研究発表 - 平田 統一
-
牛胚盤胞期胚に対する孵化補助の方法が処置後の胚生存率、孵化率および受胎性に及ぼす影響
口頭(一般) 平田統一、塩倉健一、宇名澤和幸、山本公平、伊藤葉子、佐々木修一、佐々木 修、杉澤 規
東日本家畜受精卵移植技術研究会
2005年01月 -
ウシ卵子体外成熟・受精・発生培養液に添加したウシ超早期妊娠因子が胚発生に及ぼす影響
ポスター(一般) 平田統一、伴 光、松原和衛
日本繁殖生物学会
2005年01月 -
ウシにおける血中レプチン濃度の日内変動について
口頭(一般) 野中寿美恵、滝澤美紗子、平田統一、山下哲郎、粕谷悦子、 橋爪 力
日本繁殖生物学会
2005年01月 -
分娩後早期に空胎期間を延長せず経腟採卵-牛胚体外生産を行うための定時授精
口頭(一般) 保科俊徳、平田統一、佐々木修一、佐々木 修、高橋良一
東北畜産学会
2005年01月 -
牛卵丘細胞の変性率は胚発生成績と関連しない
口頭(一般) 平田統一
日本畜産学会第104回大会
2005年01月 -
連続経膣採卵後の多排卵誘起処理
口頭(一般) 平田統一
日本畜産学会第105回大会
2005年01月 -
ホルスタイン種の体外受精、培養法における凍結精液洗浄方法の改変効果
口頭(一般) 平田統一、佐々木修一、大野徳子、佐々木 修、植野正美、杉澤 規
東日本家畜受精卵移植技術研究会
2004年01月 -
繁殖障害ホルスタイン種牛に対する経腟生体内卵子吸引ー体外受精・培養法の適用
口頭(一般) 平田統一、塩倉健一、宇名澤和幸、山本公平、伊藤葉子、佐々木修一、佐々木 修、杉澤 規
産業動物獣医学会(東北)
2004年01月 -
ウシ下垂体後葉抽出物による反芻家畜のプロラクチン(PRL)分泌特性
口頭(一般) 橋爪 力、佐々木 貴、林 太平、野中寿美恵、滝澤美紗子、平田統一、粕谷悦子
日本繁殖生物学会
2004年01月 -
赤外線サーモグラフィによる自然発情牛および鈍性発情牛の観察
口頭(一般) 田中成佳、大澤健司、平田統一、高橋正弘、首藤文榮、森松正美、橋爪一善
第137回日本獣医学会学術集会
2004年01月 -
雄性反芻家畜におけるGHのパルス状分泌について
口頭(一般) 橋爪 力、林 太平、野中寿美恵、佐々木 貴、滝澤美紗子、堀内麻美、平田統一、粕谷悦子
第103回畜産学大会
2004年01月 -
経膣生体内卵子回収処置後の多排卵誘起処理成績
口頭(一般) 平田統一、大野徳子、大澤健司、佐々木修一、佐々木 修
第103回畜産学大会
2004年01月 -
卵巣静止牛に対する性腺刺激ホルモン放出ホルモンおよびウマ絨毛性性腺刺激ホルモンの投与効果
口頭(一般) 平田統一、佐々木修一、佐々木 修、大澤健司、橋爪 力
日本繁殖生物学会
2004年01月 -
人工授精後のウシにおける連続経腟生体内卵子吸引法適用の影響
口頭(一般) 平田統一、佐々木修一、佐々木 修、杉澤 規、大澤健司
東北畜産学会
2004年01月 -
牛に対する陰核および陰唇への刺激が子宮内圧に及ぼす影響
口頭(一般) 小野 守、中田悟史、平田統一、井上伸太郎、蜂巣友嗣、久野友香、三宅陽一、松井基純、大星健治、泉 徳和、大澤健司
第138回日本獣医学会学術集会
2004年01月 -
ウシとブタの下垂体後葉抽出物の反芻家畜におけるプロラクチン分泌能について
口頭(一般) 佐々木 貴、林 太平、野中寿美恵、滝澤美紗子、平田統一、橋爪 力
東北畜産学会
2004年01月 -
連続した生体内卵子回収法(OPU法)における黒毛和種老齢牛と若齢牛の卵子回収成績の比較
口頭(一般) 平田統一、青野文仁、佐々木修一、大野徳子、佐々木 修、桑山正成、加藤 修
東日本家畜受精卵移植技術研究会
2003年01月 -
老齢繁殖障害ウシ由来卵子の卵核胞移植(GVT)による発生能の改善
口頭(招待・特別) 平田統一
日本不妊学会
2003年01月 -
HVJ エンベロープにより細胞融合を行った牛卵核胞(GV)期再構築卵子の体外発生能の検討
口頭(一般) 青野文仁、平田統一、桑山正成、加藤修
第96回日本繁殖生物学会
2003年01月 -
BLV分子クローン接種実験感染ヒツジの病理学的検索
口頭(一般) 中江徳洋、池田 学、尹 善愛、田島 茂、間 陽子、平田統一、御領政信、岡田幸助
第136回日本獣医学会学術集会
2003年01月