論文 - 三好 扶
-
The hammerhead shark's cephalofoil reduces fluid moments during turning motion
Obayashi, Y., Sumikawa, H., Miyoshi, T.
Ichthyological Research 2024年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Fluid dynamic properties of shark caudal fin morphology and its relationship to habitats
Sumikawa, H., Naraoka, Y., Obayashi, Y., Fukue, T., Miyoshi, T.
Ichthyological Research 71 294 - 304 2023年11月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Environmental Mapping of Underwater Structures Based on Remotely Operated Vehicles with Sonar System
B. Ma, T. Du, T. Miyoshi
Journal of Robotics and Mechatronics 35 ( 4 ) 1092 - 1100 2023年08月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Attempt Towards Automated Guided System for Cage-free Raising Egg Harvesting
Rubel Ahmed, Takahashi Kei, Wumenjiang Abudoula, Tasuku Miyoshi, Nobuya Tanimoto, Kazuaki Oozeki
International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research 12 ( 4 ) 216 - 222 2023年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
めっき工程における微細ワークのラック装填作業自動化アルゴリズム構築
浅石健太, 三浦修平, 千葉 裕, 三好 扶
精密工学会誌 ( 精密工学会 ) 88 ( 5 ) 420 - 426 2022年05月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Changes in rays’ swimming stability due to the phase difference between left and right pectoral fin movements
Hiroaki Sumikawa, Yoshikazu Naraoka, Takashi Fukue, Tasuku Miyoshi
scientific reports ( nature ) 12 2362 2022年02月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
The pressure drag reduction effect of tandem swimming by Caranx sexfasciatus and Rhincodon typus
Sumikawa, H., Miyoshi, T.
Ichthyological Research 2021年05月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
A vision system for canning with fish sensing using rule-based matching and segmentation
Zhang, Y., You, M., Miyoshi, T., Akashi, T.
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 15 ( 6 ) 956 - 964 2020年04月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Postural control in the pitch direction using flexion angles of the root and fin tip of the pectoral fin in Mobula japanica
Shimizu,T.,Miyoshi,T.
Journal of Aero Aqua Biomechanisms 8 ( 1 ) 6 - 12 2019年02月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
OpenFOAM内の重合格子ソルバの妥当性についての検証と魚類遊泳解析への適用
澄川太皓, 三好扶, 福江高志
Journal of the Open CAE Society of Japan 2019年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
缶詰製造工程の定量充填作業に資するロボットシステム(試作モデル)開発
三好扶,佐藤秀太,佐々木誠,明石卓也,小笠原正勝,津田保之
日本食品工学会誌 19 ( 3 ) 173 - 184 2018年09月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
A novel seabed surveying autonomous underwater vehicle with spatial control system for managing fishery resources by a video-transect method
Miyoshi,T.,Asaishi,K.,Satoh,K.
Journal of Aquaculture & Marine Biology 7 ( 4 ) 206 - 211 2018年07月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Handling parameters for rotational moment generation with four-wing flapping
Tasuku Miyoshi, Toshiya Nishimura, Tomoka Shimizu
Journal of Aero Aqua Biomechanisms 7 ( 1 ) 1 - 8 2018年04月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Development of a novel 6-DOF parallel mechanism moving platform for investigating the effects of multimodal sensory feedback information regarding postural stability in humans
Shuta Sato, Motoki Takagi, Tasuku Miyoshi
Journal of Mecical Engineering & Technology 42 ( 2 ) 105 - 112 2018年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Differences in soccer kicking type identified using principal component analysis
Taishu Nakamura, Tasuku Miyoshi, Shota Sato, Motoki Takagi, Yasuhisa Kamada, Yoshiyuki Kobayashi
Sports Engineering 2017年10月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
水中6脚ロボットにおける機体姿勢制御
佐藤翔太、高木基樹、三好扶
