag Conference 2000
2000年04月 -
垂直二層膜媒体の記録パラメータ依存性
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,中村慶久
第24回日本応用磁気学会学術講演会
2000年09月 -
Correlation between Transition Jitter and Writing Field in Double-Layer Perpendicular Media
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, Y. Nakamura
The 5th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2000年10月 -
Effect of Head Field Gradient on Transition Jitter in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, Y. Sonobe, Y. Nakamura
Joint MMM-Intermag Conference 2001
2001年01月 -
CGC垂直二層膜媒体のノイズ低減効果
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,園部義明,中村慶久
第25回日本応用磁気学会学術講演会
2001年09月 -
Noise Reduction by using a Continuous Hard-Magnetic Layer: CGC Media
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, Y. Sonobe, Y. Nakamura
The 6th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2002年01月 -
グラニュラ垂直媒体への極薄Pt層被着による熱安定性の向上
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,園部義明,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2002年03月 -
Transition Noise Reduction in CGC Perpendicular Media
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, Y. Sonobe, Y. Nakamura
Intermag Conference 2002
2002年04月-2002年05月 -
Thermally Stable CGC Perpendicular Recording Media With Pt-Rich CoPtCr Layer
口頭(一般) Y. Sonobe, H. Muraoka, K. Miura, Y. Ikeda, H. Do, A. Moser, W. Weresin, N. Supper, K. Takano, B.K. Yen, Y. Nakamura
Intermag Conference 2002
2002年04月-2002年05月 -
垂直磁気記録のノイズ特性に関する検討
口頭(一般) 橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,中村慶久
電気関係学会東北支部連合大会
2002年08月 -
ボロノイセルによる記録分解能と転移ジッタの近似計算解析
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第26回日本応用磁気学会学術講演会
2002年09月 -
垂直二層膜媒体におけるメディアノイズとビットパーコレーション
口頭(一般) 橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井 基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2003年03月 -
Transition Percolation and Medium Noise for Perpendicular Double Layered Media
口頭(一般) M. Hashimoto, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Intermag Conference 2003
2003年03月-2003年04月 -
クラスタ分散を考慮した垂直磁気記録媒体のマイクロトラックモデル
口頭(一般) 橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第27回日本応用磁気学会学術講演会
2003年09月 -
垂直磁気記録における飽和記録条件
口頭(一般) 三浦健司,山川清志,村岡裕明,青井基,中村慶久
第27回日本応用磁気学会学術講演会
2003年09月 -
垂直磁気記録におけるノイズ自己相関
口頭(一般) 矢田貝淳,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2004年03月 -
垂直磁気記録媒体における熱緩和信号減衰の測定
口頭(一般) 鈴木敏也,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2004年03月 -
Influence of Cluster Size Distribution on SNR and Bit Error Rate in Perpendicular Recording Media
ポスター(一般) M. Hashimoto, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
The 7th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2004年05月-2004年06月 -
Noise Characterization of Perpendicular Magnetic Media using Autocorrelation Method
ポスター(一般) A. Yatagai, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
The 7th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2004年05月-2004年06月 -
Estimation of Cluster Size and Distribution in Thermal Decay Measurement
ポスター(一般) T. Suzuki, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
The 7th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2004年05月-2004年06月 -
Correlation between Transition Parameter and Transition Jitter using Voronoi Cell Modeling
