研究発表 - 西館 数芽
-
ペロブスカイト酸化物Sb置換BaBiOの結晶構造と光学特性
口頭(一般) 酒匂花子, 秦一斗, 荒木田南実, Dayal Chandra Roy, 松川倫明, 會澤純雄, 西館数芽, 山本孟A, 松下明行
日本物理学会2024年春季大会 (オンライン)
2024年03月日本物理学会
-
TiO2の仕事関数と表面電子状態:第一原理計算
口頭(一般) 千葉勇魚,長谷川正之,西館数芽
日本物理学会2024年春季大会 (オンライン)
2024年03月日本物理学会
-
Pt表面における水分子のダイナミクス
口頭(一般) 岡田真央, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第78回年次大会 (東北大学)
2023年09月日本物理学会
-
TiO2表面における水分子のダイナミクス
口頭(一般) 山内拓, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第78回年次大会 (東北大学)
2023年09月日本物理学会
-
Ba2PrBiO6の表面における水分子のダイナミクス
口頭(一般) 田中亮佑, 松川倫明, 松下明行A, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第78回年次大会 (東北大学)
2023年09月日本物理学会
-
Ta3N5の表面反応性
口頭(一般) 阿部光希, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第78回年次大会 (東北大学)
2023年09月日本物理学会
-
放電プラズマ焼結法によるLa1-xYxMO3 (M = Mn,Fe)の合成と物性評価
ポスター(一般) 川原田尚久, 谷口晴香, 小林翔真, 上野健斗, 西館数芽, 松川倫明
日本物理学会春季大会 (2023) (オンライン)
2023年03月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイト表面における水のダイナミクス
口頭(一般) 西館数芽, 佐藤創, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 長谷川正之
日本物理学会春季大会 (2023) (オンライン)
2023年03月日本物理学会
-
ペロブスカイト酸化物Ba(Bi,Sb)O3の合成と物性評価
ポスター(一般) 米内孝徳, Dayal Chandra Roy, 荒木田南実, 松川倫明, 谷口晴香, 西館数芽, 松下明行, Zhang Kun
日本物理学会2022年秋季大会 (東京工業大学)
2022年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6の仕事関数とバンドギャップ:第一原理計算
口頭(一般) 西館数芽, 佐藤創, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 長谷川正之
日本物理学会2022年秋季大会 (東京工業大学)
2022年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6の第一原理分子動力学計算
ポスター(一般) 佐藤創, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行A, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会2022年秋季大会 (東京工業大学)
2022年09月日本物理学会
-
放電プラズマ焼結法によるダブルペロブスカイト酸化物の合成
ポスター(一般) 谷口晴香, 川原田尚久, 西館数芽, 松川倫明
日本物理学会2022年秋季大会 (東京工業大学)
2022年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6表面の電子状態:第一原理計算
口頭(一般) 西館数芽, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行A, 長谷川正之
日本物理学会第77回年次大会(オンライン) (オンライン)
2022年03月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6表面における水分子の反応性:第一原理計算
口頭(一般) 西館数芽, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 長谷川正之
日本物理学会2021年秋季大会(オンライン) (オンライン)
2021年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイトBa2PrBiO6 のBサイト置換効果:第一原理電子構造計算
口頭(一般) 西館数芽,アシィ アディコ, 三田宙知, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 谷林慧B, 長谷川正之
日本物理学会2020年秋季大会(オンライン) (オンライン)
2020年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイト酸化物Ba2Pr(Bi,Sb)O6の価数共存状態と光触媒効果
口頭(一般) 佐藤愛里沙, 辻峻介, 松川倫明, 谷口晴香, 西館数芽, 會澤純雄, 松下明行, Zhang Kun
日本物理学会2020年秋季大会(オンライン) (オンライン)
2020年09月日本物理学会
-
ダブルペロブスカイト Ba2Pr(Bi, Sb)O6 のハイブリッド汎関数によるバンド計算
口頭(一般) アシィ アディコ, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 谷林慧, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第75回年次大会 (オンライン)
2020年03月日本物理学会
-
ZnO中のLiの挙動:ハイブリッド汎関数による第一原理計算
口頭(一般) 三田宙知, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 谷林慧, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会第75回年次大会 (オンライン)
2020年03月日本物理学会
-
Ni(111)表面に生成されたエピタキシャル・グラフェンのバンド・ギャップ:軌道混成効果か副格子対称性の破れの効果か?
