研究発表 - 成田 晋也
-
Excess Heat Measurement in Hydrogen Desorption Experiment Using Pd-Ni Sample
口頭(一般) T. Nemoto, N. Yanagidate, A. Shoji, S. Narita
The 24th Meeting of Japan CF-Research Society
2023年12月 -
ガラスGEMの実用化に向けた検討
口頭(一般) 菊地大輝、渡邊夏七子、庄司愛子、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
宇宙線ミューオンによる岩手山の山体透視実験
口頭(一般) 庄司愛子、工藤裕大、成田晋也、鈴木厚人、角野秀一、髙﨑史彦
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
気液二相式液体アルゴンTPCにおける光信号の特性理解
口頭(一般) 森田歩、川瀬悠太、壽和幸、坂下健、長谷川琢哉、笠見勝祐、根市一志、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
無機材料基板を用いたガス電子増幅器の特性に対する環境湿度の影響評価
口頭(一般) 渡邊夏七子、菊地大輝、及川航平、庄司愛子、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
気液2相式液体アルゴンTPCにおけるGEMでの増幅率評価
口頭(一般) 川瀬悠太、森田歩、壽和幸、坂下健、長谷川琢哉、笠見勝祐、根市一志、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
ILC用飛跡測定器のdE/dx分解能評価
口頭(一般) 我妻宏樹、庄司愛子、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
Pd-Ni複合金属を用いた軽水素脱蔵実験での過剰熱評価
口頭(一般) 柳舘久之、根本朋、庄司愛子、成田晋也
2023年度電気関係学会東北支部連合大会
2023年09月 -
ILCにおける持続可能なエネルギーマネジメントに関する研究
口頭(一般) 吉岡正和、狩野徹、成田晋也、大平尚、平井貞義、上田理絵、川端康夫、澤井淳司
第20回日本加速器学会年会
2023年08月-2023年09月 -
Heat Measurement in Hydrogen Desorption Experiment Using Pd Foil Coated with Ni Membrane
口頭(一般) S. Narita, N. Yanagidate, T. Nemoto, A. Shoji
The 25th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (ICCF25)
2023年08月 -
Toward the design of the TPC at future colliders
口頭(一般) S. Narita, S. Ganjour
2023 Joint Workshop of TYL/FJPPL and FKPPL
2023年05月 -
Heat Measurement in Hydrogen Desorption Experiment Using Pd-Ni Sample
口頭(一般) N. Yanagidate, T. Nemoto, S. Komukai, A. Shoji, S. Narita
The 23rd Meeting of Japan CF-Research Society
2023年03月 -
吸着式蓄熱材を用いた大型加速器からの排熱利用に関する研究(3) ~放熱装置・蓄熱装置の改良~
口頭(一般) 水戸谷剛、赤堀卓央、佐々木明日香、鈴木正哉、万福和子、小久保孝、谷野正幸、佐藤現、村岡慎一、高橋福巳、姉帶康則、大平尚、吉岡正和、成田晋也
第19回日本加速器学会年会
2022年10月 -
ILCにおける持続可能なエネルギーマネジメント、その2
口頭(一般) 吉岡正和、狩野徹、成田 晋也、平井貞義、上田理絵、川端 康夫、澤井淳司、大平尚
第19回日本加速器学会年会
2022年10月 -
ILC候補地域における林産業の活性化とカーボンニュートラルに関する研究
ポスター(一般) 寺澤弘陽、高野裕司、大角美森、吉田琴音、大平尚、成田晋也、吉岡正和
第19回日本加速器学会年会
2022年10月 -
リニアコライダー用飛跡測定器における二飛跡分離性能評価
口頭(一般) 野田頭凌冬、我妻宏樹、庄司 愛子、成田 晋也
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
2022年08月 -
吸着式蓄熱材を用いた ILC運転排熱の循環利用(2)
口頭(一般) 佐々木明日香、水戸谷剛、赤堀卓央、鈴木正哉、万福 和子、小久保孝、谷野正幸、佐藤現、村岡慎一、高橋福巳、姉帶康則、大平尚、吉岡正和、成田晋也
