海妻 径子 (KAIZUMA Keiko)

写真a

所属

岩手大学  人文社会科学部  人間文化課程 

職名

教授

生年

1968年

メールアドレス

メールアドレス

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 歴史社会学

  • フェミニズム

  • 男性性

  • ジェンダー

  • 父性論

出身学校 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1991年03月

    お茶の水女子大学   家政学部   家庭経営学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1997年06月

    お茶の水女子大学  人間文化研究科  人間発達学専攻女性学講座  博士課程  単位取得満期退学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • お茶の水女子大学 -  博士(学術)  2001年03月

  • お茶の水女子大学 -  修士(家政学)  1993年03月

  • お茶の水女子大学 -  家政学士  1991年03月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2019年10月
    -
    継続中

    岩手大学   人文社会科学部   教授   [本務]

  • 2007年04月
    -
    2019年09月

    岩手大学   人文社会科学部   准教授   [本務]

  • 2005年10月
    -
    2007年03月

    岩手大学   人文社会科学部   助教授   [本務]

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / ジェンダー

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2006年度

    文化の伝統と現代

  • 2006年度

    ジェンダーの歴史と文化

  • 2005年度

    文化理論特講Ⅳ

  • 2005年度

    ジェンダー文化論特講Ⅳ

  • 2005年度

    文化論特講Ⅵ

全件表示 >>

指導学生数 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    卒業研究指導(学部):15人

    副研究指導(学部):10人

    学位論文審査(学部・主査):12人

    学位論文審査(学部・副査):10人

    研究指導(修士・主任指導):2人

    学位授与者数(修士・主任指導):2人

    学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):2人

    複数指導の責任者(修士):2人

  • 2021年度

    卒業研究指導(学部):8人

    副研究指導(学部):6人

    学位論文審査(学部・主査):8人

    学位論文審査(学部・副査):6人

    研究指導(修士・主任指導):2人

    複数指導の責任者(修士):2人

  • 2020年度

    副研究指導(学部):10人

    学位論文審査(学部・副査):10人

    研究指導(修士・主任指導):2人

  • 2019年度

    卒業研究指導(学部):8人

    副研究指導(学部):10人

    学位論文審査(学部・主査):8人

    学位論文審査(学部・副査):10人

    大学院研究生(修士・専門職学位課程):1人

    研究指導(修士・主任指導):1人

  • 2018年度

    卒業研究指導(学部):7人

    副研究指導(学部):3人

    学位論文審査(学部・主査):6人

    学位論文審査(学部・副査):3人

全件表示 >>

FD 研修・教育研究会における発表 【 表示 / 非表示

  • I.W.A.T.E.で増やす女性リーダー職研究者

    教育研究会名 : 文部科学省ダイバーシティ研究環境実現イニシァティブ(女性リーダー育成型)事業キックオフシンポジウム

    開催年月 : 2023年03月

  • 知っておきたいLGBTQ/性の多様性 もしあなたがカミングアウトされたなら

    教育研究会名 : ダイバーシティ環境実現セミナー

    開催年月 : 2023年01月

  • 大学のシニアポジションに就く女性を増やすために

    教育研究会名 : いわて女性リーダー職研究者ネットワーク2022年度学習会

    開催年月 : 2022年11月

  • 男性の育児休業を応援する職場が選ばれる⁈『2030』時代の大学・企業と育児参加支援

    教育研究会名 : 北東北国立3大学連携推進会議連携協議会 男女共同参画シンポジウム

    開催年月 : 2022年09月

  • オンライン化によりみえた大学授業の課題と将来像ほか

    教育研究会名 : 令和3年度総合的FD委員会活動報告会

    開催年月 : 2021年03月

全件表示 >>

学生向けの課外活動・セミナーの実施 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    ジャーナリスト・大学等非常勤講師の大橋由香子氏を招いて、特別課外授業「日本の人口政策 堕胎罪・優生保護法→母体保護法 その歴史と問題点」を開催した。