口頭(一般) 西館数芽, 谷林慧A, 松川倫明, ○長谷川正之
日本物理学会 2019年秋季大会
2019年09月 -
Bサイトを置換したダブルペロブスカイト Ba2Pr(Bi, Sb)O6 の電子状態計算
口頭(一般) 西館数芽, 松川倫明, 谷口晴香, 松下明行, 谷林慧, 長谷川正之
日本物理学会 2019年秋季大会
2019年09月 -
Ba2PrBi1-xSbx)O6の第一原理電子構造計算
口頭(一般) 西館数芽、青山修也、松川倫明、谷口晴香、谷林慧、長谷川正之
日本物理学会
2018年09月 -
ダブルペロブスカイト系Ba2Pr(Bi1-xSbx)O6の置換効果とバンドギャップ制御
口頭(一般) 伊藤豊、小野寺勘、松川倫明、谷口晴香、西館数芽、松下明行
日本物理学会 2018秋季大会
2018年09月 -
Fluctuation of charge densities during the oxygen reduction reaction process of FeN4 center embedded on the carbon system
ポスター(一般) S. Aoyama, J. Kaiwa, M. Hasegawa, and K. Nishidate
The 5th Ito International Research Conference (IIRC5)
2017年11月 -
燃料電池触媒の酸化還元反応におけるダイナミクスと電荷密度分布の変動
ポスター(一般) 青山修也、鹿岩潤、長谷川正之、西館数芽
第7回計算統計物理学研究会
2017年09月 -
Ba2PrBiO6とその関連物質のバンド計算
口頭(一般) 西館数芽, 青山修也, 鹿岩潤, 松川倫明, 谷口晴香, 山下毅A, 谷林慧B, 長谷川正之
日本物理学会 2017秋季大会
2017年09月 -
グラフェンにおけるFeN4活性サイトに関する第一原理電子構造計算
口頭(一般) 鹿岩潤, 青山修也, 山下毅A, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会 2017秋季大会
2017年09月 -
カーボンナノチューブにおけるFeN4活性サイトに関する第一原理電子構造計算
口頭(一般) 青山修也, 鹿岩潤, 山下毅A, 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会 2017秋季大会
2017年09月 -
Au原子挿入によるRu(0001)表面上のエピタキシャル・グラフェンの電子構造制御
口頭(一般) 西館数芽, 谷林慧A, ◯長谷川正之
日本物理学会 2017秋季大会
2017年09月 -
遷移金属Ru(0001)表面上のグラフェン:貴金属原子Auの挿入によるバンドギャプ形成
口頭(一般) 西館数芽、 吉本則之、長谷川正之
日本物理学会2016秋季大会 (金沢大学)
2016年09月日本物理学会
-
貴金属原子インターカレーションによる遷移金属表面上のエピタキシャルグラフェンの半導体化
口頭(一般) 西館数芽、 吉本則之、長谷川正之
日本物理学会 第71回年次大会 (東北学院大学 泉キャンパス)
2016年03月日本物理学会
-
グラフェン上のペンタセン - 第一原理分子動力学計算 -
口頭(一般) 西館数芽, 吉本則之、長谷川正之
第29回分子シミュレーション討論会 (朱鷺メッセ、新潟)
2015年11月-2015年12月分子シミュレーション研究会
-
Band Gap Engineering of Epitaxial Graphene on the Ru(0001) Surface by the Intercalation of Au Atom
口頭(一般) Kazume Nishidate, Noriyuki Yoshimoto and Masayuki Hasegawa
15th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces (ICFSI-15) (Hiroshima, Japan)
2015年11月 -
グラフェンナノリボン類似物としてのつぶれたカーボンナノチューブ
口頭(一般) 西館数芽、吉本則之、長谷川正之
日本物理学会第70回年次大会 (早稲田大学)
2015年03月日本物理学会
-
グラフェン上のペンタセンと電荷再配置,および仕事関数の変化について
口頭(一般) 西館数芽、吉本則之、長谷川正之
日本物理学会第70回年次大会 (早稲田大学)
2015年03月日本物理学会
-
ペンタセンおよびパーフルオロペンタセンと,グラフェンとの相互作用
口頭(一般) 鈴木佳之,吉本則之,長谷川正 之,西館数芽
第28回分子シミュレーション討論会 (仙台)
2014年11月分子シミュレーション研究会
-
つぶれた単層カーボンナノチューブ:つぶれ方と電子構造
口頭(一般) 西館数芽,長谷川正之
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学)
2014年03月日本物理学会
-
グラフェン上のペンタセン分子の構造に関する第一原理電子構造計算
口頭(一般) 西館数芽,吉本則之,長谷川正之
日本物理学会第69回年次大会 (東海大学)
2014年03月日本物理学会
-
ペンタセンの電子構造と原子構造 II
口頭(一般) 西館数芽,荒木悠,長谷川正之
日本物理学会第68回年次大会 (広島大学)
2013年03月日本物理学会
-
グラフェン/Ni(111)界面への貴金属インターカレーションの効果:ショットキー接触形成の可能性
口頭(一般) 長谷川正之,西館数芽
日本物理学会,2012年秋季大会 (横浜国立大学)
2012年09月日本物理学会
-
ペンタセンの電子構造と原子構造
口頭(一般) 西館数芽,荒木悠,長谷川正之
日本物理学会,2012年秋季大会 (横浜国立大学)
2012年09月日本物理学会
-
ZnOの極性面における水素原子のふるまい:第一原理電子構造計算
口頭(一般) 西館数芽,荒木悠,伊東賢太郎,吉本則之,長谷川正之