計測自動制御学会論文集 54 ( 1 ) 16 - 21 2017年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Flexible lengthening-shortening arm mechanism for fishery resource management
Yoshiki Iwamochi, Motoki Takagi, Tasuku Miyoshi
Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal 2 ( 6 ) 290 - 301 2017年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Self-Driving that Keeps Drivers in Peace of Mind - Appropriate Distance from Walls -
Chyon Hae Kim, Keigo Eto, Naoki Segawa, Tasuku Miyoshi
International Journal of Robotics and Mechatronics 3 ( 1 ) 1 - 6 2016年10月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
計算機システムにかかわるものづくりを通した高校生のモチベーション向上とその評価
Adiljan YIMIT, 高橋一成,三好扶,盧忻, 張振, 萩原義裕
工学教育 64 ( 6 ) 80 - 86 2016年08月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Development of a small size underwater robot for observing fisheries resources - Underwater robot for assisting Abalone fishing -
Motoki TAKAGI, Hayato MORI, Adiljan YIMIT, Yoshihiro HAGIHARA and Tasuku MIYOSHI
Journal of Robotics and Mechatronics 28 ( 3 ) 397 - 403 2016年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
陸上と水中での入浴姿勢におけるヒラメ筋H反射応答
加藤智久,佐藤稔,中澤公孝,髙木基樹,三好扶
運動器リハビリテーション 26 ( 4 ) 444 - 450 2016年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Master–Slave-Type Gait Training System for Hip Movement Disorders
Tasuku Miyoshi, Kenta Asaishi, Taisyu Nakamura, Motoki Takagi
Sensors and Materials 28 ( 4 ) 295 - 309 2016年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Synchronized Lower Limb Kinematics with Pelvis Orientation Achieve the Non-rotational Shot
Taishu Nakamura, Tasuku Miyoshi, Motoki Takagi, Yasuhisa Kamada
Sports Engineering 19 71 - 79 2016年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
歩行支援システム開発に向けた下肢筋活動度シミュレーション
三好扶,浅石健太,中村太秋,関雅俊,井口竹喜,一柳健,髙木基樹
運動器リハビリテーション 26 ( 3 ) 311 - 319 2015年11月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Development of a roll and yaw moment generation mechanism with flapping amplitude control
Motoki Takagi, Toshiya Nishimura, Tasuku Miyoshi
Journal of Aero Aqua Biomechanisms 4 ( 1 ) 56 - 62 2015年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Attempt toward the development of aquatic exercise device for gait disorders
Tasuku Miyoshi, Fumie Komatsu, Motoki Takagi, Noritaka Kawashima
Disability and Rehabilitation: Assistive Technology 10 ( 6 ) 501 - 507 2015年05月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
A method of determining cut position of automatic stem removal system for salted wakame.
A. Yimit, M. Takagi, Y. Hagihara, T. Miyoshi, and Y. Hagihara
Agricultural Engineering International: CIGR Journal 17 ( 1 ) 188 - 196 2015年04月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
テンプレートマッチングにおける最適なテンプレート形状の生成方法―多様性を考慮した遺伝的アルゴリズムによる検討―
二瓶俊彦,アデルジャンイミティ,萩原由香里,三好扶,萩原義裕
画像電子学会誌 44 ( 1 ) 28 - 38 2015年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Effect of imposing changes in kick frequency on kinematics during undulatory underwater swimming at maximal effort in male swimmers
Hirofumi Shimojo, Yasuo Sengoku, Tasuku Miyoshi, Shozo Tsubakimoto, Hideki Takagi
Human Movement Science 38 94 - 105 2014年12月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
SBS+ 法の定式化と改良
萩原義裕, 萩原由香里, アデルジャンイミティ, 三好扶, 髙木基樹,西川尚宏
電子情報通信学会論文誌 D J97-D ( 8 ) 1318 - 1335 2014年08月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Anti-phase action between the angular accelerations of trunk and leg is reduced in the elderly
Tomohisa Kato, Shin-ichiro Yamamoto, Tasuku Miyoshi, Kimitaka Nakazawa, Kei Masani, Daichi Nozaki
Gait & Posture 40 ( 1 ) 107 - 112 2014年05月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Asymmetry Control of Wing Stroke Amplitudes for Rotational Torque Generation
Motoki Takagi, Masayoshi Kawabe, Ayumi Fujita, Adiljan Yimit, Fumihito Nishimura, Yoshihiro Hagihara, Tasuku Miyoshi
