研究発表 - 松山 克胤
-
フロントシート除去LCDの特徴を考慮したコンテンツの検討と試作
口頭(一般) 高橋光流, 小高悠幹, 松山克胤
令和6年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2025年03月 -
磁力の動的制御に基づくコンポーネントの検討
口頭(一般) 小高悠幹, 古舘守通, 松山克胤
令和6年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2025年03月 -
ストリングアートにおける基本要素の実装の試み
口頭(一般) 藤原歩, Ganbaatar Chuluunbat, 松山克胤
令和6年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2025年03月 -
オートエンコーダを用いた都市風景画像からの特徴抽出手法の検討
口頭(一般) 佐々木隼季, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
ノードリンク図のノード装飾による情報可視化効果の検討
口頭(一般) 菅原皓生, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
テキスト入力によるアスキーアート自動生成ツールの試作
口頭(一般) 佐藤彰太朗, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
二次元画像を用いた三面図に基づく三次元形状モデリングの基礎的検討
口頭(一般) 太田遥斗, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
盛岡市における地理的要素を活用したコミュニケーションの可視化と考察
口頭(一般) 横山大晴, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
画像生成AIを用いた連想ゲームの試作
口頭(一般) 大庭寛樹, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
マインドフルネスのための動的軌道追跡による模様描画アプリケーションの試作
口頭(一般) 西舘蓮, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
生成AIを用いた単語連想に基づくマインドマップ作成支援システムの試作
口頭(一般) 須田浩斗, 松山克胤
令和6年度芸術科学会東北支部大会
2025年02月 -
String Art Design Support Algorithm based on the Filling of Image Contours with Convex Hulls
口頭(一般) Ganbaatar Chuluunbat, Katsutsugu Matsuyama
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2025)
2025年01月 -
Filling Image Contours with Convex Hulls for String Art Support Applications using Genetic Algorithms
口頭(一般) Ganbaatar Chuluunbat, Katsutsugu Matsuyama
令和6年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2024年08月 -
静的3Dモデルを対象とした積雪のスケッチベースプロシージャルモデリング
口頭(一般) 菅野龍也, 松山克胤
令和6年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2024年08月 -
360度パノラマ画像の鳥瞰変形とボロノイ図による合成技術の開発
口頭(一般) 村上斗真, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
IWAIT2024参加報告:遺伝的アルゴリズムを用いたパーソナライズ性を考慮したランニングコース探索の実装
口頭(一般) 藤原輔, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
フロントシート除去LCDディスプレイのコンテンツ活用と試作
口頭(一般) 高橋光流, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
映画レコメンデーションにおけるアルゴリズムの比較実験
口頭(一般) 小野寺永人, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
タブレットを用いた小学生の文字書き方データ収集ツールの開発
口頭(一般) 海藤蓮, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
全二分木を用いた面積パズルの制作ツールの開発
口頭(一般) 西村夏輝, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
動画からの人物切り抜き自動化とエラー修正ツールの開発
口頭(一般) 小高悠幹, 松山克胤
令和5年度芸術科学会東北支部大会
2024年01月 -
Implementation of Personalized Running Route Search using Genetic Algorithm
口頭(一般) Tasuku Fujiwara, Katsutsugu Matsuyama
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2024)
2024年01月 -
漁獲と海水温データのヒートマップ可視化による魚種クラスタリングの検討 -岩手県のデータ適用例-
口頭(一般) 相馬大知, 松山克胤
令和5年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2023年07月 -
RGB-Dカメラと3DCGを用いたレゴブロックの復元支援ツールの試作
口頭(一般) 小笠原秀芽, 松山克胤
映像表現・芸術科学フォーラム2023
2023年03月 -
パーソナライズ性を考慮したランニングコース提案ツールの開発
口頭(一般) 藤原輔, 松山克胤
令和4年度芸術科学会東北支部大会
2023年01月 -
BERTを用いた文章間の類似度計算の試行と活用方法の検討
口頭(一般) 須田浩斗, 松山克胤
令和4年度芸術科学会東北支部大会
2023年01月 -
RGB-Dカメラを用いたレゴブロックの認識手法の検討
口頭(一般) 小笠原秀芽, 松山克胤
令和4年度芸術科学会東北支部大会
2023年01月 -
データセット構築のためのレゴブロックCG画像生成ツールの開発
口頭(一般) 菅野龍也, 松山克胤
令和4年度芸術科学会東北支部大会
2023年01月 -
オートエンコーダを用いた海況データの類似度計算手法の検討
口頭(一般) 佐々木隼季, 相馬大知, 松山克胤
令和4年度芸術科学会東北支部大会
2023年01月 -
