研究発表 - 天木 桂子
-
岩手県宮古市産うに殻抽出液を用いた各種繊維に対する染色性および洗濯堅牢性
ポスター(一般) 天木 桂子
北日本女性研究者研究交流フェア2016研究紹介ポスター展 (盛岡市)
2017年03月岩手大学,北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議
-
岩手県浄法寺町産漆の各種繊維に対する染色性
ポスター(一般) 天木 桂子
北日本女性研究者研究交流フェア2016研究紹介ポスター展 (盛岡市)
2017年03月岩手大学,北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議
-
機能水としてのファインバブルについて-繊維への染色性を例にして-
口頭(招待・特別) 天木 桂子
平成28年度第1回繊維染色研究会 (鹿児島大学)
2017年02月鹿児島県工業技術センター
-
ファインバブル水を利用した染料抽出および各種繊維に対する染色性能の解明
口頭(一般) 天木桂子
日本油化学会第48回洗浄に関するシンポジウム (東京都)
2016年11月日本油化学会洗剤・洗浄部会
-
画像解析を用いた洗浄による毛織物の縮充,劣化の評価
口頭(一般) 天木 桂子
日本家政学会東北・北海道支部第60回研究発表会 (秋田市)
2016年10月 -
岩手県浄法寺町産漆の各種繊維に対する染色性
ポスター(一般) 天木 桂子
日本繊維製品消費科学会2016年次大会 (東京都)
2016年06月 -
岩手県宮古産うに殻抽出液を用いた各種繊維に対する染色性および洗濯堅牢性
ポスター(一般) 天木 桂子
日本家政学会第68回大会 (金城学院大学)
2016年05月 -
マイクロバブル水およびナノバブル水の流動時における抵抗減少効果
ポスター(一般) 天木桂子,牛田晃臣,長谷川富市
日本油化学会第47回洗浄に関するシンポジウム (大阪市)
2015年10月日本油化学会洗剤・洗浄部会
-
乾燥ハーブの染色に対するナノバブル水の利用効果
口頭(一般) 天木桂子
日本家政学会東北・北海道支部第59回研究発表会 (弘前市)
2014年09月日本家政学会東北・北海道支部
-
洗浄機構に関わる流体力の検討-メッシュ間隙を通過するマイクロバブル水およびナノバブル水の流動特性
口頭(一般) 天木桂子,牛田晃臣,長谷川富市
日本油化学会第45回洗浄に関するシンポジウム (タワーホール船堀(東京))
2013年11月(社)日本油化学会洗浄・洗剤部会
-
マイクロバブル水およびナノバブル水の各種人工汚染布に対する洗浄効果
口頭(一般) 天木桂子
日本家政学会東北・北海道支部 第58回研究発表会 (尚絅学院大学(宮城県名取市))
2013年09月(社)日本家政学会東北・北海道支部
-
洗濯洗浄におけるナノバブル混合液の洗浄効果
口頭(一般) 牛田晃臣,高橋尚幸,天木桂子,中島俊之,長谷川富市,鳴海敬倫
日本混相流学会混相流シンポジウム (信州大学)
2013年08月日本混相流学会
-
乾燥ハーブ丁子のの各種繊維に対する染着性とその特徴
口頭(一般) 天木 桂子
平成22年度日本家庭科教育学会東北・北海道支部会 (岩手県盛岡市(岩手大学))
2010年09月日本家庭科教育学会東北・北海道支部会
-
界面活性剤水溶液の流動挙動の解明
口頭(招待・特別) 天木桂子
日本油化学会第18回洗浄・洗剤部会メンバーズセミナー (東京)
2010年01月日本油化学会 洗浄・洗剤部会
-
植物由来染料(草木染め)の各種繊維に対する染着特性
口頭(一般) 小川原 紗希,星川 幸子,天木 桂子
平成21年度日本科学教育学会研究会・東北支部会 (岩手県盛岡市(岩手大学))
2009年11月日本科学教育学会東北支部会
-
界面活性剤水溶液の流動挙動の解明-矩形チャネル内に垂直におかれたメッシュ間隙を流体が通過する際に生じる抵抗におよぼす流れ挙動の解釈-
口頭(一般) 天木桂子,長谷川富市
第41回洗浄に関するシンポジウム (京都工芸繊維大学)
2009年10月日本油化学会
-
洗浄における機械力の寄与
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 天木桂子
第40回洗浄に関するシンポジウム (東京)
2008年10月日本油化学会
-
乾燥ハーブローズマリーの各種繊維に対する染色性とその特徴
口頭(一般) 天木 桂子
日本家政学会東北・北海道支部第53回研究発表会 (青森県弘前市(弘前大学))
2008年09月(社)日本家政学会
-
黄はだおよびベルベリンの繊維に対する染色性とその特徴
口頭(一般) 天木 桂子
日本家政学会東北・北海道支部第52回研究発表会 (宮城県仙台市(東北生活文化大学))
2007年09月(社)日本家政学会
-
界面活性剤水溶液の流れがメッシュ間隙を通過する際に生じる抗力に与える要因の解析
口頭(一般) 天木桂子,長谷川富市
第38回洗浄に関するシンポジウム (京都テルサ(京都))
2006年10月日本油化学会