  • 2018年度

    基礎ゼミ被災地学習と関連付けての「フォトボイス展」を図書館アザリアホールで開催

  • 2018年度

    アムネスティ盛岡からのゲストを招いての同団体DVDの視聴

  • 2016年度

    青森県男女共同参画センターおよびLGBT映画祭の訪問を含むゼミ合宿の実施

  • 2016年度

    ミニシンポジウム「本当に守られている?国際社会からみたニッポンのジェンダー平等と人権・「表現の自由」の開催

全件表示 >>

学生課外活動の指導(サークル等の顧問等)の実施 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    環境マネジメント学生委員会の活動を、環境マネジメント推進室長として監督した。

  • 2022年度

    GESCO(男女共同参画推進委員会)の活動を、ダイバーシティ推進室長として監督した。

その他教育活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項

    ほとんどの授業で2週間に1回程度レスポンスカードをとり、学生の理解度を把握して授業内容へのフィードバックにつとめた。パワーポイントを用いる授業では、できるだけ図表や写真を取り入れ、視覚的に親しみやすい教材作りにつとめた。

  • 2021年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項

    ほとんどの授業で2週間に1回程度レスポンスカードをとり、学生の理解度を把握して授業内容へのフィードバックにつとめた。パワーポイントを用いる授業では、できるだけ図表や写真を取り入れ、視覚的に親しみやすい教材作りにつとめた。

  • 2020年度

    教材及び授業等で取り入れた特記すべき事項


    ほとんどの授業で2週間に1回程度レスポンスカードをとり、学生の理解度を把握して授業内容へのフィードバックにつとめた。パワーポイントを用いる授業では、できるだけ図表や写真を取り入れ、視覚的に親しみやすい教材作りにつとめた。

  • 2020年度

    国際教育活動

    日韓学生の協働研修Ⅱ(オンライン)を担当

  • 2019年度

    国際教育活動

    中国からの院生・研究生を計2名受け入れ、指導した。

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 男性復権運動のサラ・コナーたち : 英語圏の陰謀論的反フェミニズム言説と女性

    海妻径子

    現代思想 ( 青土社 )  49   2021年05月

    その他(含・紀要)  単著

  • 男性史はなぜ困難か フェミニズムの視点から

    海妻径子

    歴史評論 ( 歴史科学協議会 )  ( 843 ) 5 - 16   2020年07月

    学術誌  単著

  • 戦間期無産政党の女性「大衆」組織化 社会民衆婦人同盟に注目して

    海妻径子

    大原社会問題研究所雑誌 ( 大原社会問題研究所 )  ( 740 ) 28 - 42   2020年06月

    学術誌  単著

  • 親フェミニズム的に聴き取り大衆的に運動する : 米国・英語圏男性性研究と日本男性学の研究動向比較からみる男性性変革運動の課題

    海妻径子

    国際ジェンダー学会誌   ( 17 )   2019年12月  [査読有り]

    学術誌  単著

  • CSMM(男性[性]批判研究)とフェミニズム

    海妻径子

    現代思想     2019年02月

    その他(含・紀要)  単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 論点・ジェンダー史学

    山口みどり,弓削尚子,後藤絵美,長志珠絵,石川照子編著、海妻径子 ( 担当範囲: 21「女性保守」政治家・社会運動家の台頭 )

    ミネルヴァ書房  2023年06月

    学術著書

  • 家族の変容と法制度の再構築 ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から

    海妻径子

    法律文化社  2022年03月

    学術著書

  • 家族研究の最前線3 子どもと教育 ―近代家族というアリーナ

    小山静子・小玉亮子編 ( 担当範囲: 満州農業移民事業宣伝誌にみられる植民地的男性性 )

    日本経済評論社  2018年12月

    学術著書

  • ゆらぐ親密圏とフェミニズム: グローバル時代のケア・労働・アイ デンティティ

    海妻径子

    コモンズ  2016年05月

    学術著書

  • 〈共同研究〉近代世界システムと新自由主義グローバリズム : 資本主義は持続可能か?

