著書 - 大友 展也
-
[新装版]ゼロから話せるドイツ語
大友展也
三修社 2024年05月
単行本(一般書)
-
新聞原典史料「アヴィーゾ」「レラツィオーン」ー新聞発達史上の午前0時について
大友展也
東北大学出版会 2014年02月 ISBN: 9784861632358
学術図書
-
白いカラス ― マックス・マンハイマー
カロリン・オットー(監督): 大友展也、小松崎利明(日本語版字幕製作) ( 担当範囲: 日本語版製作 )
© カロリン・オットー映画製作 2010年10月
翻訳書
-
アクセス独和辞典 第3版
編集責任:在間進、編集執筆:大友展也 他
三修社 2010年04月 ISBN: 978-4-384-
事典・辞書
-
アウシュヴィッツでおきたこと
大友展也
角川学芸出版 2009年07月
翻訳書
-
2007年度 CD付きゼロから話せるドイツ語 [改訂版]
大友展也
三修社 2007年11月
単行本(一般書)
-
ゼロから話せるドイツ語
大友展也
三修社 2006年04月
単行本(一般書)
-
『新着雑報』1650年、世界最古の日刊新聞
大友展也
三元社 2004年11月 ISBN: 4-88303-143-8
学術著書
-
新アクセス独和辞典
編集責任:在間進、編集執筆:大友展也 他
三修社 2003年12月 ISBN: 4-384-00037-5
事典・辞書
-
ドイツ新聞学事始め
Erich Straßner(著)・大友展也(訳)
三元社 2002年10月 ISBN: 4-88303-106-3
翻訳書
-
CDブック 語学王ドイツ語 ー 新正書法対応
大友展也
三修社 1999年03月 ISBN: 4-384-01686-7
単行本(一般書)
-
語学王ドイツ語
大友展也
三修社 1997年07月 ISBN: 4-384-01589-5
単行本(一般書)
-
ドイツ言語学辞典
編集主幹:川島淳夫、執筆:大友展也 他 ( 担当範囲: 動詞(Verb)、文化形態学(Kulturmorphologie)など7項目 )
紀伊国屋書店 1994年05月 ISBN: 4-314-00570-X
事典・辞書
-
Lexikalische und syntaktische Struktur japanischer und koreanischer Bewegungsverben II: nach oben, nach unten, nach vorne, nach hinten - unter Mitarbeit von Yasuhisa Matsumura und Nobuya Otomo
Götz Wienold, Chin-Do Kim, Yasuhisa Matsumura, Nobuya Otomo ( 担当範囲: 執筆協力 )
Fachgruppe Sprachwissenschaft der Universität Konstanz (Arbeitspapier Nr.47) 1992年05月
学術著書
-
Kompetenzbezogene Interferenztheorie im Rahmen der Linguistik - Mit einem Vorwort von Eugenio Coseriu
Nobuya Otomo
iudicium verlag 1991年01月 ISBN: 3-89129-245-7
学術著書
-
Kompetenzbezogene Interferenztheorie im Rahmen der Linguistik
Nobuya OTOMO
Fachgruppe Sprachwissenschaft der Universität Konstanz (Arbeitspapier Nr.20) 1990年07月
学術著書
-
Interlinguale Interferenzerscheinungen im Bereich der Aussprache bei ausländischen Studenten - untersucht bei Japanern und Englischsprachlern
Nobuya OTOMO
Peter Lang (Frankfurt/M, Bern, New York, Paris) 1990年01月 ISBN: 3-631-42532-5
学術著書