ポスター(一般) K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
The 7th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2004年05月-2004年06月 -
Off-track Characteristics of CoPtCr-SiO2 Perpendicular Magnetic Recording Media
口頭(一般) D. Sudo, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
電気関係学会東北支部連合大会
2004年08月 -
オフトラック波形評価によるトラック端での信号品質劣化の評価
口頭(一般) 三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第28回日本応用磁気学会学術講演会
2004年09月 -
垂直二層膜媒体における逆磁区ノイズの線記録密度依存性
口頭(一般) 橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第28回日本応用磁気学会学術講演会
2004年09月 -
垂直磁気記録における自己相関を用いたノイズ解析
口頭(一般) 矢田貝淳,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第28回日本応用磁気学会学術講演会
2004年09月 -
垂直磁気記録における非線形歪の実験的考察
口頭(一般) 関健太,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2005年03月 -
垂直磁気記録のスロープパラメータαと記録トラック幅
口頭(一般) 須藤大輔,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2005年03月 -
Characterization of Transition Line from MFM Images in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) Y. Yamakawa, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
電気関係学会東北支部連合大会
2005年08月 -
Influence of Magnetic Nano-Structure of Perpendicular Recording Media on Read/Write Performance
口頭(招待・特別) K. Miura, M. Hashimoto, S. J. Greaves, H. Muraoka
International Symposium on Physics of Magnetic Materials (ISPMM)
2005年09月 -
垂直磁気記録におけるトラック端での磁気クラスタリングの影響
口頭(一般) 須藤大輔,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第29回日本応用磁気学会学術講演会
2005年09月 -
垂直磁気記録における磁化転移ライン湾曲と再生波形パルス幅
口頭(一般) 山川慶之,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第29回日本応用磁気学会学術講演会
2005年09月 -
垂直磁気記録における非線形転移シフトの解析
口頭(一般) 関健太,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第29回日本応用磁気学会学術講演会
2005年09月 -
垂直磁気記録における周辺温度が記録再生特性に与える影響
口頭(一般) 中本篤志,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2006年03月 -
ユビキタス・パーソナル・サーバの高速転送化に関する検討
口頭(一般) 戸嶋政文,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2006年03月 -
サーマルディケイの影響を伴うPRMLチャネルの誤り率特性の一検討
口頭(一般) 篠原宜彦,大沢 寿,岡本好弘,仲村泰明,三浦健司,村岡裕明,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2006年03月 -
Nonlinearities and Proper Pre-Compensation in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) K. Seki, K. Miura, M. Hashimoto, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Intermag Conference 2006
2006年05月 -
Measurement of Down-Track Correlation for Perpendicular Magnetic Media With Various Exchange Coupling
口頭(一般) K. Miura, D. Sudo, M. Hashimoto, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Intermag Conference 2006
2006年05月 -
Influence of Thermal Agitation on Readback Waveforms in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) M. Hashimoto, T. Suzuki, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. NakamuraNakamura
Intermag Conference 2006
2006年05月 -
ユビキタスパーソナルサーバの高速転送化に関する検討
口頭(一般) 戸嶋政文,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
映像情報メディア学会年次大会
2006年07月 -
Analysis of Magnetization Transition in Perpendicular Magnetic Recording for Narrow Transition Width
口頭(一般) T. Kato, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月 -
Fundamental Study of Heat-Assisted Magnetic Recording by Electron Beam
口頭(一般) Y. Murakami, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月 -
垂直磁気記録におけるエラー レート特性の経時変化特性
