齋藤 伸治 (SAITO Shinji)

写真a

所属

岩手大学  人文社会科学部  人間文化課程 

職名

教授

生年

1962年

研究室電話

019-621-6744

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 英語学

出身学校 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1984年03月

    都留文科大学   文学部   英文科(英語学)   その他

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1989年03月

    筑波大学  文芸・言語研究科  英語学  博士課程  その他

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 筑波大学 -  文学修士  9999年01月01日

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2008年04月
    -
    継続中

    岩手大学   人文社会科学部   教授   [本務]

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 英語学

可能な出前講義 【 表示 / 非表示

  • 英語の構造について [一般・高校生向け]

    講義の概要

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2004年度

    欧米言語文化論

  • 2004年度

    英語学特別講義Ⅱ

  • 2005年度

    英語学特別講義Ⅱ

  • 2005年度

    英語学特別講義Ⅰ

  • 2004年度

    英語B

全件表示 >>

指導学生数 【 表示 / 非表示

  • 2014年度

    卒業研究指導(学部):2人

    副研究指導(学部):10人

    学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):3人

  • 2013年度

    卒業研究指導(学部):1人

    副研究指導(学部):8人

    研究指導(修士・主任指導):2人

    学位授与者数(修士・主任指導):1人

    学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):1人

  • 2007年度

    卒業研究指導(学部):2人

  • 2006年度

    卒業研究指導(学部):4人

  • 2005年度

    卒業研究指導(学部):4人

全件表示 >>

教材作成 【 表示 / 非表示

  • 文字の言語学

    教材種類:教科書等の執筆

    教材年度 : 2013年度

  • 言語論のランドマーク

    教材種類:教材

    教材年度 : 2001年度

  • ワードパル和英辞典

    教材種類:その他

    教材年度 : 2001年度

学生課外活動の指導(サークル等の顧問等)の実施 【 表示 / 非表示

  • 2021年度

    LGBT顧問

その他教育活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2013年度

    その他

    『文字の言語学』を作成する際に利用した言語資料を授業において活用した。

  • 2007年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項

    以前翻訳した『言語論のランドマーク』(1997)を英語構造論Ⅰで教材として使用した。

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 英語における照応表現の研究

    研究期間:

    9999年01月
     
     

    研究課題キーワード : 再帰代名詞、代名詞、束縛

    研究態様: 個人研究

    研究制度: (選択しない)  

論文 【 表示 / 非表示

  • ジョーゼフ・キャンベルの「聖杯の神話」について

    斎藤伸治

    アルテス・リベラレス     2023年12月

    その他(含・紀要)  単著

  • 現代の言語起源論をめぐって

    斎藤伸治

    欧米言語文化論集Ⅳ     2020年03月

    学術誌  単著

  • ジョーゼフ・キャンベルにおける神話の比較について

    斎藤伸治

    欧米言語文化論集Ⅲ     2018年03月

    学術誌  単著

  • 「同情」とsympathyをめぐって

    斎藤伸治

    都留文科大学 英語英文学論集     2018年03月

    学術誌  単著

  • 英語の主観的移動について

    斎藤伸治

    言語・生物科学   1 ( 1 ) 15 - 28   2017年03月  [査読有り]

    学術誌  単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 聖杯の神話:アーサー王神話の魔法と謎

    斎藤伸治

    人文書院  2023年09月

    翻訳書

  • フロリアン・クルマス『文字の言語学:現代文字論入門 』(再版)

    斎藤 伸治

    大修館書店  2022年09月

    翻訳書

  • 21世紀の言語学 言語研究の新たな飛躍へ

    今井隆・斎藤伸治

    ひつじ書房  2018年06月

    学術著書

  • 21世紀の言語学 言語研究の新たな飛躍へ

    斎藤伸治 ( 担当範囲: 3-26 )

    ひつじ書房  2018年06月

    学術著書

  • 21世紀の言語学 言語研究の新たな飛躍へ

    斎藤伸治 ( 担当範囲: 237-299 )

    ひつじ書房  2018年06月

    学術著書

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 訳者解説 キャンベルの比較神話学と「聖杯の神話」について

