| 所属 | 岩手大学 保健管理センター | 
| 職名 | 准教授 | 
| 生年 | 1964年 | 
| ホームページ | 
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
- 
2024年度 心の理解 
- 
2024年度 臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践) 
- 
2024年度 人間健康科学総合演習Ⅰ 
- 
2024年度 人間健康科学総合演習Ⅱ 
- 
2024年度 臨床心理実習Ⅱ 
指導学生数 【 表示 / 非表示 】
- 
2024年度 研究指導(修士・第1副指導):2人 学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):1人 
- 
2023年度 研究指導(修士・第1副指導):2人 学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):3人 
- 
2022年度 研究指導(修士・第1副指導):3人 学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):1人 
- 
2021年度 研究指導(修士・主任指導):1人 研究指導(修士・第1副指導):2人 学位授与者数(修士・主任指導):1人 学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):1人 学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):2人 
- 
2020年度 研究指導(修士・主任指導):2人 研究指導(修士・第1副指導):2人 学位授与者数(修士・主任指導):1人 学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):1人 学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):2人 
論文 【 表示 / 非表示 】
- 
障害学生に有効な支援の検討 −支援学生へのアンケート調査と卒業・退学学生の分析− 早坂浩志,新村暁 CAMPUS HEALTH 59 ( 2 ) 70 - 76 2022年07月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
発達・精神障害学生の居場所支援および学習支援におけるピア・サポートの活用 早坂浩志,新村暁 他 CAMPUS HEALTH 57 ( 2 ) 148 - 153 2020年05月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
発達障害学生の修学支援に関する教員の認識の変化-障害学生支援部署設置前後の2回の質問紙調査から- 早坂浩志 新村暁 立原聖子 長沼敦子 茅平鈴子 阿部智子 佐藤恵 立身政信 CAMPUS HEALTH 2017年05月 [査読有り] 学会誌 共著・分担 
- 
東北地方一大学における東日本大震災の心理的影響 -学生定期健康診断時の4回の質問紙調査から 早坂浩志,立原聖子,長沼敦子,茅平鈴子,阿部智子,立身政信 CAMPUS HEALTH 52 ( 2 ) 155 - 160 2015年05月 [査読有り] 学術誌 共著・分担 
- 
平成24年度職員の仕事による疲労に関する調査報告 早坂浩志 普入一恵 岩手大学保健管理センター紀要 40 8 - 10 2014年03月 その他(含・紀要) 共著・分担 
著書 【 表示 / 非表示 】
- 
学生相談ハンドブック新訂版 早坂浩志 学苑社 2020年05月 ISBN: 978-4-7614-0815-2 学術著書 
- 
学生相談ハンドブック 早坂浩志 学苑社 2010年02月 学術図書 
- 
学生相談シンポジウム-大学カウンセラーが語る実践と研究- 早坂浩志 培風館 2006年11月 学術図書 
- 
学生のための心理相談-大学カウンセラーからのメッセージ- 早坂浩志 培風館 2001年11月 学術図書 
- 
21世紀の健康科学 早坂浩志 中央法規出版 2000年03月 教科書 
研究発表 【 表示 / 非表示 】
- 
学生の居場所として保健管理施設が機能する際の看護職の留意点 口頭(一般) 阿部智子,早坂浩志他 第62回全国大学保健管理研究集会 (神戸市) 2024年10月
- 
学生評価と転帰に基づく有効な障害学生支援の検討―支援学生の増加による有効性の変化― 口頭(一般) 早坂浩志,新村暁 日本学生相談学会第42回大会 (東北大学) 2024年05月
- 
ヘルシーキャンパスを達成するための方策 ー多職種連携の大切さー シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 早坂浩志 第60回全国大学保健管理研究集会 (神奈川県民ホール) 2022年10月
- 
カウンセラーが教職員に関わる事例の近年の特徴 ポスター(一般) 早坂浩志 日本学生相談学会第40回大会 (大阪大学) 2022年05月
- 
支援対象学生へのアンケート調査に基づく、有用な障害学生支援の検討 口頭(一般) 新村暁,早坂浩志,立原聖子 他 第58回全国大学保健管理研究集会 2020年11月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
- 
日本学生相談学会学会賞 2024年05月27日 受賞者: 早坂浩志 
- 
第57回全国大学保健管理研究集会優秀演題 2019年10月09日 受賞者: 早坂浩志 新村 暁 立原聖子 長沼敦子 茅平鈴子 阿部智子 栗澤優子 小野田敏行 
- 
第53回全国大学保健管理研究集会優秀演題 2015年09月10日 受賞者: 新村 暁 早坂浩志 立原聖子 長沼敦子 茅平鈴子 阿部智子 佐藤 恵 立身政信 
- 
日本学生相談学会実践活動奨励賞 2008年05月 受賞者: 早坂浩志 
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
- 
ピアサポートを活用した、自閉スペクトラム症学生のストレスマネジメントに関する研究 基盤研究(C) 支払支給期間: 2017年04月-2020年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円) 2017年度・ 800,000円・ 240,000円 2018年度・ 1,130,000円・ 330,000円 2019年度・ 1,470,000円・ 330,000円 
- 
東日本大震災被災大学生のトラウマティック・ストレス回復過程に関する研究 基盤研究(C) 支払支給期間: 2012年04月-2015年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円) 2012年度・ 1,200,000円・ 360,000円 2013年度・ 1,000,000円・ 300,000円 2014年度・ 900,000円・ 270,000円 
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
- 
1998年04月-継続中日本心理臨床学会 
- 
1998年04月-継続中日本学生相談学会 
- 
1994年04月-継続中全国学生相談研究会議 
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
- 
2019年05月-2023年03月日本学生相談学会 理事 
- 
2013年05月-2019年05月日本学生相談学会 事務局長 
- 
2010年04月-2019年05月日本学生相談学会 常任理事 
- 
2010年04月-2013年03月全国学生相談研究会議 北海道・東北地区幹事 
企業・団体等への指導等 【 表示 / 非表示 】
- 
2024年度 社会福祉法人・盛岡いのちの電話 指導等の内容 : 電話ボランティアの養成研修 
- 
2019年度 岩手県教育委員会 指導等の内容 : 沿岸高等学校生徒へのスクール・カウンセリング等 
大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示 】
- 
2024年度 全学委員会の委員長(上記役職指定によるものを除く) (学生特別支援室室長 ) 
- 
2024年度 [各部局(教育研究施設等)の兼務教員] (人文社会科学部附属こころの相談センター ) 
- 
2024年度 学生支援委員会 