口頭(一般) 中本篤志,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第30回日本応用磁気学会学術講演会
2006年09月 -
垂直磁気記録におけるダウントラック相関長とイレーズバンドの関係
口頭(一般) 山川慶之,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第30回日本応用磁気学会学術講演会
2006年09月 -
ディスクリートトラック媒体における トラック端熱揺らぎの検討
口頭(一般) 橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
第30回日本応用磁気学会学術講演会
2006年09月 -
Study on Perpendicular Recording Media by In-Field MFM Observation
口頭(一般) (26) W. Pei,J. Yuan,T. Washiya,H. Saito,S. Ishio,Y. Yamakawa,K. Miura,H. Muraoka
第30回日本応用磁気学会学術講演会
2006年09月 -
A Novel Technique to Measure Narrow Erase Band Width
口頭(一般) K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
ASIST-2006
2006年11月 -
Performance Improvement of PRML System in Perpendicular Magnetic Recording Channel with Thermal Decay
口頭(一般) N. Shinohara, K. Takeuchi, H. Osawa, Y. Okamoto, Y. Nakamura, A. Nakamoto, K. Miura, H. Muraoka, Y. Nakamura
ASIST-2006
2006年11月 -
Relationship between Transition Width and Jitter in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) K. Miura, T. Kato, M. Hashimoto, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Joint MMM-Intermag Conference 2007
2007年01月 -
High-Accuracy Measurement of Erase Band Width using a New Off-Track Profile Derivative Method
口頭(一般) K. Miura, Y. Yamakawa, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Joint MMM-Intermag Conference 2007
2007年01月 -
BER Performance of PRML system in PerpendicularMagnetic Recording Channel with Thermal Decay
口頭(一般) N. Shinohara, H. Osawa, Y. Okamoto, Y. Nakamura, A. Nakamoto, K. Miura, H. Muraoka, Y. Nakamura
Joint MMM-Intermag Conference 2007
2007年01月 -
パターン媒体のドット形状が再生特性に与える影響
口頭(一般) 村上祐介,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2007年03月 -
磁化転移ライン形状が磁化転移幅と転移ジッタノイズに与える影響
口頭(一般) 加藤壮司,橋本光弘,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2007年03月 -
高精度な測定法を用いた磁気的記録幅及びイレーズバンド幅の評価
口頭(一般) 小川俊行,三浦健司,村岡裕明,青井基,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2007年03月 -
サーマルディケイに基づくPRML方式の長期間性能評価
口頭(一般) 篠原宜彦,大沢 寿,岡本好弘,仲村泰明,中本篤志,三浦健司,村岡裕明,中村慶久
電子情報通信学会総合大会
2007年03月 -
パターン媒体における加工によるドット形状変化の影響
口頭(一般) 村上祐介,三浦健司,青井基,村岡裕明
第31回日本応用磁気学会学術講演会
2007年09月 -
イオン照射型ディスクリートトラック 垂直磁気記録媒体の磁気特性評価
口頭(一般) 安森順一,園部義明,輪湖公一,三浦健司,村岡裕明
第31回日本応用磁気学会学術講演会
2007年09月 -
高線密度化のための磁化転移形状の考察
口頭(一般) 加藤壮司,三浦健司,青井基,村岡裕明
第31回日本磁気学会学術講演会
2007年09月 -
イレーズバンドがトラックエッジノイズに及ぼす影響
口頭(一般) 小川俊行,三浦健司,青井基,村岡裕明
第31回日本応用磁気学会学術講演会
2007年09月 -
Necessary Conditions for Magnetization Transitions for Narrow Transition Width in Perpendicular Magnetic Recording
ポスター(一般) T. Kato, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
Influence of Dot Edge Roughness Due to Lithography Process in Perpendicular Patterned Media
ポスター(一般) Y. Murakami, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
Influence of Erase Band Width on Track-Edge Noise in Perpendicular Magnetic Recording
ポスター(一般) T. Ogawa, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
Performance of GPRML-AR System in Perpendicular Magnetic Recording Channel with Thermal Decay
ポスター(一般) N. Shinohara, H. Osawa, Y. Okamoto, Y. Nakamura, K. Miura, H. Muraoka, Y. Nakamura
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
Influence of patterning fluctuation on read/write characteristics in discrete track and bit patterned media
