研究発表 - 渡邉 学
-
リンゴ種子休眠打破に関する研究Ⅱ
ポスター(一般) 原田温子・安達義輝・池田みゆき・田中紀充・阿部和幸・渡邉 学・壽松木 章・小森貞男
園芸学会平成21年度春季大会
2009年03月 -
リンゴのMdPI遺伝子の発現抑制が花器官形成に及ぼす影響.
口頭(一般) 田中紀充・和田雅人・副島淳一・渡邉 学・安達義輝・壽松木 章・小森貞男
園芸学会平成21年度春季大会
2009年03月 -
ニッパヤシ (Nypa fruticans) による糖の生産-採糖の実態調査と採液の夜間と昼間の比較-.
口頭(一般) 後藤雄佐・中村 聡・渡邉 学・中村貞二・新田洋司
第227回日本作物学会講演会
2009年03月 -
サゴヤシ吸枝の茎内部の組織構造およびデンプン蓄積に関する形態学的解析
口頭(一般) 新井祐介・新田洋司・藁科伸哉・後藤雄佐・中村 聡・中村貞二・渡邉 学・松田智明
第227回日本作物学会講演会
2009年03月 -
サゴヤシ茎の肥大生長と中心部基本柔組織の構造・デンプン蓄積との形態学的関連
口頭(一般) 藁科伸哉・新田洋司・新井祐介・後藤雄佐・中村 聡・中村貞二・渡邉 学・松田智明
第227回日本作物学会講演会
2009年03月 -
幹立ち前におけるサッカーコントロールがサゴヤシの出葉に及ぼす影響
口頭(一般) 中村 聡・新田洋司・渡邉 学・中村貞二・後藤雄佐
第227回日本作物学会講演会
2009年03月 -
リンゴのクラスB変異出現の遺伝的背景
ポスター(一般) 田中紀充・和田雅人・副島淳一・渡邉 学・壽松木 章・小森貞男
園芸学会平成20年度秋季大会
2008年09月 -
Blueberry red ringspot virusによるブルーベリー赤色輪点病(新称)の発生
口頭(一般) 磯貝雅道・梅本清作・石井厚次・渡邉 学・吉川信幸
平成20年度日本植物病理学会東北支部会
2008年08月 -
幹立ち後のサゴヤシの茎における維管束走向の推定
ポスター(一般) 渡邉 学・中村 聡・新田洋司・山本由徳・後藤雄佐
第17回サゴヤシ学会講演会
2008年06月 -
サゴヤシのサッカー苗における茎の形成
口頭(一般) 中村 聡・新田洋司・渡邉 学・後藤雄佐
第17回サゴヤシ学会講演会
2008年06月 -
Agrobacterium 法によるリンゴ栽培種 (Malus × domestica Borkh.) の効率的形質転換方法
ポスター(一般) 李 積軍,佐々木 研,田中紀充,和田雅人,渡邉 学,壽松木章,小森貞男
平成20年度園芸学会春季大会
2008年03月 -
リンゴの種子・枝の休眠打破に対する数種の薬剤の効果
ポスター(一般) 村井和也,原田温子,安達義輝,田中紀充,渡邉 学,壽松木 章,小森貞男
平成20年度園芸学会春季大会
2008年03月 -
リンゴの種子休眠打破に関する研究
ポスター(一般) 安達義輝,原田温子,村井和也,田中紀充,壽松木 章,渡邉 学,小森貞男
平成20年度園芸学会春季大会
2008年03月 -
リンゴのクラスB 変異品種の単為結実能力II
ポスター(一般) 田中紀充,和田雅人,嬉野紋乃,滋田徳美,佐藤智子,別所英男,渡邉 学,壽松木 章,小森貞男
平成20年度園芸学会春季大会
2008年03月 -
リンゴカラムナータイプ樹の休眠枝中の中性糖およびリグニン含量
ポスター(一般) 渡邉 学,村上政伸,佐川 了
平成19年度園芸学会秋季大会
2007年09月 -
リンゴ果実における花器官維管束の構造とMdPI遺伝子の発現
ポスター(一般) 田中紀充,和田雅人,嬉野紋乃,滋田徳美,佐藤智子,別所英男,渡邉 学,壽松木 章,小森貞男
平成19年度園芸学会秋季大会
2007年09月 -
リンゴわい性台利用樹における晩材変色とフロストリング様症状の発生
口頭(一般) 守谷友紀,工藤和典,増田哲男,猪俣雄司,田村博明,小野浩司,和田雅人,渡邉 学,別所英男
平成19年度園芸学会東北支部会
2007年08月 -
Agrobacterium感染時のリンゴ品種 ‘王林’, ‘Greensleeves’ の再分化誘導条件
ポスター(一般) 佐々木 研,小森貞男,和田雅人,壽松木 章,渡邉 学
園芸学会平成19年度春季大会
2007年03月 -
ブルーベリーにおける花芽数の制限が果実品質および収穫期に及ぼす影響の品種間差異
ポスター(一般) 渡邉 学・村上政伸・佐川 了
園芸学会平成19年度春季大会
2007年03月 -
植物成長調節物質の散布時期がリンゴ無種子果の結実率および果形に及ぼす影響
ポスター(一般) 瀬川秀之・渡邉 学・村上政伸・佐川 了・星野次汪・小森貞男
園芸学会平成19年度春季大会
2007年03月