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
2022年08月 -
Pd-Ni複合ナノ金属による水素脱蔵実験での過剰熱評価
口頭(一般) 柳舘久之、松橋拓貴、庄司愛子、成田 晋也
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
2022年08月 -
LTCC-GEM電子増幅特性に対する環境湿度の影響評価
口頭(一般) 渡邊夏七子、菊地大輝、庄司愛子、寺澤啓一、野田頭凌冬、成田晋也
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
2022年08月 -
セラミックGEMの実用化に向けた検討
口頭(一般) 菊地大輝、渡邊 夏七子、庄司愛子、成田晋也
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
2022年08月 -
Discussion on hot gas loading: overview of gas phase experiments
口頭(招待・特別) S. Narita
The 24th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (ICCF24)
2022年07月 -
Heat Evolution in Hydrogen/Deuterium Desorption with Pd Foil Coated with Metal Membrane
ポスター(一般) S. Narita, N. Yanagidate, H. Matsuhashi, M. Endo
The 24th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (ICCF24)
2022年07月 -
ニュートリノ実験に向けた液体アルゴンTPC用コールドエレクトロニクスの開発
口頭(一般) 岸下徹一、小坂琢人、坂下健、長谷川琢哉、根岸健太郎、成田晋也
日本物理学会第77回年次大会
2022年03月 -
ILC実験のためのILD-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載した読み出しモジュールのビーム試験における位置分解能
口頭(一般) 青木優美、小川智久、庄司愛子、藤井恵介、与那嶺亮、杉山晃、房安貴弘、加藤幸弘、池松克昌、Paul Colas、Serguei Ganjour、Ralf Diener、Oliver Schäfer、川田真一、Felix Müller、Leif Jönsson、Ulf Mjörnmark、Huirong Qi、木原大輔、小林誠、松田武、成田晋也、根岸健太郎、高橋徹、渡部隆史、Ronald Dean Settles、Junping Tian、荒井大輔 他 LCTPC collaboration
日本物理学会第77回年次大会
2022年03月 -
Recent Progress of Deuterium/Hydrogen Desorption Experiment Using Pd-Ni Sample
口頭(一般) S. Narita, M. Endo, H. Matsuhashi, N. Yanagidate, A. Shoji
The 22nd Meeting of Japan CF-Research Society
2022年03月 -
Physics potential and technologies for "five-dimensional particle imaging device"
口頭(一般) Taikan Suehara, Kiyotomo Kawagoe, Akimasa Ishikawa, Shinya Narita, Wataru Ootani, Satoru Yamashita, Kenji Inami, Tomoyuki Sanuki
ILC Workshop on Potential Experiments (ILCX2021)
2021年10月 -
Summary of LENR research in Japan
口頭(招待・特別) Shinya Narita
Low-Energy Nuclear Reactions Workshop
2021年10月 -
液体アルゴンTPC用信号読み出しエレクトロニクスの低温性能向上のための開発
口頭(一般) 小坂琢人、岸下徹一、坂下健、庄子正剛、田中真伸、長谷川琢哉、成田晋也、根岸健太郎、李沢祥太、身内賢太朗、窪田諒、東野聡
日本物理学会2021秋季大会
2021年09月 -
国際リニアコライダーの概要と地域の取り組み
口頭(招待・特別) 成田晋也
2021年度電気関係学会東北支部連合大会
2021年08月 -
リニアコライダー用飛跡測定器開発に向けたプロトタイプTPCでの飛跡決定性能評価
口頭(一般) 寺澤啓一、野田頭凌冬、庄司愛子、根岸健太郎、成田晋也