    三宅 芳夫・菊池 恵介(編) ( 担当範囲: 新自由主義化におけるジェンダー再編と日本 )

    作品社  2014年11月

    学術著書

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 書評と紹介 鈴木彩加著『女性たちの保守運動 : 右傾化する日本社会のジェンダー』

    海妻径子

    大原社会問題研究所雑誌 ( 法政大学大原社会問題研究所 )  ( 769 ) 87 - 91   2022年11月

    大学紀要  

  • 肉体、領土、男性国家 : 戦争における物質性の復権

    海妻径子

    現代思想 ( 青土社 )  50 ( 6 ) 316 - 319   2022年06月

    学術誌  

  • 2021年大会シンポジウム巻頭言 「ポストフェミニズム」を、どの視座からいかに問うのか

    海妻径子・荒木奈穂

    女性学   ( 29 )   2022年03月

    学術誌  

  • 書評 石渡尊子『戦後大学改革と家政学』

    海妻径子

    ジェンダー史学   ( 17 )   2021年10月

    学術誌  

  • 書評 水野英莉著『ただ波に乗る : サーフィンのエスノグラフィー』

    海妻径子

    女性学 ( 日本女性学会 )  ( 28 ) 112 - 116   2021年03月

    学術誌  

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 鷹觜テルの最初期の研究教育活動 ──岩手県における栄養学の展開と 女性研究者の進出をめぐる試論として──

    口頭(一般)  海妻径子

    岩手大学人文社会科学部 宮沢賢治いわて学センター 第10回研究会 

    2021年10月
     
     

  • Restructuring Masculinity in Japanese Extremeright Discourse after 1990s

    口頭(一般)  海妻径子

    AMSA(American Men’s Studies Association)2019 Conference XXVII  (Brandon University, Manitoba, CANADA) 

    2019年06月
     
     

    AMSA

  • 日本における男性史の展開と課題

    口頭(基調)  海妻径子

    第15回ジェンダー史学会年次大会シンポジウム「男性史の新展開 ―対抗文化と男らしさに着目して」  (東京外国語大学) 

    2018年12月
     
     

    ジェンダー史学会

  • 男性学/男性性研究のゆくえ(コメント)

    その他  海妻径子

    国際ジェンダー学会2018年大会  (聖心女子大学) 

    2018年09月
     
     

  • The Logical Structure of Japanese Far-Right Female Politicians’ Writings; The Harmonized Femininity with 'Masculine' Xeno-phobia or Militarism

    口頭(一般)  海妻径子

    XIX ISA World Congress of Sociology  (Toronto, CANADA) 

    2018年07月
     
     

    ISA

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 女性保守の近現代史および国際比較研究

    基盤研究(C)

    代表者:  海妻 径子  

    支払支給期間:

    2023年04月
    -
    2028年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2023年度・ 650,000円・ 150,000円

    2024年度・ 650,000円・ 150,000円

    2025年度・ 910,000円・ 210,000円

    2026年度・ 1,300,000円・ 300,000円

    2027年度・ 1,170,000円・ 270,000円

  • 離婚後の親子関係の制度構築の多角的研究

    基盤研究(B)

    代表者:  千田 有紀   研究分担者:  海妻 径子, 小川 富之, 山田 昌弘, 藤村 賢訓

    支払支給期間:

    2020年04月
    -
    2023年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2020年度・ 5,850,000円・ 1,350,000円

  • 近代日本の国家主義・民族主義と男性性:近代家族イデオロギーとの接合を中心に

    基盤研究(C)

    代表者:  海妻 径子  

    支払支給期間:

    2018年04月
    -
    2023年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2018年度・ 520,000円・ 120,000円

    2019年度・ 650,000円・ 150,000円

    2020年度・ 650,000円・ 150,000円

    2021年度・ 650,000円・ 150,000円

    2022年度・ 390,000円・ 90,000円

  • 近代日本の国家主義・民族主義と男性性:近代家族イデオロギーとの接合を中心に

    基盤研究(C)

    支払支給期間:

    2018年04月
    -
    2023年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2018年度・ 400,000円・ 120,000円

    2019年度・ 500,000円・ 150,000円

    2020年度・ 500,000円・ 150,000円

    2021年度・ 500,000円・ 150,000円

    2022年度・ 300,000円・ 90,000円

  • 新自由主義・新保守主義下でのジェンダー再編の理論整理および日英韓比較研究

    基盤研究(C)