迷路パラメータの動的な変更を特徴とするおはなし迷路制作ユーザインタフェースの検討
口頭(一般) 岡野稀央隆, 松山克胤
令和3年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2022年03月 -
ギガピクセルパノラマ画像ビューワーの開発
口頭(一般) 村上斗真, 松山克胤
令和3年度芸術科学会東北支部大会
2022年01月 -
線形回帰を用いた海水温画像からの水揚げ量の予測
口頭(一般) 相馬大知, 松山克胤
令和3年度芸術科学会東北支部大会
2022年01月 -
体験者の没入を特徴とする絵画鑑賞コンテンツ
口頭(一般) 戸塚美道, 松山克胤
令和3年度芸術科学会東北支部大会
2022年01月 -
ヒートマップに基づく漁獲情報の可視化に関する検討
口頭(一般) 川原三紀雄, 松山克胤
令和3年度芸術科学会東北支部大会
2022年01月 -
シャドーボックスアート制作を支援するツールのデザインと実装
口頭(一般) 千葉大輔, 松山克胤
NICOGRAPH 2021
2021年11月 -
裂き織りを対象とした意図する模様を実現するための裂きと配置の最適化手法の検討
口頭(一般) 千葉大輝, 松山克胤
令和2年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2021年03月 -
漁獲量データと海水温画像を用いたアプリケーションの検討
口頭(一般) 丸山健太, 松山克胤
令和2年度芸術科学会東北支部大会
2021年01月 -
字数制約を有する文章生成システムの検討
口頭(一般) 鈴木身起友, 松山克胤
令和2年度芸術科学会東北支部大会
2021年01月 -
Computational Complexity of Story Maze
口頭(一般) Taisyu Ito, Takashi Hirayama, Katsutsugu Matsuyama, Kiotaka Okano, Katsuhisa Yamanaka
令和2年度 情報処理学会東北支部研究会
2020年12月 -
iSea: 海況と漁獲データの結びつけによる関連性の可視化
口頭(一般) 丸山健太, 松山克胤
NICOGRAPH 2020 (関西大学)
2020年11月 -
A Basic Examination on Features of Neural Network Rendering Methods for 3D Image Generation
口頭(一般) Xuemei Feng, Katsutsugu Matsuyama
令和2年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2020年07月 -
Variational Auto Encoderを用いた柄画像の学習
口頭(一般) 千葉大輝, 松山克胤
令和元年度芸術科学会東北支部大会
2020年01月 -
シャドーボックスアート制作支援ツールの基礎的検討
口頭(一般) 千葉大輔, 松山克胤
令和元年度芸術科学会東北支部大会
2020年01月 -
遺伝的プログラミングを用いた長さ制約付き迷路の生成
口頭(一般) 岡野稀央隆, 松山克胤
令和元年度芸術科学会東北支部大会
2020年01月 -
A Method of Finding Characteristic Ocean-Satellite-Image Groups using Autoencoder
口頭(一般) Kenta MARUYAMA, Katsutsugu MATSUYAMA
International Workshop on Advanced Image Technology 2020 (IWAIT 2020)
2020年01月 -
An Investigation of Machine Learning Methods for Predicting Bus Travel Time of Mongolian Public Transportation
口頭(一般) Nyamjav JARGALSAIKHAN, Katsutsugu MATSUYAMA
International Workshop on Advanced Image Technology 2020 (IWAIT 2020)
2020年01月 -
A Picking Interface Seamlessly Connecting Passive and Active Performance on Guitar
口頭(一般) Nozomu YOSHIDA, Katsutsugu MATSUYAMA
International Workshop on Advanced Image Technology 2020 (IWAIT 2020)
2020年01月 -
ElectroMagnetic Guitar: Chord Playing Support System on Guitar by Electromagnets
口頭(一般) Nozomu YOSHIDA, Katsutsugu MATSUYAMA
International Workshop on Advanced Image Technology 2020 (IWAIT 2020)
2020年01月 -
アクチュエータ内蔵筆型デバイスを用いた書道学習システムの試作
その他 外里有蘭, 佐藤健, 松山克胤, 中安翌, 細川靖
Entertainment Computing 2019
2019年09月 -
多視点画像の描画に関する基礎的検討
口頭(一般) 松山克胤
平成30年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2019年03月 -
interactive contents - combining UI design and CG techniques
口頭(招待・特別) Katsutsugu MATSUYAMA
1st Integrated Conference On Joint Research Program In Mongolia (ICJPM) of Higher Engineering Education Development (MJEED) Project
2019年03月 -
An examination of bus travel time prediction in Mongolian public transportation using linear regression
口頭(一般) Nyamjav Jargalsaikhan, Katsutsugu Matsuyama
平成30年度芸術科学会東北支部大会
2019年01月 -
レシピ情報の特徴を考慮した検索に関する検討
口頭(一般) 小菅 結, 松山克胤
平成30年度芸術科学会東北支部大会
2019年01月 -
t-SNEを用いた海況情報と漁獲情報の視覚化に関する検討
口頭(一般) 丸山健太, 松山克胤
平成30年度芸術科学会東北支部大会
2019年01月 -
「人と人との距離感の接近」を主題とするインタラクティブコンテンツ作品の制作による特徴の分析
口頭(一般) 稲上 つくし, 松山 克胤, 佐々木 陽, 本村 健太, 今野 晃市
NICOGRAPH 2018
2018年11月 -