    斎藤伸治

    人文書院note     2023年10月

    その他  

  • フロリアン・クルマス著『文字の言語学 現代文字論入門』について

    斎藤伸治

    メルマガ「げんごろう」 ( 大修館書店発行 )    2014年03月

    報告  

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 言語と意味ーソシュール・ウィットゲンシュタイン・井筒俊彦

    口頭(一般)  斎藤伸治

    言語人文学会第17回大会公開シンポジウム「言葉と脳と思考」  (岩手大学) 

    2008年09月
     
     

    言語人文学会

  • 日本語と日本文化:無界性について

    口頭(招待・特別)  斎藤伸治

    「大規模コーパスを利用した英語の構文に関する総合的研究および構文の共起に関する研究」(平成17年度~19年度:科学研究費:基盤研究(B))代表:滝沢直宏(名古屋大学) 

    2006年02月
     
     

  • 日英構文比較:無生物主語構文について

    口頭(招待・特別)  斎藤伸治

    「大規模コーパスを利用した英語の構文に関する総合的研究および構文の共起に関する研究」(平成17年度~19年度:科学研究費:基盤研究(B))代表:滝沢直宏(名古屋大学) 

    2006年02月
     
     

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2006年05月
    -
    継続中
     

    日本英学史学会

  • 2006年05月
    -
    継続中
     

    日本言語学会

  • 2000年09月
    -
    継続中
     

    日本認知言語学会

  • 1995年04月
    -
    継続中
     

    言語人文学会

  • 1991年05月
    -
    1999年04月
     

    近代英語協会

全件表示 >>

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 1995年04月
    -
    継続中

    言語人文学会   論文編集委員

学会活動 3(学会誌の編集・査読) 【 表示 / 非表示

  • 言語と人間第6号・第7号 [査読 (2004年03月)]

  • 言語と人間第5号 [査読 (2001年10月)]

  • 言語と人間第4号 [査読 (2000年10月)]

  • 言語と人間第3号 [査読 (1999年10月)]

  • 言語と人間第2号 [査読 (1998年10月)]

全件表示 >>

 

生涯学習支援実績 【 表示 / 非表示

  • 宮城県泉高校における出前講義

    種類 : 出前講義(高校・一般向け)

    担当部門(講演題目) : 言語とは何だろうか

    2014年11月
     
     

他大学等の非常勤講師 【 表示 / 非表示

  • 都留文科大学

    集中講義「統語論」 ( 2016年08月 )

  • 都留文科大学

    集中講義「統語論」 ( 2014年08月 )

  • 放送大学(岩手大学内)

    面接授業の実施 ( 2014年04月 )

  • 都留文科大学

    集中講義(言語文化講義) ( 2013年08月 )

ボランティア・寄与など 【 表示 / 非表示

  • 2013年度

    文化の伝承、発展及び創造活動への寄与

    特定非営利活動法人 「心の架け橋いわて」理事長の鈴木満氏の依頼で『巨大惨禍への精神医学的介入―自然災害・事故・戦争・テロ等への専門的備え』(エルスペス.キャメロン.リチー (編集), パトリシア.J.ワトソン (編集), マシュー.J.フリードマン (編集), 計見 一雄 (翻訳), 鈴木 満 (翻訳)( 弘文堂)の翻訳協力を行った。

その他社会貢献活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2016年度

    宮城県立泉高等学校において模擬講義を行った。

  • 2010年度

    釜石高等高校への出前講義

  • 2008年度

    出張講義:青森県立八戸北高等学校

  • 2004年度

    出張講義:大船渡高等学校

 

大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示

  • 2017年度

    学生支援部門会議

  • 2017年度

    ハラスメント・性暴力等防止委員会

  • 2017年度

    学生・就職委員会

  • 2017年度

    教員選考委員会

  • 2017年度

    教育後援会理事

全件表示 >>

その他大学運営活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2012年度

    英語入試作題委員
    人社学部の前期試験(英語)の作題、大学院の英語試験問題作成の取りまとめなど。

  • 2009年度

    教育講演会理事