ポスター(一般) M. Hashimoto, K. Miura, H. Muraoka, H. Aoi, R. Wood, M. Salo, Y. Ikeda
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
Required Media Parameters for Thermal Stability in Perpendicular Magnetic Recording
口頭(招待・特別) K. Miura, A. Nakamoto, M. Hashimoto, H. Aoi, H. Muraoka
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
SNR Improvement by Intergranular Exchange Coupling in CGC Perpendicular Magnetic Recording Media
ポスター(一般) J. Yasumori, K. Miura, H. Muraoka
The 8th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2007年10月 -
1Tdots/in2 patterned media fabricated by new anodizing process
ポスター(一般) N.Yasui, S. Ichihara, T. Nakamura, A. Imada,T.Saito, Y. Ohashi, T. Den, K. Miura, H. Muraoka
52nd Conference on MAgnetism and Magnetic Material
2007年11月 -
Off-Track Performance and Track-Edge Structure in Narrow Track Perpendicular Magnetic Recording
口頭(一般) K. Miura, T. Ogawa, H. Muraoka, H. Aoi, Y. Nakamura
Intermag Conference 2008
2008年05月 -
Fabrication and Characterization of High-density Patterned Media
口頭(一般) N. Yasui, S. Ichihara,T. Nakamura, A. Imada, T. Saito, R. Horie,Y. Ohashi, T. Den, K. Miura, H. Muraoka
Intermag Conference 2008
2008年05月 -
Estimating HDD Performance to Build a Model of a New Mass Storage System
口頭(一般) N. Okada, K. Miura, K. Fujimoto, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
Measurement of Discrete Track Media by a Static-Tester
口頭(一般) R. Tatsuno, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
イオン照射型DTMにおける磁気特性解析
口頭(一般) 安森順一,安仁屋政憲,島田明,園部義明,S. J. Greaves,三浦健司,村岡裕明裕明
第32回日本磁気学会学術講演会
2008年09月 -
Modification of Magnetic Properties by Ion Beam Irradiation of CGC Perpendicular Media with CoCrPt-oxide
ポスター(一般) J. Yasumori, Y. Sonobe, K. Miura, H. Muraoka, M. Aniya
Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM)
2008年11月 -
Benefit of Discrete Track Recording at High Track Density Considering Erase Band Influence
ポスター(一般) J. Yasumori, Y. Sonobe, K. Miura, H. Muraoka, M. Aniya
Modification of Magnetic Properties by Ion Beam Irradiation of CGC Perpendicular Media with CoCrPt-oxide
2008年11月 -
Power-aware Storage-tiering Management for High-speed Tiered-storage Systems
ポスター(一般) K. Fujimoto, H. Akaike, N. Okada, K. Miura, H. Muraoka
7th USENIX Conference on File and Storage Technologies (FAST 2009)
2009年02月 -
Estimation of Maximum Track Density in Shingled Writing
口頭(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Aoi, H. Muraoka
Intermag Conference 2009
2009年05月 -
Estimation of Maximum Track Density in Shingled Writing Magnetic Recording
口頭(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Aoi, H. Muraoka
MORIS 2009
2009年06月 -
Track Density Enhancement by Shingled Writing in Hard Disk Drive
口頭(一般) E. Yamamoto, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
シングル記録方式での狭トラックピッチ化
口頭(一般) 三浦健司,山本衛史,青井基,村岡裕明
第33回日本磁気学会学術講演会
2009年09月 -
スタティックテスタによる垂直磁気記録媒体の記録分解能
口頭(一般) 竜野良亮,嵯峨秀樹,三浦健司,山本衛史,青井基,村岡裕明
第33回日本磁気学会学術講演会
2009年09月 -
Spin-Stand Measurement on High Track Density Recording Using Shingled Writing
口頭(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Muraoka, H. Aoi
Joint MMM-Intermag Conference 2010
2010年01月 -
Power-aware Proactive Storage-tiering Management for High-speed Tiered-storage Systems