アート&テクノロジー東北における作品の動向と複数人で体験する作品の紹介
口頭(一般) 松山克胤, 稲上つくし, 佐々木陽, 本村健太, 今野晃市
平成30年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2018年09月 -
広島県三次市下本谷遺跡の試掘調査と出土遺物の3D計測―出土状況の可視化と石器接合シミュレーション過程の報告―
口頭(一般) 及川穣, 今野晃市, 松山克胤, 千葉史, 横山真, 品川欣也, 藤川翔, 粟野翔太
2018年度 日本旧石器学会第16回総会・研究発表・シンポジウム
2018年06月 -
ロケーションベースARを用いた徳丹城西門表示アプリの試行
口頭(一般) 小野寺由快, 松山克胤, 今野晃市
平成29年度芸術科学会東北支部大会
2018年01月 -
バドミントンにおけるスマッシュフォーム矯正支援のためのKinectを用いたフォーム解析方法
口頭(一般) 藤田健世, 松山克胤, 今野晃市
平成29年度芸術科学会東北支部大会
2018年01月 -
KD-Treeを用いた石器計測点群からの稜線近傍点群抽出の検討
口頭(一般) 村上恵太, 松山克胤, 今野晃市
平成29年度芸術科学会東北支部大会
2018年01月 -
A Study of 3D Model Construction Method with Photogrammetry and Laser Scanning
口頭(一般) Masaru FURUKAWA, Enkhbayar ALTANTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成29年度芸術科学会東北支部大会
2018年01月 -
An Edge Optimization Method Based on Segmented Surfaces of Stone Flakes
口頭(一般) Tianfang LIN, Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成29年度芸術科学会東北支部大会
2018年01月 -
A Study of 3D Model Construction Method with Photogrammetry and Laser Scanning
口頭(一般) Masaru FURUKAWA, Kouichi KONNO, Katsutsugu MATSUYAMA, Enkhbayar ALTANTSETSEG
International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018)
2018年01月 -
An Edge Optimization Method Based on Segmented Surfaces of Stone Flakes
口頭(一般) Tianfang LIN, Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International Workshop on Advanced Image Technology 2018 (IWAIT2018)
2018年01月 -
GCH2017の参加報告
口頭(一般) 楊渓, 松山克胤, 今野晃市
平成29年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2017年11月 -
複雑な穴埋めアルゴリズム (CGI2017 報告)
口頭(一般) 今野晃市, Enkhbayar ALTANTSETSEG, Oyundolgor KHORLOO, 松山克胤
平成29年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2017年11月 -
Analysis and Visualization Instruction by Flake Knapping Sequence for Chipped Stone Tools
口頭(一般) Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO, Fumito CHIBA, Shin YOKOYAMA
NICOGRAPH 2017
2017年11月 -
調和的コミュニケーション実現に向けたインタラクティブコンテンツの評価方法の検討
口頭(一般) 稲上つくし, 佐々木陽, 松山克胤, 本村健太, 今野晃市
NICOGRAPH 2017
2017年11月 -
領域拡張法に基づく石器剥離面の自動抽出に関する検討
口頭(一般) 佐々木陽, 松山克胤, 今野晃市
NICOGRAPH 2017
2017年11月 -
A Segmentation Algorithm for Decoration on Arm Part of Mongolian Buddha Statue Based on Medial Axis
口頭(一般) Amartuvshin RENCHIN-OCHIR, Katsutsugu MATSUYAMA, Enkhbayar ALTANTSETSEG, Kouichi KONNO
NICOGRAPH 2017
2017年11月 -
Feature Line Extraction of Stone Tool Based on Mahalanobis Distance Metric
口頭(一般) Erdenebayar SHURENTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH 2017
2017年11月 -
A Study of Distortion Analysis with Elliptic Circularity for Rotational Shape of Earthenware Based on Measured Point Cloud
口頭(一般) Fei HAN, Tsutomu KINOSHITA, Fumito CHIBA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
日本情報考古学会第39回大会
2017年10月 -
Pairwise Matching of Stone Tools Based on Flake-Surface Contour Points and Normals
口頭(一般) Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
15th EUROGRAPHICS Workshop on Graphics and Cultural Heritage
2017年09月 -
注ぎ口形状のモデリングと水流の可視化との同時処理の高速化
口頭(一般) 呂之華, 今野晃市, 松山克胤, 田中隆充
平成29年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2017年09月 -
水揚げデータを用いた水産物可視化システムの試作
口頭(一般) 松山克胤, 八木健一郎
平成29年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2017年09月 -