Journal of Aero Aqua Biomechanisms 3 ( 1 ) 97 - 102 2013年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
スケルトンを利用したシュリンクラップとそれに適したモルフォロジカルスケルトン
萩原 義裕, 萩原 由香里, アデルジャン イミティ, 三好 扶, 西川 尚宏
電子情報通信学会論文誌 J96-D ( 1 ) 2013年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
教育用に適した3次元ゲームライブラリの評価・検証
萩原 義裕, 萩原 由香里, アデルジャン イミティ,三好 扶, 西川 尚宏
工学教育 2013年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
教育用に適した3次元ゲームライブラリとそれによる創生教育
萩原義裕, 萩原由香里, アデルジャン イミティ,三好 扶, 西川 尚宏
工業教育 2013年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
2-D Direction Histogram based Entropic Thresholding
Adiljan Yimit, Yoshihiro HAGIHARA, Tasuku MIYOSHI, Yukari HAGIHARA
Neuro Computing 120 287 - 297 2013年01月 [査読有り]
国際的学術誌 共著・分担
-
Fast Method for Two-dimensional Renyi’s Entropy-based Thresholding
Adiljan Yimit, Yoshihiro HAGIHARA, Tasuku MIYOSHI, Yukari HAGIHARA, Qinargul Yimit
International Journal on Computer Science and Engineering (IJCSE) 4 ( 2 ) 176 - 183 2012年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
햅틱 장치를 이용한 상지 운동기능 장애인의 재활치료에 관한 기초 실험
이호규,김영탁,高橋良至,三好扶,鈴木禎,米田隆志
韓国機械学会論文集 A35 ( 5 ) 459 - 467 2011年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
適応的なテンプレートサイズによるイメージマッチング
萩原義裕,及川慶紀,萩原由香里,アデルジャンイミティ,三好扶,西川尚宏
画像電子学会論文誌 40 ( 4 ) 631 - 641 2011年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Simulation Analysis of the Mechanical Body Load during Walking in Water
Keiko AKIYAMA, Motomu NAKASHIMA, Tasuku MIYOSHI
Journal of Environment and Engineering 2011年06月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Effect of spinal cord injury and its lesion level on stretch reflex modulation by cold stimulation in humans
Hisayoshi Ogata, Dimitry G Sayenko, Eiji Yamamoto, Taku Kitamura, Shin-ishiro Yamamoto, Tasuku Miyoshi, Kiyotaka Kamibayashi, Kimitaka Nakazawa
Clinical Neurophysiology 122 ( 1 ) 163 - 170 2011年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
水中ウォーキングにおける筋力強化のための力学的最適フォームの実験的検証
秋山啓子,中島求,三好扶,中澤公孝,赤居正美
バイオメカニズム学会誌 35 ( 1 ) 28 - 36 2011年01月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Upper limb neurorehabilitation in stroke patients using haptic device system: Reciprocal bi-articular muscle activities reflect as a result of improved circle-drawing smoothness.
三好, 高橋, 李, 鈴木, 米田
機能不全とリハビリテーション:福祉支援工学 5 ( 5 ) 370 - 375 2010年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
水中ウォーキングにおける筋力強化のための力学的最適フォームのシミュレーション解析
秋山啓子,中島求,三好扶
日本機械学会論文集C編 76 ( 769 ) 2277 - 2285 2010年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
空気圧人工筋を用いた免荷歩行訓練装置の開発~拮抗二関節筋と拮抗単関節筋のフィードバック制御~
柴田芳幸,三好扶,山本紳一郎
生体医工学 48 ( 2 ) 175 - 180 2010年04月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
水中ウォーキングにおける力学的身体負荷のシミュレーション解析
秋山啓子,中島求,三好扶
日本機械学会論文集C編 76 ( 763 ) 673 - 681 2010年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
脳卒中患者に見る逆位相的2関節筋筋活動パターンと円描画運動の滑らかさ
三好扶,高橋良至,李虎奎,鈴木禎,米田隆志
生体医工学 47 ( 6 ) 494 - 500 2009年12月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
逆説的筋線維長動態とヒト身体重心位置との関係性
笹川直人,三好扶,山本紳一郎
生体医工学 47 ( 2 ) 244 - 249 2009年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Automatic detection method of muscle fiber movement as revealed by ultrasound images
(15) Tasuku Miyoshi, Tomohiko Kihara, Hiroyuki Koyama, Shin-ichiro Yamamoto, Takashi Komeda
Medical Engineering & Physics 31 ( 5 ) 558 - 564 2009年05月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
水中ウォーキングにおける力学的身体負荷のシミュレーション解析【要約】
米山啓子, 中島求, 三好扶
水泳水中運動科学 11 ( 1 ) 24 - 26 2009年05月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Robotic gait trainer in water: Development of an underwater gait-training orthosis. (共著)
TASUKU MIYOSHI, KAZUAKI HIRAMATSU, SHIN-ICHIRO YAMAMOTO, KIMITAKA NAKAZAWA, MASAMI AKAI
Disability and Rehabilitation 30 ( 2 ) 81 - 87 2008年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担