| 所属 | 岩手大学 理工学部 理工学科 数理・物理コース | 
| 職名 | 准教授 | 
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
- 
-1998年04月京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 博士課程 単位取得満期退学 
- 
-1995年03月京都大学 理学研究科 宇宙物理学専攻 修士課程 修了 
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
- 
2025年04月-継続中岩手大学 理工学部 物理・材料理工学科 数理・物理コース 教授 [本務] 
- 
2021年09月-2025年03月岩手大学 理工学部 物理・材料理工学科 数理・物理コース 教授 [本務] 
- 
2011年04月-2021年08月岩手大学 ■廃止組織■ 環境科学課程 准教授 [本務] 
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
- 
2005年05月-2011年03月旭川工業高等専門学校 准教授 
- 
1999年04月-2005年05月北海道大学 助手 
- 
1998年04月-1999年03月国立天文台 研究員 
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
- 
2011年度 物理学実験 
- 
2011年度 物理学Ⅱ 
- 
2011年度 物理学 
- 
2011年度 宇宙のしくみ 
- 
2011年度 環境科学実験 
論文 【 表示 / 非表示 】
- 
A GMRT 610 MHz radio survey of the North Ecliptic Pole (NEP, ADF-N) / Euclid Deep Field North G.J. White, L. Barrufet 他 Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 535 2024年12月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
Chandra Survey in the AKARI deep field at the North Ecliptic Pole: Optical and near-infrared identifications of X-ray sources T. Miyaji, B. A. Bravo-Navarro 他 Astronomy & Astrophysics 689 2024年09月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
IFU for wide field optical spectrograph (WFOS) on TMT S. Ozaki, Y. Tanaka 他 Proceedings of the SPIE 13096 2024年07月 その他(含・紀要) 共著・分担 
- 
EMPRESS.XII. Statistics on the Dynamics and Gas Mass Fraction of Extremely Metal-poor Galaxies Y. Xu, M. Ouchi 他 The Astrophysical Journal 961 2024年01月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
EMPRESS. IX. Extremely Metal-poor Galaxies are Very Gas-rich Dispersion-dominated Systems: Will the James Webb Space Telescope Witness Gaseous Turbulent High-z Primordial Galaxies? Y. Isobe, M. Ouchi 他 The Astrophysical Journal 951 2023年07月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
研究発表 【 表示 / 非表示 】
- 
高解像面分光に向けた天体観測シミュレーターの開発 口頭(一般) 伊藤絵美里, 石垣剛 第79回応用物理学会東北支部学術講演会 (東北大学) 2024年12月応用物理学会東北支部 
- 
IFU for wide field optical spectrograph (WFOS) on TMT ポスター(一般) S. Ozaki 他 Astronomical Telescopes + Instrumentation (Pacifico Yokohama North, Yokohama, Japan) 2024年06月SPIE 
- 
広視野面分光観測に向けたフラットフィールド誤差の補正方法の検討 口頭(一般) 佐々木凜, 石垣剛, 尾崎忍夫 第78回応用物理学会東北支部学術講演会 (岩手県盛岡市アイーナ) 2023年12月応用物理学会東北支部 
- 
天体観測用OH夜光除去フィルターの開発に向けたノッチフィルターの特性評価 口頭(一般) 松岡慧一, 高橋秋帆, 奥崎湖鈴, 花見仁史, 石垣剛 第78回応用物理学会東北支部学術講演会 (岩手県盛岡市アイーナ) 2023年12月応用物理学会東北支部 
- 
遠方輝線銀河の多波長解析と面分光観測の検討 口頭(一般) 高橋 槙, 佐藤塁, 花見仁史, 石垣剛 第77回応用物理学会東北支部学術講演会 (東北大学片平キャンパス) 2022年12月応用物理学会東北支部 
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
- 
超大型望遠鏡での広視野面分光による宇宙構造進化の新描像獲得へ向けた先駆的技術開発 基盤研究(B) 代表者: 尾崎 忍夫 研究分担者: 石垣 剛, 服部 尭, 大内 正己, 松田 有一, 矢島 秀伸 支払支給期間: 2024年04月-2028年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円) 2024年度・ 15,470,000円・ 3,570,000円 2025年度・ 1,300,000円・ 300,000円 2026年度・ 1,430,000円・ 330,000円 2027年度・ 390,000円・ 90,000円 