An Examination of Touch Detection in Combining Real and Virtual Environment
口頭(一般) Davaajav ALTANZAVIYA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成29年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2017年07月 -
石器剥離面自動抽出のための3次元点群のエッジトラバースアルゴリズムに関する検討
口頭(一般) 佐々木陽, 松山克胤, 今野晃市
平成29年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2017年07月 -
調和を主題としたインタラクティブコンテンツの作品制作事例
口頭(一般) 稲上つくし, 佐々木陽, 松山克胤, 本村健太, 今野晃市
平成29年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2017年07月 -
An Evaluation Study of Laser and Photometric Scanning Data with ICP Algorithm
口頭(一般) Tsendsuren BADAMSUREN, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成29年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2017年07月 -
An Examination Study of Mahalanobis and Euclidean Distance Metric for Feature Line Extraction from Point Cloud
口頭(一般) Erdenebayar SHURENTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成29年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2017年07月 -
Complex Hole-filling Algorithm for 3D Models
口頭(一般) Enkhbayar ALTANTSETSEG, Oyundolgor KHORLOO, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
Computer Graphics International (CGI 2017)
2017年06月 -
A Study of Analytic Method for Distortion of Rotational Shape by Using Elliptic Circularity
口頭(一般) Fei HAN, Tsutomu KINOSHITA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2017
2017年06月 -
A Study of Assembly Navigation Operation with 2D Panel for Restoring Fractured Objects
口頭(一般) Chunyuan LI, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2017
2017年06月 -
A Study of Segmentation Algorithm for Decoration of Statue Based on Curve Skeleton
口頭(一般) Amartuvshin RENCHIN-OCHIR, Katsutsugu MATSUYAMA, Enkhbayar ALTANTSETSEG, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2017
2017年06月 -
Interactive Visualization of Assembly Instruction for Stone Tools Restoration
口頭(一般) Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis 2017)
2017年04月 -
A study of Feature Line Extraction and Thin Edge Generation from Point Cloud
口頭(一般) Erdenebayar SHURENTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成28年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2017年03月 -
A Study of Matching Image and Depth Data for Constructing an MR Environment
口頭(一般) Davaajav ALTANZAVIYA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成28年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2017年03月 -
IWAIT2017参加報告
口頭(一般) 佐々木陽, 松山克胤, 今野晃市
平成28年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2017年03月 -
Visualization and Difference Metric Study of Laser and Photometric Scanning
口頭(一般) Tsendsuren BADAMSUREN, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成28年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2017年03月 -
写真計測によるレーザー計測点群の補間に関する検討
口頭(一般) 古川勝, 今野晃市, 松山克胤
平成28年度芸術科学会東北支部大会
2017年01月 -
A Study of Unfolding Sphere Shape for Surface Pattern Visualization
口頭(一般) 林天放, 王澤鵬, 松山克胤, 今野晃市
平成28年度芸術科学会東北支部大会
2017年01月 -
A Study of Height Extraction Based on Quadratic Surface Approximation
口頭(一般) 劉陽, 王澤鵬, 松山克胤, 今野晃市
平成28年度芸術科学会東北支部大会
2017年01月 -
An Examination of Closed Region Detection by Tracking Edge Features from Measured Point Clouds