2021年度電気関係学会東北支部連合大会
2021年08月 -
LTCC-GEMの動作安定性評価
口頭(一般) 渡邊夏七子、庄司愛子、寺澤啓一、野田頭凌冬、千葉寿、志田寛、根岸健太郎、成田晋也
2021年度電気関係学会東北支部連合大会
2021年08月 -
吸着式蓄熱材を用いたILC運転排熱の循環利用
口頭(一般) 佐々木明日香、水戸谷剛、赤堀卓央、鈴木正哉、万福和子、小久保孝、谷野正幸、佐藤現、村岡慎一、高橋福巳、姉帶康則、大平尚、吉岡正和、成田晋也
2021年度電気関係学会東北支部連合大会
2021年08月 -
吸着式蓄熱材を用いた大型加速器からの排熱利用に関する研究(2) ~蓄熱材ハスクレイによる排熱利用の実証試験~
口頭(一般) 佐々木明日香、水戸谷剛、赤堀卓央、鈴木正哉、万福和子、小久保孝、谷野正幸、佐藤現、村岡慎一、高橋福巳、姉帶康則、大平尚、吉岡正和、成田晋也
第18回日本加速器学会年会
2021年08月 -
ILC候補地域の林産業の活性化に向けた森林資源等解析
口頭(一般) 寺澤弘陽、高野裕司、川端康正、多田宗、大平尚、成田晋也、吉岡正和
第18回日本加速器学会年会
2021年08月 -
Development of Low Temperature Analog Readout (LTARS 2018) for LAr-TPC
口頭(一般) T. Kosaka, S. Narita, K. Negishi, S. Sumomozawa, K. Sakashita, T. Kishishita, M. Tanaka, T. Hasegawa, M. Shoji, K. Miuchi, T. Nakamura
International Conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics (TIPP2021)
2021年05月 -
Incident angle effect on the spatial resolution of an Asian GEM module
口頭(一般) J. Nakajima, S. Narita 他LCTPC collaboration
International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2021)
2021年03月 -
Study of 2-track separation for a MPGD-based TPC
口頭(一般) A. Shoji, S. Narita 他LCTPC collaboration
International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2021)
2021年03月 -
液体アルゴンTPC信号読み出しに向けたファームウェアの開発
口頭(一般) 李沢祥太、岸下徹一、 窪田諒、小坂琢人、坂下健、島田拓弥、庄子正剛、田中真伸、成田晋也、根岸健太郎、長谷川琢哉、身内賢太朗
日本物理学会第76回年次大会
2021年03月 -
液体アルゴンTPC用信号エレクトロニクスの低温性能向上のための開発
口頭(一般) 小坂琢人、岸下徹一、坂下健、庄子正剛、田中真伸、長谷川琢哉、成田晋也、根岸健太郎、李沢祥太、身内賢太朗、島田拓弥、窪田諒
日本物理学会第76回年次大会
2021年03月 -
Simulation Study of Heat Conductionin Deuterium Desorption Experiment
口頭(一般) N. Kishimoto, A. Kikuchi, K. Matsuhashi, M. Endo, K. Negishi, S. Narita
The 21st Meeting of Japan CF-Research Society
2020年12月 -
液体アルゴンTPC用信号読み出しエレクトロニクスの開発
口頭(一般) 李沢祥太、岸下徹一、坂下健、庄子正剛、田中真伸、成田晋也、根岸健太郎、長谷川琢哉、身内賢太朗
日本物理学会2020秋季大会
2020年09月 -
ILCが切り拓く地域と未来
口頭(招待・特別) 成田晋也
日本物理学会2020秋季大会
2020年09月 -
陰イオンガスを用いたマイクロTPCのための読み出し集積回路の性能評価
口頭(一般) 窪田諒、身内賢太朗、石浦宏尚、島田拓弥、李沢祥太、岸下徹一、坂下健、庄子正剛、田中真伸、成田晋也、根岸健太郎、長谷川琢哉
日本物理学会2020秋季大会
2020年09月 -
大型加速器建設におけるUAVレーザー計測及び赤色立体地図の利活用検討
ポスター(一般) 寺澤弘陽、高野裕司、橋本貴之、川端康正、沖田潤一郎、大平尚、成田晋也,吉岡正和
第17回日本加速器学会年会
2020年09月 -
ILCにおける持続可能なエネルギーマネジメントの研究
ポスター(一般) 吉岡正和、狩野徹、成田 晋也、大平尚、平井貞義、川端康夫、澤井淳司
第17回日本加速器学会年会
2020年09月 -