ポスター(一般) K. Fujimoto, H. Akaike, N. Okada, K. Miura, H. Muraoka
First USENIX Workshop on Sustainable Information Technology (SustainIT '10)
2010年02月 -
ヘッドスキュー角付与によるイレーズバンド幅抑制効果
口頭(一般) 山本衛史,三浦健司,村岡裕明,青井基
電子情報通信学会総合大会
2010年03月 -
Analytical Model for Estimating Track Density Due to Signal-to-Noise Ratio
ポスター(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Aoi, H. Muraoka
The 9th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2010年05月 -
Spin-Stand Tests of Shingled Writing Focusing on Erase Band Width
口頭(一般) E. Yamamoto, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
The 9th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2010年05月 -
Basic Read/Write Characteristics Measurements of BPM With Static Tester
口頭(一般) H. Aoi, H. Saga, R. Tatsuno, K. Shirahata, K. Mitsuzuka, K. Miura, T. Shimatsu, H. Muraoka
The 9th Perpendicular Magnetic Recording Conference
2010年05月 -
Analytical Model for Estimating Track Density Limit Due to Signal-to-noise Ratio
ポスター(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Aoi, H. Muraoka
ISAMMA 2010
2010年07月 -
Performance Evaluation of Energy-efficient High-speed Tiered-storage System
ポスター(一般) H. Akaike, K. Fujimoto, K. Miura, H. Muraoka
2010 8th IEEE International Conference on Industrial Informatics (INDIN 2010)
2010年07月 -
Write-Margin Measurement of BPM Recording with a Static Tester
口頭(一般) K. Shirahata, H. Saga, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
Analysis of Probabilistic Distribution about Job Arrival Interval and Execution Interval in High Performance Computing
口頭(一般) H. Kurokawa, K. Fujimoto, H. Akaike, K. Miura, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
Optimization of Erase Band Width for Shingled Writing
口頭(一般) M. Oguma, E. Yamamoto, K. Miura, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
Magnetization Distribution Calculated from Reproduced Waveform by Reciprocity
口頭(一般) K. Tsushima, K. Miura, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
スタティックテスタによるパターン媒体の測定
口頭(一般) 白幡一樹,嵯峨秀樹,三浦健司,青井基,村岡裕明
第34回日本磁気学会学術講演会
2010年09月 -
シングル記録における隣接トラック情報を含む再生波形の解析
口頭(一般) 山本衛史,三浦健司,青井基,村岡裕明
第34回日本磁気学会学術講演会
2010年09月 -
推定による垂直磁気記録の再生波形からの孤立磁化分布の検討
口頭(一般) 津嶋宏志,三浦健司,村岡裕明
第34回日本磁気学会学術講演会
2010年09月 -
シングル記録における隣接トラック絞り込みの発生頻度解析
口頭(一般) 三浦健司,山本衛史,青井基,村岡裕明
第34回日本磁気学会学術講演会
2010年09月 -
Off-track Error Probability Due to Track Squeeze in Shingled Writing
口頭(一般) K. Miura, E. Yamamoto, H. Aoi, H. Muraoka
Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
2010年11月 -
Experimental Write Margin Analysis of Bit Patterned Media
口頭(一般) H. Aoi, H. Saga, K. Shirahata, K. Miura, T. Shimatsu, H. Muraoka
Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
2010年11月 -
アクセス予測を利用したHPC向け省電力・高速階層ストレージの性能向上のための負荷分散アルゴリズムに関する検討
口頭(一般) 黒川大樹,藤本和久,赤池洋俊,三浦健司,村岡裕明
情報処理学会第73回全国大会
2011年03月 -
パターン媒体の記録マージンに関する検討
口頭(一般) 白幡一樹,嵯峨秀樹,三浦健司,島津武仁,青井基,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2011年03月 -
前歴・隣接領域の静磁気的な干渉によるHTSの変化
口頭(一般) 小熊実,三浦健司,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2011年03月 -
再生波形から推定した垂直磁気記録の孤立磁化転移形状の検討
口頭(一般) 津嶋宏志,三浦健司,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2011年03月 -
二次元磁気記録のための記録媒体モデル化の一検討
口頭(一般) 山本正人,岡本好弘,仲村泰明,大沢寿,三浦健司,S. J. Greaves,青井基,金井靖,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2011年03月 -