口頭(一般) Akira SASAKI, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2017)
2017年01月 -
展開された表面点群への特徴線による凹凸の強調表示
口頭(一般) 王澤鵬, 袁林, 松山克胤, 千葉史, 今野晃市
平成28年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2016年11月 -
Decoration Points Separation Algorithm from Artificial Point Clouds based on Curve Skeleton
口頭(一般) Amartuvshin RENCHIN-OCHIR, Batjargal SOSORBARAM, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
平成28年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2016年11月 -
点群データの直接処理による摩擦力を考慮した触覚提示の検討
口頭(一般) 佐藤央樹, 松山克胤, 今野晃市
NICOGRAPH 2016
2016年11月 -
A New Method of Refitting Mixture Lithic Materials by Geometric Matching of Flake Surfaces
口頭(一般) Xi YANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH 2016
2016年11月 -
タブレット端末を用いた息の動作検出に基づくアプリ製作フレームワークの試作
口頭(一般) 橋本郁哉, 松山克胤, 今野晃市
NICOGRAPH 2016
2016年11月 -
触るという体験から考え協調するメディアアート作品「dewLight」
口頭(一般) 稲上つくし, 佐々木陽, 松山克胤, 本村健太, 今野晃市
NICOGRAPH 2016
2016年11月 -
2次元パネルに基づく土器片組み立てのための簡易インタフェースの検討
口頭(一般) 2次元パネルに基づく土器片組み立てのための簡易インタフェースの検討
NICOGRAPH 2016
2016年11月 -
遺物表面の展開に関する評価方法
口頭(一般) 王澤鵬, 松山克胤, 今野晃市
日本情報考古学会第37回大会
2016年10月 -
楕円を用いた完形土器の円形度解析手法の検討
口頭(一般) 韓菲, 木下勉, 松山克胤, 今野晃市
日本情報考古学会第37回大会
2016年10月 -
土器表面模様可視化のための2次曲面を用いた点群の展開手法の検討(An evaluation of unfolding a point cloud with quadratic surfaces for surface pattern visualization of the relic)
口頭(一般) 劉陽, 王澤鹏, 松山克胤, 今野晃市
平成28年度第2回芸術科学会東北支部研究会
2016年10月 -
土器形状の円形度解析のための断面点群の2次曲線補間手法の検討
口頭(一般) 韓菲, 木下勉, 松山克胤, 今野晃市
平成28年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2016年07月 -
手描き画像の簡易立体表現による3Dプリンティングへの応用
口頭(一般) 藤田エミール,松山克胤,今野晃市
平成28年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2016年07月 -
CASA 2016 参加報告
口頭(一般) 松山克胤
平成28年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2016年07月 -
A Study of Feature Line Extraction and Closed Frame Structure of a Stone Tool from Measured Point Cloud
口頭(一般) Lin YUAN, Katsutsugu MATSUYAMA, Fumito CHIBA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2016
2016年07月 -
A Framework for Manipulating Multi-Perspective Image Using A Parametric Surface
口頭(一般) Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
The 29th International Conference on Computer Animation and Social Agents (CASA 2016)
2016年05月 -
多視点画像を操作するインタフェースの試作
口頭(一般) 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2016年03月 -
土器片配置インタフェースのための分割線ペアの可視化
口頭(一般) 李春元, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2016年03月 -
土器片配置インターフェースのための分割線ペアの可視化
口頭(一般) 李春元, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 芸術科学会東北支部大会
2016年01月 -
計測点群の特徴量抽出に基づく石器剥離面の認識手法に関する検討
口頭(一般) 佐々木陽, 佐々木将希, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 芸術科学会東北支部大会
2016年01月 -
An Examination of Creating Interactive Contents to Recognize Breathing on Tablet Terminal
口頭(一般) Ikuya HASHIMOTO, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2016)
2016年01月 -
Examination of weight expression technqiue for objects by direct processing on point cloud data
口頭(一般) Hiroki SATO, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2016)
2016年01月 -
SIGGRAPH ASIA 2015, NICOGRAPH 2015 参加報告
口頭(一般) 袁林, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2015年11月 -
注ぎ口形状のモデリングと水流の可視化との同時処理の高速化
口頭(一般) 呂之華, 松山克胤, 今野晃市, 田中隆充