日本物理学会 第67回年次大会
2012年03月 -
Ni(111)表面に吸着したグラフェンの電子構造II:貴金属インターカレーションの効果
口頭(一般) 長谷川正之,西館数芽
日本物理学会 第67回年次大会
2012年03月 -
Ni(111)表面に吸着したグラフェンの電子構造:貴金属インターカレーションの効果
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
日本物理学会2011年秋期大会
2011年09月 -
ZnO極性面についての第一原理電子構造計算による研究
口頭(一般) 西館数芽、伊藤賢太郎、荒木悠、吉本則之、長谷川正之
日本物理学会2011年秋期大会
2011年09月 -
金属表面上のグラフェンとカーボンナノチューブ:電荷移動とドーピングの現象論的モデル
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
ナノ学会第9回大会
2011年06月 -
ZnO極性面の電子構造と反応性:第一原理電子構造計算
口頭(一般) 伊藤賢太郎、荒木悠、太田康治、西館数芽、長谷川正之
ナノ学会第9回大会
2011年06月 -
Transfer Doping of Single-Walled Carbon Nanotubes and Graphene Adsorbed on Metallic Surfaces
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
ナノ学会第8回大会 (分子科学研究所)
2010年05月 -
金属表面に吸着したカーボンナノチューブの電子物性:仕事関数と電荷移動
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
日本物理学会第65回年次大
2010年03月 -
ロジウム表面上の窒素酸化物分子
口頭(一般) 西館数芽、近藤寛、長谷川正之
日本物理学会第65回年次大会
2010年03月 -
金属表面に吸着したカーボンナノチューブの変形と電荷移動
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
第38回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
2010年03月 -
金属表面に吸着したカーボンナノチューブの電子物性:変形と電荷移動の効果
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
第3回北東北3大学連携推進研究プロジェクト研究会
2009年11月 -
ロジウム上の窒素酸化物の触媒反応に関する理論計算
口頭(一般) 西館数芽、長谷川正之
第3回北東北3大学連携推進研究プロジェクト研究会
2009年11月 -
Rh(111)面におけるNO分子:第一原理電子構造計算
ポスター(一般) 西館数芽、近藤寛、長谷川正之
日本物理学会2009年秋期大会
2009年09月 -
金属基板上で変形した単層カーボンナノチューブの電荷移動と電子物性
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
日本物理学会2009年秋期大会
2009年09月 -
Deformation characteristics and electronic properties of single-walled carbon nanotubes on the metallic substrates
口頭(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
20th European Conference on Diamond, Diamond-like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides
2009年09月 -
Effects of Radial Deformation and Metallic Substrates on the Electronic Properties of Single-Walled Carbon Nanotubes
口頭(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
The 8th Torunian Carbon Symposium (Torun (Poland))
2009年09月 -
Effects of Radial Deformation and Metallic Substrates on the Electronic Properties of Single-Walled Carbon Nanotubes
口頭(一般) ナノ学会第7回大会
ナノ学会第7回大会
2009年05月 -
ZnO表面のナノ構造に関する理論的研究
口頭(一般) 西館数芽、長谷川正之
日本物理学会第64回年次大会
2009年03月 -
基板上で変形した単層カーボンナノチューブの電荷移動と仕事関数
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
日本物理学会第64回年次大会
2009年03月 -
Radial Deformation and Transfer Doping of an Armchair Single-Walled Carbon Nanotube on the Gold Substrate
口頭(一般) K. Nishidate, M. Hasegawa
International Symposium on Nanoscale and Quantum Physics (Tokyo)
2009年02月 -
Deformation Dynamics and Electronic Properties of a Squashed Single-Walled Carbon Nanotube