吸着式蓄熱材を用いた大型加速器からの排熱利用に関する研究
口頭(一般) 佐々木明日香、水戸谷剛、赤堀卓央、鈴木正哉、万福和子、小久保 孝、谷野正幸、佐藤現、村岡慎一、髙橋福巳、姉帶康則、大平尚、吉岡正和、成田晋也
第17回日本加速器学会年会
2020年09月 -
微細構造を持つ複合金属への重水素照射による凝縮系核反応誘起の研究
口頭(一般) 成田晋也、遠藤真就、根岸健太郎、岩渕仁那
2020年度電気関係学会東北支部連合大会
2020年08月 -
液体アルゴンTPC内部電場評価と宇宙線トラッキング性能向上に関する研究
口頭(一般) 根岸健太郎、成田晋也、坂下健、長谷川琢哉、根市一志
2020年度電気関係学会東北支部連合大会
2020年08月 -
LTCC-GEMの電荷増幅率安定性の検証
口頭(一般) 月岡海斗、庄司愛子、千葉寿、志田寛、成田晋也、根岸健太郎
2020年度電気関係学会東北支部連合大会
2020年08月 -
金属薄膜中での水素拡散挙動に関する研究
口頭(一般) 遠藤真就、石川圭介、山口明、太田康治、下屋敷優香、根岸健太郎、成田晋也
2020年度電気関係学会東北支部連合大会
2020年08月 -
Deuterium Desorption Experiment Using Surface Coated Pd Foil with Fine-structured Interface
口頭(一般) M. Endo, S. Kikuchi, Y. Shimoyashiki, S. Narita, K. Negishi, K. Ota, A. Yamaguchi, K. Ishikawa
The 20th Meeting of Japan CF-Research Society
2019年12月 -
Study of track separation capability for a MPGD-based TPC
口頭(一般) A. Shoji, S. Narita, 他LCTPC collaboration
Linear Collider Workshop 2019
2019年10月-2019年11月 -
液体アルゴンTPCおよび陰イオンガスμTPC用信号読み出しエレクトロニクスの開発
口頭(一般) 五十嵐大翔、坂下健、田中真伸、長谷川琢哉、岸下徹一、庄子正剛、身内賢太朗、中村拓馬、成田晋也、根岸健太郎
日本物理学会2019秋季大会
2019年09月 -
Investigating Thermal Behavior of Pd Foil Coated with Metal Membrane in Deuterium Diffusion
ポスター(一般) S. Narita, M. Endo, S. Kikuchi, K. Negishi, K. Ota
The 22nd International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (ICCF-22)
2019年09月 -
重水素気中放電による固体内核反応誘起のための電極試料の検討
口頭(一般) 菊地瞬、太田康治、高橋美和、成田晋也、根岸健太郎
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
低温焼結セラミックを用いたガス電子増幅器の特性理解
口頭(一般) 岩城圭祐、庄司愛子、月岡海斗、千葉寿、志田寛、成田晋也、根岸健太郎
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
気液体アルゴンTPC内部電場評価と最適化の検討
口頭(一般) 坂井翔、五十嵐大翔、李沢祥太、成田晋也、根岸健太郎、坂下健、長谷川琢哉、根市一志
2019年度電気関係学会東北支部連合大会
2019年08月 -
大型加速器建設における赤色立体地図の利活用検討
ポスター(一般) 寺澤弘陽、高野裕司、沖田潤一郎、大平尚、成田晋也、吉岡正和
第16回日本加速器学会年会
2019年07月-2019年08月 -
"Search for nuclear phenomena in deuterium discharge experiment using Pd/PdO cathode"
口頭(一般) S.Kikuchi, T.Nejo, Y.Sato, K.Ota, M.Takahashi, S.Narita, K.Negishi
The 19th Meeting of Japan CF-Research Society
2018年11月-2019年11月 -
Thermal property of Pd-Zr and Pd-Ni-Zr complex samples in deuterium diffusion process
口頭(一般) M. Endo, Y. Sato, S. Kikuchi, K. Ota, K. Negishi, S. Narita
The 19th Meeting of Japan CF-Research Society
2018年11月 -
