研究発表 - 西山 賢一
-
化学合成標品を用いたタンパク質膜挿入に関与する糖脂質酵素MPIaseの構造と機能の解析
口頭(一般) 池田汐里、藤川紘樹、島本啓子、西山賢一
日本農芸化学会2017年度大会 (京都女子大学(京都府・京都市))
2017年03月 -
Ochrobactrum sp. AIU 033由来アルコール酸化酵素の高機能化
口頭(一般) 松村健児、山田美和、西山賢一、下飯仁、礒部公安
日本農芸化学会2017年度大会 (京都女子大学(京都府・京都市))
2017年03月 -
F0F1-ATPase cサブユニット(F0-c)の膜挿入の再構成
ポスター(一般) 西川華子、佐々木優、西山賢一
デザイン生命工学研究会第2回大会 (神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市))
2017年03月 -
タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIase (Membrane Protein Integrase) の生物種間における普遍性の検証
ポスター(一般) 沢里克宏、飯村直紀、田村康、西山賢一
デザイン生命工学研究会第2回大会 (神戸大学統合研究拠点(兵庫県・神戸市))
2017年03月 -
F0F1-ATPase c サブユニット(F0c)の膜挿入は糖脂質酵素MPIase に依存し、YidC により促進される
口頭(一般) 西川華子、佐々木優、西山賢一
第14回21世紀大腸菌研究会 (KKRホテル熱海、静岡県・熱海市)
2017年06月 -
タンパク質膜挿入反応に必須の糖脂質酵素MPIase の低温下おける発現誘導機構の解析
ポスター(一般) 沢里克宏、鈴木苑実、西山賢一
第14回21世紀大腸菌研究会 (KKRホテル熱海、静岡県・熱海市)
2017年06月 -
F0F1-ATPase c サブユニット(F0c)の膜挿入は糖脂質酵素MPIase に依存し、YidC により促進される
口頭(一般) 西川華子、佐々木優、西山賢一
第14回21世紀大腸菌研究会 (KKRホテル熱海、静岡県・熱海市)
2017年06月 -
タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構
ポスター(一般) 沢里克宏、西川華子、西山賢一
平成29年度 文部科学省 新学術領域研究 「温度生物学」第4回領域会議 (京都大学芝蘭会館、京都市)
2017年09月 -
タンパク質膜挿入に関与する糖脂質MPIaseはTAT(Twin-Arginine Translocation)膜透過にも必須の因子である
ポスター(一般) 西川華子、西山賢一
平成29年度 文部科学省 新学術領域研究 「温度生物学」第4回領域会議 (京都大学芝蘭会館、京都市)
2017年09月 -
MPIase生合成酵素CdsA、YnbBの低温下における発現誘導機構の解析
ポスター(一般) 沢里克宏、西山賢一
平成29年度 文部科学省 新学術領域研究 「温度生物学」第4回領域会議 (京都大学芝蘭会館、京都市)
2017年09月 -
タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIaseの部分化学合成標品を用いた構造と機能の解析
ポスター(一般) 鈴木苑実、藤川絋樹、島本啓子、西山賢一
第12回 無細胞生命科学研究会 (東京大学柏キャンパス図書館、千葉県・柏市)
2017年11月 -
タンパク質膜挿入に関与する糖脂質MPIaseは TAT(Twin-Arginine Translocation)膜透過にも必須である
ポスター(一般) 西川華子、沢里克宏、山田美和、菊池慶実、西山賢一
第12回 無細胞生命科学研究会 (東京大学柏キャンパス図書館、千葉県・柏市)
2017年11月 -
大腸菌におけるタンパク質膜挿入は糖脂質酵素MPIaseに依存し、YidCによって促進される
ポスター(一般) 佐々木優、松林英明、車ゆうてつ、上田卓也、西山賢一
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸国際展示場、神戸市)
2017年12月 -
タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIaseは生育に必須である
ポスター(一般) 沢里克宏、佐藤諒、西川華子、飯村直樹、藤川鉱樹、山口敏幸、車ゆうてつ、田村康、遠藤斗志也、上田 卓也、島本啓子、西山賢一
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸国際展示場、神戸市)
2017年12月 -
タンパク質膜挿入反応に関与する糖脂質酵素MPIaseは生育に必須である
口頭(一般) 沢里克宏、佐藤諒、西川華子、飯村直樹、藤川鉱樹、山口敏幸、車ゆうてつ、田村康、遠藤斗志也、上田 卓也、島本啓子、西山賢一
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸国際展示場、神戸市)
2017年12月 -
FLAGタグ融合OmpAを用いた、真核細胞への吸着性をもつ大腸菌の構築
ポスター(一般) 佐々木優、福家浩斗、西山賢一
デザイン生命工学研究会第3回大会 (今帰仁村コミュニティーセンターホール、沖縄県・今帰仁村)
2018年03月 -
タンパク質膜挿入に必須の糖脂質酵素MPIaseの低温センシングによる発現誘導機構
口頭(招待・特別) 西山賢一
新学術領域研究「温度生物学」第5回領域会議 (東京大学薬学部、文京区)
2018年02月 -
Membrane insertion of F0 c subunit of F0F1 ATPase depends on glycolipozyme MPIase and is stimulated by YidC.
ポスター(一般) Nishikawa, H., Sasaki, M, Nishiyama, K.
Gordon Research Conference on Protein Transport Across Cell Membranes (Hotel Galvez, Galveston, TX, USA)
2018年03月 -
CdsA is involved in biosynthesis of MPIase essential for membrane protein integration in vivo
ポスター(一般) Sawasato, K., Sato, R., Nishikawa, H., Iimura, N., Kamemoto, Y., Fujikawa, K., Yamaguchi, T., Kuruma, Y., Tamura, Y., Endo, T., Ueda, T., Shimamoto, K., Nishiyama, K.
Gordon Research Conference on Protein Transport Across Cell Membranes (Hotel Galvez, Galveston, TX, USA)
2018年03月 -
Bacterial CdsA and eukaryotic Cds1p are involved in biosynthesis of MPIase, a glycolipozyme essential for membrane protein integration
ポスター(一般) Yuki Kamemoto, Ryo Sato, Katsuhiro Sawasato, Naoki Iimura, Ken-ichi Nishiyama
International Symposium on Innovative Agriculture and Fishery (ISIAF2018) (Iwate University, Morioka)
2018年04月