平成27年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2015年11月 -
漁獲予測によるスマート漁業・スマート漁師
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 伊藤喜代志, 小平佳延, 山口晶大, 八木健一郎, 林崎健一, 松山克胤
JST復興促進センター成果報告会
2015年11月 -
Unfolding a Point Cloud on Relic's Surface for Surface Pattern Visualization
口頭(一般) Zepeng WANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH 2015
2015年11月 -
A Method to Construct Frame Structure of Stone Tool from a Point Cloud
口頭(一般) Lin YUAN, Katsutsugu MATSUYAMA, Fumito CHIBA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH 2015
2015年11月 -
石器剥離面のB-spline曲面近似に基づく計測点群の圧縮・復元手法の検討
口頭(一般) 佐々木将希, 木下勉, 松山克胤, 千葉史, 今野晃市
NICOGRAPH 2015
2015年11月 -
漁業者のための操業支援システムの試作
口頭(一般) 松山克胤, 林崎健一, 八木健一郎, 小平佳延, 山口晶大, 伊藤喜代志
平成27年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2015年09月 -
タブレットを持った漁師たち-被災地でのスマート漁業コミュニティ事業の創出-
口頭(一般) 林崎健一, 松山克胤, 八木健一郎, 小平佳延, 山口晶大, 伊藤喜代志
2015 PC カンファレンス
2015年08月 -
漁獲予測によるスマート漁業・スマート漁師
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 伊藤喜代志, 小平佳延, 山口晶大, 八木健一郎, 林崎健一, 松山克胤
JSTフェア2015
2015年08月 -
土器片配置インタフェースのための特徴量の可視化
口頭(一般) 李春元, 加賀俊介, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2015年07月 -
飲料缶をコントローラーに見立てたミニゲーム集「缶これ」
口頭(一般) 佐々木陽, 阿部光, 池田秀星, 稲上つくし, 藤田エミール, 松村佳祐, 松山克胤, 今野晃市
平成27年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2015年07月 -
Generating a Reference Model of the Surface with a Hole for Downstream Process
口頭(一般) Gulibaha SILAYI, Tsutomu KINOSHITA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International CAD Conference and Exhibition (CAD'15)
2015年06月 -
Minimum Surface Area Based Complex Hole Filling Algorithm of 3D Mesh
口頭(一般) Enkhbayar ALTANTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2015
2015年06月 -
3D計測技術を用いた考古資料の接合研究-旧石器時代研究における新しい資料の認識にむけて-
口頭(一般) 及川穣, 横山真, 品川欣也, 小菅将夫, 今野晃市, 松山克胤, 千葉史
一般社団法人日本考古学協会第81回(2015年度)総会
2015年05月 -
インタラクティブなシャボン玉システムのためのマイクベースの風速認識手法
口頭(一般) 橋本郁哉, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2015年03月 -
新しいハサミ形状における紙切断感覚の提示手法の検討
口頭(一般) 佐藤央樹, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度 第4回芸術科学会東北支部研究会
2015年03月 -
An Examination of B-Spline Surface Approximation for Compression and Transmission of Measured Data of Relics
口頭(一般) Masaki SASAKI, Tsutomu Kinoshita, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
2015 Joint Conference of IWAIT and IFMIA
2015年01月 -
An Examination of AR Application with Cooperation of Multiple Mobile Devices to Expand Package Designs
口頭(一般) Genki KASAHARA, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO, Takamitsu TANAKA
2015 Joint Conference of IWAIT and IFMIA
2015年01月 -
一人称視点で2次元スケッチ画像を3次元表示するインタラクティブシステム
口頭(一般) 荒屋優志, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度芸術科学会東北支部大会
2015年01月 -
グリッドを用いた土器片分類インタフェースの試作(第2報)
口頭(一般) 加賀俊介, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度芸術科学会東北支部大会
2015年01月 -
A Study of Curve Mesh Approximation Method Based on a New Surface Representation that Combines the Gregory Surface and B-spline Surface
口頭(一般) Gulibaha Silayi, Tsutomu Kinoshita, Katsutsugu Matsuyama, Kouichi Konno
平成26年度 第3回芸術科学会東北支部研究会
2014年11月 -
積層法における稜線形状の再現性評価による形状モデルの空間姿勢決定法の検討
口頭(一般) 佐々木舜, 松山克胤, 今野晃市, 徳山喜政
NICOGRAPH 2014
2014年11月 -