Studies on a TPC test beam using double GEM module with a gating foil
口頭(一般) A. Shoji, S. Narita, 他LCTPC collaboration
Linear Collider Workshop 2018
2018年10月 -
電子増幅機構を設けた二相式30L液体アルゴンTPCの宇宙線を用いた性能評価
口頭(一般) 根岸健太郎, 五十嵐大翔, 池野正弘, 内田智久, 大場玄, 笠井聖二, 笠見勝祐, 小林丈将, 坂井翔, 坂下健, 庄子正剛, 千代浩司, 田中真伸, 仲吉一男, 成田晋也, 長谷川琢哉, 牧宗慶, 柳将太
日本物理学会2018年秋季大会
2018年09月 -
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールの位置分解能
口頭(一般) 青木優美, 藤井恵介, 与那嶺亮, 小林誠, 松田武, 小川智久, 成田晋也, 根岸健太郎, 庄司愛子, 杉山晃, 房安貴弘, 高橋徹, 渡部隆史, 加藤幸弘, 池松克昌, Ronald Dean Settles, Junping Tian, 荒井大輔, Paul Colas, Serguei Ganjour, Ralf Diener, Oliver Sch fer, 川田真一, Felix M ller, Leif J nsson, Ulf Mj rnmark, Huirong QI, 木原大輔, 他 LCTPC collaboration
日本物理学会2018年秋季大会
2018年09月 -
小型液体アルゴン測定器における信号電荷の空間一様性に関する研究
口頭(一般) 柳将太,成田晋也,根岸健太郎,大場玄,小林丈将,五十嵐大翔,坂井翔,坂下健,長谷川琢哉,根市一志
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
ガス電子増幅器の動作条件の最適化
口頭(一般) 松島渉,庄司愛子,岩城圭祐,千葉寿,志田 寛,成田晋也,根岸健太郎
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
Pd-Ni-Zr複合膜試料における重水素拡散・発熱現象の理解
口頭(一般) 佐藤雄治,太田康治,菊地瞬,成田晋也,根岸健太郎
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
気液二相式液体アルゴン TPC の内部電場評価
口頭(一般) 小林丈将,大場玄,柳 将太,五十嵐大翔,坂井翔,成田晋也,根岸健太郎,坂下健,長谷川琢哉,根市一志
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
化合物半導体による高感度紫外光センサの開発
口頭(一般) 遠藤巧,成田晋也,根岸健太郎,遠藤治之,山口栄一
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
二相式小型液体アルゴンTPCにおける読み出し回路の出力信号の評価
口頭(一般) 大場玄,小林丈将,柳 将太,五十嵐大翔,坂井翔,成田晋也,根岸健太郎,坂下健,長谷川琢哉,根市一志
平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
2018年09月 -
ILC実験準備棟木造化による地域経済への波及効果
ポスター(一般) 安達広幸、吉岡正和、関野登、成田晋也、大平尚
第15回日本加速器学会年会
2018年08月 -
Ceramic GEMs at Iwate
口頭(一般) S. Narita
RD51 Collaboration Meeting and the "MPGD Stability" workshop
2018年06月 -
Measurement of dE/dx resolution using electron beam
口頭(一般) A. Shoji, S. Narita, 他LCTPC collaboration
Asian Linear Collider Workshop 2018
2018年05月-2018年06月 -
陰イオンガスμTPC/液体アルゴンTPC用ASIC(LTARS2016K01)の性能評価
口頭(一般) 中澤美季, 坂下健, 田中真伸, 長谷川琢哉, 岸下徹一, 庄子正剛, 成田晋也, 根岸健太郎, 小成拓輝, 大場玄, 身内賢太朗, 池田智法, 石浦宏尚
日本物理学会第73回年次大会
2018年03月 -
Highlights of the MPGD Japanese workshop at Iwate
口頭(招待・特別) S.Narita
RD51 Open Lectures and Mini Week
2017年12月 -
Deuterium desorption experiments using Pd-Zr and Pd-Ni-Zr multi-layered samples