HPC向け省電力階層ストレージの性能向上のための負荷分散手法と効果の検証
口頭(一般) 赤池洋俊,藤本和久,黒川大樹,三浦健司,村岡裕明
情報処理学会第73回全国大会
2011年03月 -
アクセス予測を利用したHPC向け高速大容量ストレージのためのアクセス負荷分散シミュレーション
口頭(一般) 黒川大樹,藤本和久,赤池洋俊,三浦健司,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2011年03月 -
Estimation of Magnetization Transition Width and Shape by Inverse Reciprocity
口頭(一般) K. Tsushima, K. Miura, H. Muraoka
Intermag Conference 2011
2011年04月 -
A Study of R/W Channel Modeling for TDMR
口頭(一般) M. Yamashita, H. Osawa, Y. Okamoto, Y. Nakamura, Y. Suzuki, K. Miura, H. Muraoka
Intermag Conference 2011
2011年04月 -
Evaluation of Write Head Field using Nano-Dot Switching
口頭(一般) R. Terashima, H. Saga, K. Miura, H. Aoi, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
パターン媒体の記録マージンに関する検討
口頭(一般) 白幡一樹,嵯峨秀樹,三浦健司,青井基,村岡裕明
第35回日本磁気学会学術講演会
2011年09月 -
二次元磁気記録のための記録過程モデル化の一検討
口頭(一般) 山本正人,岡本好弘,仲村泰明,大沢寿,三浦健司,S. J. Greaves,青井基,金井靖,村岡裕明
第35回日本磁気学会学術講演会
2011年09月 -
高トラック密度記録に向けたイレーズ バンド解析
口頭(一般) 片田裕之,西田靖孝,青山淳,三浦健司,村岡裕明
第35回日本磁気学会学術講演会
2011年09月 -
イレーズバンド幅の隣接トラック記録条件依存性
口頭(一般) 小熊実,三浦健司,村岡裕明,片田裕之,西田靖孝
第35回日本磁気学会学術講演会
2011年09月 -
垂直磁気記録におけるトラック端部での磁化転移幅
口頭(一般) 津嶋宏志,三浦健司,村岡裕明
第35回日本磁気学会学術講演会
2011年09月 -
ヘッドオフセットを伴う二次元磁気記録再生系における二次元ニューラルネットワーク等化器の性能評価
口頭(一般) 山本正人,大沢寿,岡本好弘,仲村泰明,三浦健司,青井基,村岡裕明
電気関係学会四国支部連合大会
2011年09月 -
二次元磁気記録のための記録過程モデル化と二次元等化の一検討
口頭(一般) 山本正人,岡本好弘,仲村泰明,大沢寿,三浦健司,S. J. Greaves,青井基,金井靖,村岡裕明
電子情報通信学会ソサイエティ大会
2011年09月 -
A Study on Modeling of Writing Process and Two-Dimensional Neural Network Equalization for Two-Dimensional Magnetic Recording
ポスター(一般) M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, K. Miura, S. J. Greaves, H. Aoi, Y. Kanai, H. Muraoka
Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM)
2011年10月-2011年11月 -
ビットパターン媒体におけるドット位置分散の測定
口頭(一般) 寺嶋亮,嵯峨秀樹,三浦健司,青井基,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2012年03月 -
シングル記録された2トラック同時再生時の波形歪み
口頭(一般) 丸子祥弘,三浦健司,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2012年03月 -
MR再生ヘッド素子における再生分解能の検討
口頭(一般) 松浦希望,三浦健司,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2012年03月 -
二次元磁気記録のための相互作用場を考慮に入れた記録過程モデル化と二次元ニューラルネットワーク等化に関する一検討
口頭(一般) 山本正人,岡本好弘,仲村泰明,大沢寿,三浦健司,S. J. Greaves,青井基,金井靖,村岡裕明
電子情報通信学会総合大会
2012年03月 -
Modeling of Writing Process for Two-Dimensional Magnetic Recording and Performance Evaluation of Two-Dimensional Neural Network Equalizer
口頭(一般) M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, K. Miura, S. J. Greaves, H. Aoi, Y. Kanai, H. Muraoka. Miura, H. Muraoka
Intermag Conference 2012
2012年05月 -
GHz帯域における居住環境構成材料の材料定数
ポスター(一般) 村上和也,岡英夫,久保田賢二,三浦健司,浪崎安治
計測制御学会第272回東北支部研究集会
2012年05月 -
Measurement of HDD Data Transfer Performance
口頭(一般) N. Yamamoto, K. Miura, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
Investigation of High-Speed Data Transfer Rate of HDD
口頭(一般) D. Imanishi, K. Miura, H. Muraoka
電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
磁性竹粉ボードの材料定数に関する実験的検討
口頭(一般) 村上和也,岡英夫,三浦健司,久保田賢二,関野登,浪崎安治
電気学会電子・情報・システム部門大会
2012年09月 -
Study of Simultaneous Readback of Two Shingled Tracks
ポスター(一般) Y. Maruko, K. Miura, H. Muraoka
International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies
2012年10月 -
Resolution of Shielded MR Head for Bit Patterned Media