A Feature Preserving Simplification of Point Cloud by Using Clustering Approach Based on Mean Curvature
口頭(一般) Xi Yang, Katsutsugu Matsuyama, Kouichi Konno, Yoshimasa Tokuyama
NICOGRAPH 2014
2014年11月 -
曲面の流れを考慮したトリム曲面の推定手法
口頭(一般) 木下勉, 松山克胤, 今野晃市
NICOGRAPH 2014
2014年11月 -
注ぎ口形状の対話的モデリングと水流シミュレーションの可視化との同時処理に対するリアルタイム性評価
口頭(一般) 呂之華, 松山克胤, 今野晃市, 田中隆充
NICOGRAPH 2014
2014年11月 -
土器分類インタフェースの試作
口頭(一般) 加賀俊介, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2014年10月 -
アート作品「Dr. KM's desk」の制作にまつわる話
口頭(一般) 松山克胤
平成26年度 第2回芸術科学会東北支部研究会
2014年10月 -
形状特徴を考慮した任意点群の再構築手法の検討
口頭(一般) 袁林, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2014年07月 -
A Partial Retrieval Algorithm for Searching Stone Flakes to Generate Refitted Flakes of Stone Implement
口頭(一般) 趙岩, 松山克胤, 今野晃市
平成26年度 第1回芸術科学会東北支部研究会
2014年07月 -
Evaluation of 3D Data Compression and Retrieval Method Based on Curve Mesh Filling
口頭(一般) Gulibaha SILAYI, Tsutomu KINOSHITA, Yuta MURAKI, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
International CAD Conference and Exhibition (CAD'14)
2014年06月 -
Pairwise Matching of 3D Fragments Using Fast Fourier Transform
口頭(一般) Enkhbayar ALTANTSETSEG, Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
Computer Graphics International (CGI 2014)
2014年06月 -
A New Method of Unfolding Relic's Surface with Measured Point Cloud for Surface Pattern Visualization
口頭(一般) Zepeng WANG, Katsutsugu MATSUYAMA, Fumito CHIBA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2014
2014年05月 -
MapSlider: A Property Based Interface for World Map Software
口頭(一般) Katsutsugu MATSUYAMA, Kouichi KONNO
NICOGRAPH International 2014
2014年05月 -
多数の遺物を一括測定可能なレーザー型自動計測システム
口頭(一般) 村木 祐太,アルタンツェツェグ・エンフバヤル,千葉 史,松山 克胤,今野晃市
日本情報考古学会第32回大会
2014年03月 -
2 台の力覚提示装置の協調動作に基づく遺物の仮想展示システムの検討
口頭(一般) 赤間勇也,松山克胤,田中隆充,今野晃市
日本情報考古学会第32回大会
2014年03月 -
地図投影を操作するインタフェースの試作
口頭(一般) 松山克胤,今野晃市
平成25年度第4回芸術科学会東北支部研究会
2014年03月 -
曲率に基づくグループ化による計測点群の軽量化
口頭(一般) 楊渓,松山克胤,今野晃市
平成25年度第4回芸術科学会東北支部研究会
2014年03月 -
積層法のための稜線形状特徴を考慮したポリゴンモデルの空間姿勢評価
口頭(一般) 佐々木舜,松山克胤,今野晃市
平成25年度第4回芸術科学会東北支部研究会
2014年03月 -
3Dカメラを用いた簡易的土器片計測の検討
口頭(一般) 加賀俊介,松山克胤,今野晃市
平成25年度第3回芸術科学会東北支部研究会
2013年12月 -
接合資料作成のための計測点群による高速な隣接剥離面探索手法
口頭(一般) 千田あゆみ,松山克胤,千葉史,今野晃市
NICOGRAPH 2013
2013年11月 -
計測点群を用いた接合資料の内部空洞抽出による形状再構築手法
口頭(一般) 趙岩,松山克胤,千葉史,今野晃市
NICOGRAPH 2013
2013年11月 -
3 次元計測点群を用いた土器表面展開のためのインタフェースの検討
口頭(一般) 王澤鵬,松山克胤,千葉史,今野晃市
平成25年度第2回芸術科学会東北支部研究会
2013年09月 -
水流のシミュレーションを用いたティーポットの注ぎ口形状と水流の形の調査
口頭(一般) 呂之華,松山克胤,今野晃市,田中隆充
平成25年度第2回芸術科学会東北支部研究会
2013年09月 -
納涼箱:南部風鈴の音を出すおもちゃ箱の試作
口頭(一般) 張瑩,松山克胤,今野晃市,田中隆充
平成25年度第1回芸術科学会東北支部研究会
2013年07月 -
Reconstruction method of trimmed surfaces with maintaining G1-continuity with adjacent surfaces
口頭(一般) Y.Muraki, K.Matsuyama, K.Konno, Y.Tokuyama
13th CAD Conference
2013年06月 -
High-quality approximation technique for two offset surfaces adjoining with G1-continuity
口頭(一般) N.Satoh, K.Matsuyama, K.Konno, Y.Tokuyama
13th CAD Conference
2013年06月 -
Feature Line Extraction from Unorganized Noisy Point Clouds Using Truncated Fourier Series
口頭(一般) E. Altantsetseg, Y.Muraki, K.Matsuyama, K.Konno
CGI 2013
2013年06月 -
An Estimation of Earthenware ’s Surface Shape Using Quadric Surfaces
口頭(一般) T. Kinoshita, K.Matsuyama, K.Konno