口頭(一般) Y.Sato, K.Ota, K.Negishi, S.Narita
The 18th Meeting of Japan CF-Research Society
2017年11月 -
Measurement of the dE/dx resolution of TPC prototype with gating GEM using electron beam
口頭(一般) A.Shoji, S.Narita 他LCTPC collaboration
2017 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2017)
2017年10月 -
陰イオンガスμTPC/液体アルゴンTPC用ASIC(LTARS2016K01)の性能評価
口頭(一般) 中澤美季, 坂下健, 田中真伸, 長谷川琢哉, 岸下徹一, 庄子正剛, 成田晋也, 根岸健太郎, 小成拓輝, 大場玄, 身内賢太朗, 池田智法, 石浦宏尚
日本物理学会2017年秋季大会
2017年09月 -
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールのビーム試験における位置分解能及び電子透過率
口頭(一般) 青木優美, 小川智久, 庄司愛子, 藤井恵介, 与那嶺亮, 杉山晃, 房安貴弘, 加藤幸弘, 池松克昌, Paul Colas, Serguei Ganjour, Ralf Diener, Oliver Sch fer, 川田真一, Felix M ller, Leif J nsson, Ulf Mj rnmark, Huirong QI, 木原大輔, 小林誠, 松田武, 成田晋也, 根岸健太郎, 高橋徹, 渡部隆史, Ronald Dean Settles, Junping Tian, 荒井大輔, 他 LCTPC collaboration
日本物理学会2017年秋季大会
2017年09月-2016年09月 -
ILC-TPC用GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールの電子ビームに対するdE/dx分解能測定
口頭(一般) 庄司愛子、成田晋也、根岸健太郎、藤井恵介、与那嶺亮、小林誠、松田武、小川智久、青木優美、杉山晃、房安貴弘、高橋徹、渡部隆史、加藤幸弘、池松克昌、Ronald Dean Settles、Junping Tian、荒井大輔、Paul Colas、Serguei Ganjour、Ralf Diener、Oliver Schäfer、川田 真一、Felix Müller、Leif Jönsson、Ulf Mjörnmark、Huirong Qi、木原大輔、他 LCTPC collaboration
日本物理学会2017年秋季大会
2017年09月-2016年09月 -
小型液体アルゴン測定器の宇宙線に対する応答性の検証
口頭(一般) 柳将太、成田晋也,根岸健 太郎、相澤里紗、小成拓輝、大場玄、小林丈将、坂下健, 長谷川琢哉
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
複合金属における重水素拡散挙動と発熱現象との相関に関する研究
口頭(一般) 佐藤雄治、太田康治、根城大周、成田晋也、根岸健太郎
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
Pd複合金属膜試料への高電界印加による重水素照射実験での固体内核反応誘起の検証
口頭(一般) 根城大周、佐藤雄治、太田康治、渡辺美和、成田晋也、根岸健太郎
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
Ⅲ族窒化物半導体を用いた高感度紫外光検出器の開発研究
口頭(一般) 中里悠人、遠藤巧、成田晋也、根岸健太郎、遠藤治之、山口栄一
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
ガス電子増幅器の電荷増幅特性の系統的評価
口頭(一般) 杉山昇、庄司 愛子、松島渉、千葉寿、志田寛、成田晋也、根岸健太郎
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
シミュレーション計算によるkt級液体アルゴンTPCの内部電場評価
口頭(一般) 小成拓輝、相澤里紗、大場玄、小林丈将、柳将太、成田晋也、根岸健太郎、坂下健、長谷川琢哉
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
kt級液体アルゴンTPCの荷電粒子に対する応答性の検証
口頭(一般) 相澤里紗、小成拓輝、大場玄、小林丈将、柳将太、根岸健太郎、成田晋也、長谷川琢哉、坂下健
平成29年度電気関係学会東北支部連合大会
2017年08月 -