    支払支給期間:

    2015年04月
    -
    2018年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2015年度・ 300,000円・ 90,000円

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2005年01月
    -
    継続中
     

    ジェンダー史学会

  • 2002年04月
    -
    継続中
     

    社会思想史学会

  • 1996年04月
    -
    継続中
     

    日本女性学会

  • 1996年04月
    -
    2015年03月
     

    家族関係学部会

  • 1995年04月
    -
    2010年03月
     

    生活経営学部会

全件表示 >>

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 2020年06月
    -
    2022年06月

    日本女性学会   幹事(学会誌担当)

  • 2017年12月
    -
    継続中

    ジェンダー史学会   編集委員

  • 2016年09月
    -
    継続中

    家族社会学会   第9期・第10期専門委員

  • 2014年06月
    -
    2016年06月

    日本女性学会   幹事(会計)

  • 2009年12月
    -
    2016年12月

    ジェンダー史学会   理事

全件表示 >>

学会活動 1(学会・シンポジウムの主催) 【 表示 / 非表示

  • 第15回ジェンダー史学会年次大会シンポジウム「男性史の新展開 ―対抗文化と男らしさに着目して」 (2018年12月)

    参加者数 : 200人

  • 日本学術会議分科会シンポジウム「学術の再生産があぶない」 (2017年09月)

    参加者数 : 40人

  • ジェンダー史学会春のシンポジウム (2012年05月)

    参加者数 : 45人

  • 男性性研究フォーラム (2007年12月)

    参加者数 : 0人

学会活動 3(学会誌の編集・査読) 【 表示 / 非表示

  • 女性学 [編集 (2022年03月)]

  • 家族社会学 [査読 (2021年10月)]

  • ジェンダー史学 [編集 (2021年10月)]

  • ジェンダー史学 [編集 (2020年10月)]

  • 家族社会学 [査読 (2020年10月)]

全件表示 >>

研究員(参加) 【 表示 / 非表示

  • 法政大学大原研究所嘱託研究員 (

    2017年10月
    -
    継続中

    )

  • 法政大学大原研究所客員研究員 (

    2017年04月
    -
    2017年09月

    )

  • ボルドーモンテーニュ大学客員研究員 (

    2015年09月
    -
    2016年01月

    )

マスメディアによる報道 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    NHKの上記番組でコメンテーターを務めた

    報道区分: 国内報道(全国報道を除く)

    メディア区分: テレビ

  • 2018年度

    朝日新聞論壇時評にて、小熊英二氏に論文「フェミニズムの姉妹、保守とリベラルのキマイラ : 軍事強硬主義的女性保守政治家の支持獲得構造とイメージ機能」が取り上げられた

    報道区分: 全国報道

    メディア区分: 新聞

その他研究活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    日韓次世代学術フォーラムの発表査読および「次世代人文社会研究」投稿論文査読

  • 2022年度

    鷹觜テル賞表彰記念展示監修・実施

  • 2021年度

    日韓次世代学術フォーラムの発表査読および「次世代人文社会研究」投稿論文査読

  • 2021年度

    鷹觜テル賞表彰記念展示監修・実施

  • 2020年度

    日韓次世代学術フォーラムの発表査読および「次世代人文社会研究」投稿論文査読

全件表示 >>

 

国・地方自治体等の委員歴 【 表示 / 非表示

  • 岩手県

    委員会等名 : 男女共同参画審議会

    役職名 : 副委員長

    2022年04月
    -
    継続中
  • 岩手県

    委員会等名 : 岩手県男女共同参画調整委員会

    役職名 : 委員

    2020年04月
    -
    継続中
  • 二戸市

    委員会等名 : 男女共同参画推進市民会議

    役職名 : 委員

    2008年07月
    -
    2010年03月
  • 岩手県

    委員会等名 : いわてDV予防啓発プログラム調査研究事業検討委員会

    役職名 : 検討委員

    2007年11月
    -
    2008年02月
  • 岩手県男女共同参画センター

    委員会等名 : 男女共同参画県民活動支援事業団体選考会

    役職名 : 選考委員

    2007年06月
     
     