NICOGRAPH International 2013
2013年06月 -
An Examination of Matching Algorithm Considering Pattern Flow of Cord-Wrapped Stick Pattern for Earthenware Restoration
口頭(一般) S. Oikawa, C.Li, K.Matsuyama, K.Konno, Y.Tokuyama
IWAIT2013
2013年01月 -
Study on Search for Matching Surfaces for Adjacent Peeling Surface by using Sets of Measured Points
口頭(一般) A.Chida, K.Matsuyama, K.Konno, F.Chiba
IWAIT2013
2013年01月 -
A method of estimating brush posture with rotation and application to handwriting
口頭(一般) N.Fujii, K.Matsuyama, K.Konno
IWAIT2013
2013年01月 -
A Study of Mobile 3D Scanner with a Line Laser Device and a Web Camera
口頭(一般) Z.Wang, K.Matsuyama, Z.Zhang, K.Konno
IWAIT2013
2013年01月 -
石器接合のための複数の隣接剥離面の併合による剥離面再構築手法
口頭(一般) 佐藤真麻, 松山克胤, 千葉史, 今野晃市
NICOGRAPH 2012
2012年11月 -
直交座標軸に基づく斜投影ダイアグラム画像からの3 次元情報抽出手法
口頭(一般) 松山克胤,今野晃市
NICOGRAPH 2012
2012年11月 -
仮想展示システムのための拡張を伴う対象物の重さ表現の検討
口頭(一般) 笹村俊一,松山克胤,田中隆充,今野晃市
NICOGRAPH 2012
2012年11月 -
土器復元のための撚糸文の文様流れ抽出についての検討
口頭(一般) 李春元,松山克胤,千葉史,今野晃市
平成24年度第2回芸術科学会東北支部研究会
2012年09月 -
Inside shape extraction to find stone tools for restoration by refitted flakes
口頭(一般) Yan ZHAO, Katsutsugu MATSUYAMA, Fumito CHIBA, Kouichi KONNO
平成24年度第2回芸術科学会東北支部研究会
2012年09月 -
Feature Extraction for Illustrating 3D Stone Tools from Unorganized Point Clouds
口頭(一般) E. Altantsetseg, Y.Muraki, K.Matsuyama, F. Chiba, K.Konno
NICOGRAPH International 2012
2012年07月 -
Data Compression Method for Trimmed Surfaces Based on Surface Fitting with Maintaining G1 Continuity with Adjacent Surfaces
口頭(一般) Y.Muraki, K.Matsuyama, K.Konno, Y.Tokuyama
12th CAD Conference
2012年06月 -
Smooth Surface Interpolation with Hole by using a Higher Order Gregory Patch
口頭(一般) Gulibaha Silayi,Yuta Muraki, Katsutsugu Matsuyama, Kouichi Konno
平成24年度第1回芸術科学会東北支部研究会
2012年05月 -
隣接する2 つの境界稜線でG1 連続となる曲面生成手法の検討
口頭(一般) 村木祐太,松山克胤,今野晃市,徳山喜政
平成24年度第1回芸術科学会東北支部研究会
2012年05月 -
開度を利用した剥離面抽出による3 つの隣接剥離間のマッチング
口頭(一般) 佐藤真麻, 松山克胤, 千葉史, 今野晃市
平成24年度第1回芸術科学会東北支部研究会
2012年05月 -
実写画像に基づく仮想シャボン玉の動き表現
口頭(一般) 佐藤真美, 松山克胤, 今野晃市
平成23年度第2回 芸術科学会東北支部研究会
2012年03月 -
仮想書道システムのための赤外線カメラを利用した筆姿勢推定手法
口頭(一般) 藤井尚也, 松山克胤, 今野晃市
平成23年度第2回 芸術科学会東北支部研究会
2012年03月 -
補間曲面を利用した土器欠落形状検索手法の検討
口頭(一般) 千田あゆみ, 木下勉, 松山克胤, 今野晃市
平成23年度第2回 芸術科学会東北支部研究会
2012年03月 -
Rokuro : ジェスチャを用いたモデリングインタフェースの実装と検討
口頭(一般) 佐藤慧太, 山本敏雄, 松山克胤, 今野晃市
インタラクション2012
2012年03月 -
土器片の仮想組み立てのための力覚提示デバイスの姿勢最適化に関する検討
口頭(一般) 三上洋資, 松山克胤, 今野晃市
23年度東北支部研究会
2012年03月 -
ジェスチャを用いた陶芸モデリングインタフェースの試作
口頭(一般) 佐藤慧太, 山本敏雄, 松山克胤, 今野晃市
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
分散軽量化手法の計算負荷を考慮した大規模ポリゴンモデルの領域分割手法
口頭(一般) 塩谷大樹, 松山克胤, 今野晃市, 徳山喜政
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
心磁計による時系列3次元計測データの形状モデル生成手法
口頭(一般) 吉田有輝, 松山克胤, 今野晃市
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
モデリングにおけるねじる表現のための渦巻きバネに基づく力覚提示手法
口頭(一般) 前沢隼, 松山克胤, 今野晃市, 徳山喜政
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
土器復元のための文様抽出自動化に関する検討
口頭(一般) 李春元, 松山克胤, 今野晃市, 千葉史
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
A Study of Mobile 3D Scanner with a Line Laser and Web Camera
口頭(一般) Z. Wang, K. Matsuyama, Z. Zhang, K.Konno
平成23年度第1回 芸術科学会東北支部大会
2012年01月 -
トリム曲面を用いた土器の欠落形状の表現方法
口頭(一般) 木下勉, 村木祐太, 松山克胤, 今野晃市
第27回 NICOGRAPH 論文コンテスト
2011年09月