The spatial resolution and electron transmission rate measured in the first beam test of a GEM-based readout module for the ILD-TPC equipped with a large aperture GEM-like gating foil
口頭(一般) Y.Aoki, A.Shoji, S.Narita 他LCTPC collaboration
Americas Workshop on Linear Colliders (AWLC17)
2017年06月 -
Performance study of a GEM-readout TPC module with a large aperture GEM-like gate device using electron beam
口頭(一般) A.Shoji, S.Narita 他LCTPC collaboration
Americas Workshop on Linear Colliders (AWLC17)
2017年06月 -
The first beam test of a GEM-readout TPC module with a large aperture GEM-like gating device
口頭(一般) Y.Aoki, A.Shoji, S.Narita, 他LCTPC collaboration
5th International Conference on Micro-Pattern Gas Detectors (MPGD2017)
2017年05月 -
The first beam test of a GEM-readout TPC module with a large aperture GEM-like gating device
口頭(一般) Y.Aoki, A.Shoji, S.Narita 他LCTPC collaboration
5th International Conference on Micro-Pattern Gas Detectors (MPGD2017)
2017年05月 -
岩手山における火山体構造探査プロジェクト
口頭(一般) 伊藤英之、角野秀一、辻盛生、市川星磨、高崎史彦、成田晋也
日本地球惑星科学連合2018年大会
2017年05月 -
Characterization of deuterium diffusion in multi-layered metal sample
口頭(一般) S. Narita, S. Kataoka, Y. Sato, K. Negishi, K. Ota
The 17th Meeting of Japan CF-Research Society
2017年03月 -
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置のビーム試験における特性評価
口頭(一般) 庄司愛子、成田晋也、根岸健太郎、藤井恵介、与那嶺亮、小林誠、松田武、小川智久、青木優美、杉山晃、房安貴弘、高橋徹、渡部隆史、加藤幸弘、池松克、Ronald Dean Settles、Junping Tian、荒井大輔、Paul Colas、Serguei Ganjour、Ralf Diener、Oliver Schfer、川田真一、Felix Mller、Leif J nsson、Ulf Mj rnmark、Huirong QIN、木原大輔 他 LCTPC collaboration
日本物理学会第72回年次大会
2017年03月 -
液体アルゴンTPCの大面積読み出しに向けた読み出しエレクトロニクスの開発
口頭(一般) 坂下健、池野正弘、内田智久、笠井聖二、笠見勝祐、黒川真行、黒森雄介、小林隆,、庄子正剛、千代浩司、田中真伸、中平武、仲吉一男、成田晋也、根岸健太郎、長谷川琢哉、牧宗慶
日本物理学会第72回年次大会
2017年03月 -
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールのビーム試験
口頭(一般) 青木優美、藤井恵介、与那嶺亮、小林誠、松田武、小川智久、成田晋也、根岸健太郎、庄司愛子、杉山晃、房安貴弘、高橋徹、渡部隆史、加藤幸弘、池松克、Ronald Dean Settles、Junping Tian、荒井大輔、Paul Colas、Serguei Ganjour、Ralf Diener、Oliver Schfer、川田真一、Felix Mller、Leif J nsson、Ulf Mj rnmark、Huirong QIN、木原大輔 他 LCTPC collaboration
日本物理学会第72回年次大会
2017年03月 -
Electron Transmission of Gating GEM for ILC-TPC
口頭(一般) A. Shoji, K. Negishi, S. Narita 他LCTPCグループ
Linear Collider Workshop 2016
2016年12月 -