企業・団体等への指導等 【 表示 / 非表示

  • 2021年度 NPO法人WAN

    指導等の内容 :

    WANジャーナル編集委員

  • 2020年度 NPO法人WAN

    指導等の内容 :

    WANジャーナル編集委員

  • 2019年度 特定非営利活動法人「女性と子の未来」

    指導等の内容 :

    当該NPOの行った調査における分析指導と報告書添削および解説の寄稿

  • 2018年度 NPO法人フォトボイス・プロジェクト

    指導等の内容 :

    同団体と共催で、岩手大学図書館棟アザリアホールでの、震災とジェンダーの問題を考えるフォトボイス展開催

  • 2017年度 東北財務局盛岡事務所

    指導等の内容 :

    「ワークライフバランスの推進と個々人の心の持ちよう」講演

全件表示 >>

生涯学習支援実績 【 表示 / 非表示

  • 岩手県男女共同参画センターだよりへの寄稿

    種類 : 寄稿

    担当部門(講演題目) : 男女共同参画社会基本法施行から20年

    2019年08月
     
     
  • 岩手県男女共同参画サポーター養成講座

    種類 : 講演会

    担当部門(講演題目) : 「男女共同参画について知ろう(基礎)」

    2019年07月
     
     
  • 「女性活躍」の5年――ジェンダー平等は近づいているのか?

    種類 : 講演会

    担当部門(講演題目) : 「女性保守(軍事強硬主義的女性政治家)」の台頭と安倍政権

    2019年02月
     
     
  • アムネスティDVD「禁じられた声」上映会

    種類 : 公開講座

    担当部門(講演題目) : アムネスティDVD「禁じられた声」上映会

    2019年01月
     
     
  • 岩手県男女共同参画サポーター養成講座

    種類 : 講演会

    担当部門(講演題目) : 男女共同参画概論

    2018年07月
     
     

全件表示 >>

国際交流活動 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :日韓次世代学術フォーラム

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :日韓次世代学術フォーラム分科会司会(受け入れ人数は発表者数)

  • 2021年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :日韓次世代学術フォーラム

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :日韓次世代学術フォーラム分科会司会(受け入れ人数は発表者数)

  • 2019年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :日韓次世代学術フォーラム

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :日韓次世代学術フォーラムで発表される学術論文の査読(「受け入れ人数」は査読論文数)

  • 2019年度

    学術交流

    交流機関・事業等名 :日韓次世代学術交流フォーラム

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :日韓次世代学術フォーラム分科会司会(受け入れ人数は発表者数)

  • 2019年度

    外国人受入れ(私費留学生)

    交流機関・事業等名 :私費留学生の受け入れ

    交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :私費留学生の受け入れ(院生1、研究生1)

全件表示 >>

ボランティア・寄与など 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    ボランティア

    JAICOWS(女性科学者の環境改善に関する懇談会)幹事

  • 2021年度

    ボランティア

    JAICOWS(女性科学者の環境改善に関する懇談会)事務局長

  • 2020年度

    ボランティア

    JAICOWS(女性科学者の環境改善に関する懇談会)事務局長

その他社会貢献活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    日本学術会議連携会員

  • 2021年度

    日本学術会議連携会員

  • 2020年度

    日本学術会議連携会員

  • 2019年度

    日本学術会議連携会員

  • 2018年度

    日本学術会議連携会員

全件表示 >>

 

大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    環境マネジメント推進委員会

  • 2022年度

    環境マネジメント推進室会議

  • 2022年度

    ダイバーシティ推進委員会

  • 2022年度

    北東北3大学連携推進会議

  • 2022年度

    岩手大学事業所内保育所管理運営委員会

全件表示 >>

その他大学運営活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    北東北三大学単位互換にともなう秋田大学での集中講義

  • 2021年度

    青森東高校訪問対応および研究発表指導

  • 2021年度

    盛岡北高校および盛岡第四高等学校での「出前講義」を通じた学部紹介

  • 2020年度

    北東北三大学単位互換にともなう弘前大学での集中講義

  • 2019年度

    学部将来構想若手WGに参加した

全件表示 >>