ポスター(一般) N. Matsuura, K. Miura, H. Muraoka
International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies
2012年10月 -
Erase Band Noise and Generation Mechanism Due to an Adjacent Track
ポスター(一般) K. Miura, H. Katada, M. Oguma, H. Muraoka, Y. Nishida
Joint MMM-Intermag Conference 2013
2013年01月 -
低温加熱による粉体型磁性木材の材料定数特性
ポスター(一般) 工藤和樹,岡英夫,久保田賢二,三浦健司,関野登,浪崎安治
計測制御学会第279回東北支部研究集会
2013年03月 -
塗布型磁性シートの高周波材料定数の実験的検討
ポスター(一般) 杣澤光二,岡英夫,三浦健司,久保田賢二
計測制御学会第279回東北支部研究集会
2013年03月 -
磁性竹粉ボードの含水特性に関する検討
ポスター(一般) 村上和也,岡英夫,三浦健司,久保田賢二,関野登,浪崎安治
第63回日本木材学会大会
2013年03月 -
電波吸収性能を有する混練型磁性WPC
ポスター(一般) 三浦健司,関野登,久保田賢二,岡英夫,小林正彦,木口実,大友祐晋
第63回日本木材学会大会
2013年03月 -
混練型磁性WPCを用いたウッドデッキ一体型無線LAN電波吸収体の断面形状設計
ポスター(一般) 三浦健司,関野登,三ケ田祐也,久保田賢二,岡英夫,小林正彦,木口実,大友祐晋
第64回日本木材学会大会
2014年03月 -
高湿度環境下における磁性粉を混練した木質プラスチックの含水率と電波吸収特性評価
口頭(一般) 三ケ田祐也,三浦健司,関野登,久保田賢二,岡英夫,小林正彦,木口実,大友祐晋
電子情報通信学会総合大会
2014年03月 -
混練型磁性WPCを用いた無線LAN用電波吸収体
口頭(一般) 三浦健司,三ケ田祐也,関野登,久保田賢二,岡英夫,小林正彦,木口実,大友祐晋
第26回電磁力関連のダイナミズムシンポジウム
2014年05月 -
磁性粉分散型複合材料の実効誘電率評価
口頭(一般) 佐々木雄佑,三浦健司,長田洋,岡英夫
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
2014年08月 -
熱圧締した磁性破砕粒子複合材料の透磁率に関する検討
口頭(一般) 大久保秀輝,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
二層成形体電磁評価のためのディエンベディング方法の検討
口頭(一般) 三橋敏史,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
磁性及び導電性複合材料を用いる多層型電波吸収体の構造最適化
口頭(一般) 吉田貴紀,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
磁性粉濃度分布を有する磁性複合材料の複素誘電率評価
口頭(一般) 佐々木雄佑,三浦健司,長田洋,岡英夫
平成27年度電気学会基礎・材料・共通部門大会
2015年08月 -
二層成形した磁性複合材の界面層に誘電率・透磁率推定
口頭(一般) 三橋敏史,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
第39回日本磁気学会学術講演会
2015年09月 -
熱圧締過程による磁性破砕粒子複合材料内部の粒子配向に関する検討
口頭(一般) 大久保秀輝,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
平成28年電気学会全国大会
2016年03月 -
磁性及び導電性複合材料を吸収層に用いる二層型木質系電波吸収体の吸収特性
口頭(一般) 吉田貴紀,三浦健司,長田洋,関野登,小林正彦,木口実,大友祐晋
平成28年電気学会全国大会
2016年03月 -
同軸管法を用いる誘電率測定からの媒質不均質性評価
口頭(一般) 杉本亮介,三浦健司,長田洋
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
電波吸収体用複合材料におけるマイクロ波帯誘電率の電磁波入射電力依存性
口頭(一般) 鈴江大樹,三浦健司,長田洋
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
可塑性樹脂/磁性破砕粒子複合材料成形過程における配向性付与の可能性
口頭(一般) 大久保秀輝,三浦健司,長田 洋
第40回日本磁気学会学術講演会
2016年09月 -
Non-Spherical Magnetic Particle Orientation Inside Magnetic Composites In Thermoforming
ポスター(一般) Kenji Miura, Hideki Okubo, Hiroshi Osada
MMM Conference (New Orleans)
2016年10月-2016年11月 -
The Measurement of Mn-Zn Particle Orientation in a Polymer Matrix Due to Thermoforming Using Magnetic Permeability
ポスター(一般) Kenji Miura, Hideki Okubo, Hiroshi Osada
Intermag Conference 2017 (Dublin)
2017年04月IEEE Magnetic Society
-
熱圧締成形された磁性複合材料の透磁率による配向性評価
口頭(一般) 川井隆平,三浦健司,園川直人,大久保秀輝,長田洋,関野登,小林 正彦,木口実
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
良好な斜入射吸収特性を有する電波吸収材料に関する検討
口頭(一般) 秋田禎尚,三浦健司,長田洋
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
遺伝的アルゴリズムを用いた多層型電波吸収体の層構造最適化
口頭(一般) 上野恭平,三浦健司,長田洋
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
樹脂容器内充填型複素誘電率・透磁率評価手法の検討
口頭(一般) 小田桐雄大,三浦健司,鈴江大樹,長田洋
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
FDTDシミュレーションによる樹脂容器充填法を用いる比誘電率・比透磁率計測手法の 妥当性検証
口頭(一般) 梅坂司,三浦健司,長田洋
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
羽板構造電波吸収体における構造と吸収特性の関係
口頭(一般) 秋田禎尚,三浦健司,長田洋
電子情報通信学会総合大会
2018年03月 -
遺伝的アルゴリズムを用いた多層型電波吸収体の層構造最適化
口頭(一般) 上野恭平,三浦健司,長田洋
電子情報通信学会総合大会
2018年03月 -