口頭(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
ナノ学会ナノ構造・物性第1回研究会
2009年01月 -
Electronic structure calculation of adatoms on ZnO polar surface
ポスター(一般) K. Nishidate, M. Hasegawa
The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (Kaoshiung, Taiwan)
2008年11月 -
Radial Deformation and Electronic-Structure Modification of Single-Walled Carbon Nanotubes
ポスター(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (Kaoshiung, Taiwan)
2008年11月 -
つぶれたカーボンナノチューブの電子構造
口頭(一般) 長谷川正之、西館数芽
日本物理学会2008年秋期大会 (岩手大学)
2008年09月 -
ZnOの極性面に吸着されたMgおよびB原子の電子構造
口頭(一般) 小松優太、西館数芽、太田康治、馬場守、長谷川正之、
日本物理学会2008年秋季大会
2008年09月 -
ZnOの極性面に吸着された金属原子の第一原理電子構造計算
ポスター(一般) 西館数芽、長谷川正之
日本物理学会2008年秋季大会
2008年09月 -
Electronic Structure Modifications of Collapsed Single-Walled Carbon Nanotubes: The Case of Armchair Nanotubes
口頭(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
第35回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
2008年08月 -
Radial Deformation and Electronic-Structure Modification of Single-Walled Carbon Nanotubes
口頭(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
ナノ学会第6回大会 (九州大学)
2008年05月 -
MgB2の生成ダイナミクスと界面構造についての理論的研究
ポスター(一般) 西館数芽、吉澤正人、長谷川正之
ナノ学会第6回大会
2008年05月 -
MgB2薄膜の生成ダイナミクスと界面構造についての理論的研究
口頭(一般) 西館数芽、吉澤正人、長谷川正之
日本物理学会第63回年次大会 (近畿大学)
2008年03月日本物理学会
-
Band-gap modification by radial deformation in semiconductor single-walled carbon nanotubes
ポスター(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
Virtual Conference on Interaction Among Nanostructures (Orland, Florida (USA))
2008年02月 -
Limitation and semiempirical reinfocement of the conventional DFT calculations: The case of graphite
ポスター(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
The 10th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (Hiroshima)
2007年10月 -
Energetics of Mg and B adsorption on polar zinc oxide surfaces from first principles
ポスター(一般) K. Nishidate, M. Yoshizawa, M. Hasegawa
The 10th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (Hiroshima)
2007年10月 -
静水圧下における単層カーボンナノチューブの動径方向の変形と電子構造変化
口頭(一般) 長谷川正之,西館数芽
日本物理学会第62回年次大会 (北海道大学)
2007年09月日本物理学会
-
ZnO面へのMg/B原子の吸着:第一原理計算による表面ダイナミクスの研究
口頭(一般) 西館数芽,吉澤正人,家富洋A,長谷川正之
日本物理学会第62回年次大会 (北海道大学)
2007年09月日本物理学会
-
Electronic structure of single-wall carbon nanotube deformed in the radial direction under hydrostatic pressure
ポスター(一般) M. Hasegawa, K. Nishidate
ナノ学会第5回大会 (つくば)
2007年05月ナノ学会
-
ZnO表面へのMgおよびBの吸着機構:第一原理電子構造計算
ポスター(一般) 西館数芽、原田善之、吉澤正人、馬場守、長谷川正之
ナノ学会第5回大会 (つくば)
2007年05月 -
単層カーボンナノチューブの動径方向の変形と電子構造変化
口頭(一般) 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会2007年春季大会 (鹿児島大学)
2007年03月日本物理学会
-
グラファイトの層間凝集エネルギーの計算
口頭(一般) 長谷川正之, 西館数芽
日本物理学会2007年春季大会 (鹿児島大学)
2007年03月日本物理学会