New Measurement Method of Broadband Permittivity and Permeability of Non-Solid Materials in Small Quantity
ポスター(一般) Kenji Miura, Yudai Odagiri, Tsukasa Umesaka, Daiki Suzue, Hiroshi Osada
Intermag Conference 2018 (Singapore)
2018年04月IEEE Magnetic Society
-
二層構造物質のマイクロ波帯比誘電率・比透磁率評価に関する検討
口頭(一般) 木村文哉,三浦健司,長田洋
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
樹脂容器に封入されたソフトフェライト粉体のマイクロ波帯比誘電率・比透磁率同軸管法評価
口頭(招待・特別) 三浦健司,小田桐雄大,長田洋
平成30年度スピニクス特別研究会
2018年11月東北大学電気通信研究所スピニクス研究会
-
表面インピーダンス法によるマイクロストリップ線路伝送損失解析
口頭(一般) 斉藤瑞季,三浦健司,長田洋
令和6年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2024年03月 -
同軸プローブ法における球体物質からの反射特性
口頭(一般) 三浦拓洋,小田原楓斗,継枝裕介,三浦健司,長田洋
令和6年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2024年03月 -
三次元計測点群によるリンゴ果実の樹体内着果位置と果実サイズの推定
口頭(一般) 田中俊輝,三浦健司,長田洋
令和6年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2024年03月 -
同軸プローブ法による液体物質誘電率測定の精度検証
口頭(一般) 継枝裕介,三浦健司,長田洋
令和6年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2024年03月 -
二層高水分含有率物質の配置による同軸プローブ法の検出深さ推定
口頭(一般) 小田原楓斗,三浦拓洋,継枝裕介,三浦健司,長田洋
令和6年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2024年03月 -
YAP:Ce 粉末および薄膜の作製と特性評価
口頭(一般) 齊藤亮太,阿部貴美,叶榮彬,三浦健司,柏葉安宏,長田洋
応用物理学会東北支部第78回学術講演会
2023年12月応用物理学会東北支部
-
CsPbIBr2 全無機型太陽電池に関する研究
口頭(一般) 渋谷壮汰,阿部貴美,叶榮彬,三浦健司,長田洋
応用物理学会東北支部第78回学術講演会
2023年12月応用物理学会東北支部
-
伝送損失フィッティングによるマイクロストリップ線路の損失要因推定
口頭(一般) 佐藤寛史,三浦健司,長田洋
令和5年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2023年03月 -
材料定数推定法における逆問題手法の高速化と精度に関する検討
口頭(一般) 宮田佳和,三浦健司,長田洋
令和5年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2023年03月 -
樹脂容器を装填した同軸管内部の電磁界分布計算
口頭(一般) 舛甚玲偉,三浦健司,長田洋
令和5年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2023年03月 -
樹脂容器を用いる材料定数推定法における容器壁厚さによる電磁界分布の差異
口頭(一般) 藤元響希,三浦健司,長田洋
令和5年東北地区若手研究者研究発表会 (日本大学)
2023年03月 -
ペロブスカイト系全無機型太陽電池の研究
口頭(一般) 野崎快秀,阿部貴美,叶榮彬,三浦健司,長田洋
応用物理学会東北支部第77回学術講演会
2022年12月応用物理学会東北支部
-
電波吸収体
口頭(招待・特別) 三浦健司
R&D支援センター 研究開発の技術セミナー
2022年02月R&D支援センター
-
溶融塩法を用いたYAP:Ce粉末の合成
口頭(一般) 今井淳、阿部貴美、千葉茂樹、叶榮彬、三浦健司、長田洋
応用物理学会東北支部第76回学術講演会
2021年12月応用物理学会東北支部
-
CsPbX3を用いた全無機型ペロブスカイト太陽電池の作製
口頭(一般) 小山内雅裕、阿部貴美、千葉茂樹、叶榮彬,三浦健司,長田洋
応用物理学会東北支部第76回学術講演会
2021年12月応用物理学会東北支部
-
リンゴ生育過程における果肉複素誘電率の変化が反射特性に与える影響
口頭(一般) 中野冬偉,村山祐樹,三浦健司,本間尚樹
令和3年東北地区若手研究者研究発表会
2021年03月 -
高充填化を目的とした二種粒子による磁性複合材料の作製法と透磁率評価
口頭(一般) 大友宣毅,三浦健司,長田洋
令和3年東北地区若手研究者研究発表会
2021年03月 -
FDTDシミュレーションによるリンゴ果肉誘電率を用いた平板多層モデル表面でのマイクロ波反射特性
口頭(一般) 渡邉健太,三浦健司,村山祐樹,本間尚樹
令和3年東北地区若手研究者研究発表会
2021年03月 -
電波吸収体の基礎と電磁複合材料の作製・評価・応用
口頭(招待・特別) 三浦健司
R&D支援センター Web配信セミナー講演
2020年11月R&D支援センター
-
粒子径分散が異なる2種の磁性粒子を用いた磁性複合材料の透磁率評価
口頭(一般) 及川雄也,大友宣毅,小澤海斗,三浦健司,長田 洋
令和2年電気学会全国大会
2020年03月 -
リンゴ果汁の糖度・酸度と果肉複素比誘電率との相関
口頭(一般) 村山祐樹,阿部一誠,中野冬偉,三浦健司,村田健太郎,本間尚樹
令和2年電気学会全国大会
2020年03月 -
異なる粒子サイズを有する2種の磁性粒子を用いた複合材料の透磁率評価
口頭(一般) 小澤海斗,三浦健司,及川雄也,大友宣毅,長田洋
令和2年東北地区若手研究者研究発表会
2020年02月 -
電波吸収体の基礎/設計入門
口頭(招待・特別) 三浦健司
R&D支援センター 研究開発の技術セミナー
2019年12月R&D支援センター
-
複数のリンゴ品種における果肉の複素比誘電率とBrix糖度の相関
口頭(一般) 村山 祐樹,阿部 一誠,三浦 健司
令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
2019年09月 -
リンゴにおける複素誘電率の果皮からの深さ依存性
口頭(一般) 村山祐樹,阿部一誠,三浦健司,本間尚樹
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
同軸管内の軸対称三層構造物質における伝搬定数の算出
口頭(一般) 及川莉奈,三浦健司,長田 洋
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
樹脂容器を用いた材料定数評価法における容器近傍の電磁界解析
口頭(一般) 菅原光司,三浦健司,長田 洋
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月