Status of liquid Argon TPC R&D
口頭(一般) 根岸健太郎、黒森雄介、坂下健、長谷川琢哉、黒川真行、小成拓輝、相澤里紗、坂下健、成田晋也 他
ニュートリノフロンティア研究会
2016年11月 -
Module-size gate transmission at KEK
口頭(一般) A. Shoji, K. Negishi, S. Narita 他LCTPCグループ
GEM Gating Workshop
2016年11月 -
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置の電子透過阻止能力の測定
口頭(一般) 庄司愛子、成田晋也、根岸健太郎、杉山晃、房安貴弘、池松克昌、高橋徹、松田武、藤井恵介、小林誠、渡部隆史、加藤幸弘、小川智、Ronald Dean Settles、 Junping Tian、荒井大輔 他 LCTPC日本グループ
日本物理学会2016年秋季大会
2016年09月 -
大型液体アルゴンTPC測定器(>10kt)の開発に用いる試験TPC測定器ドリフト電場の理解
口頭(一般) 黒川真行、池野正弘、内田智久、笠井聖二、笠見勝祐、黒森雄介、小林隆、坂下健、庄子正剛、千代浩司、田中真伸、中平武、根岸健太郎、仲吉一男、成田晋也、長谷川琢哉、牧宗慶
日本物理学会2016年秋季大会
2016年09月 -
ILC-TPC読み出しエレクトロニクスの冷却研究
口頭(一般) 戸田大輔、杉山晃、房安貴弘、池松克昌、成田晋也、根岸健太郎、高橋徹、松田武、藤井恵介、小林誠、渡部隆史、加藤幸弘、小川智、Ronald Dean Settles、 Junping Tian、荒井大輔 他 LCTPC日本グループ
日本物理学会2016年秋季大会
2016年09月 -
LCTPC用ゲート装置のシミュレーションによる性能評価
口頭(一般) 長崎祥之、杉山晃、房安貴弘、池松克昌、成田晋也、根岸健太郎、高橋徹、松田武、藤井恵介、小林誠、渡部隆史、加藤幸弘、小川智、Ronald Dean Settles、 Junping Tian、荒井大輔 他 LCTPC日本グループ
日本物理学会2016年秋季大会
2016年09月 -
複合金属からの重水素放出過程における特異な発熱挙動に関する研究
口頭(一般) 片岡慎太郎,太田康治、根城大周、成田晋也、根岸健太郎
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
極低温環境下で用いる紫外光センサの開発
口頭(一般) 東海林諒、中里悠人、千葉寿、志田寛、成田晋也、根岸健太郎、遠藤治之、山口栄一
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
Pd/Ni多層複合試料への重水素照射による固体内核反応誘起に関する研究
口頭(一般) 根城大周、片岡慎太郎、太田康治、渡辺美和、成田晋也、根岸健太郎
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
高開口度GEM型ゲート装置の電子透過特性
口頭(一般) 庄司愛子、成田晋也、根岸健太郎、他LCTPC日本グループ
平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
2016年08月 -
ILC 実験のための高電子透過 GEM 型陽イオンゲート装置を備えた TPC 端部モジュールの開発
口頭(一般) 池松克昌, 杉山晃, 房安貴弘, 小川智久, 藤井恵介, 松田武, 小林誠, Junping Tian, 高橋徹, 川田真一, 渡部隆史, 加藤幸弘, 成田晋也, 大山健, 荒井大輔, Ronald Dean Settles, 他 LCTPC日本グループ
日本物理学会第71回年次大会
2016年03月 -
大型液体アルゴンTPC測定器(>10kt)で用いる信号読み出しエレクトロニクスの開発
口頭(一般) 黒森雄介, 池野正弘, 内田智久, 笠井聖二, 笠見勝祐, 黒川真行, 小林隆, 坂下健, 庄子正剛, 千代浩司, 田中真伸, 田頭拓也, 中平武, 仲吉一男, 成田晋也, 長谷川琢哉, 牧宗慶, Laura Zambelli
日本物理学会第71回年次大会
2016年03月 -
大型液体アルゴンTPC測定器(>10kt)の開発に用いる30L小型測定器の運転試験および性能評価
口頭(一般) 黒川真行, 池野正弘, 内田智久, 笠井聖二, 笠見勝祐, 黒森雄介, 小林隆, 坂下健, 庄子正剛, 千代浩司, 田中真伸, 田頭拓也, 中平武, 仲吉一男, 成田晋也, 長谷川琢哉, 牧宗慶, Laura Zambelli
日本物理学会第71回年次大会
2016年03月 -
R&D toward realization of the huge (>10kton) Liquid Argon TPC
口頭(一般) S.Narita
7th Asian Forum for Accelerators and Detectors
2016年02月 -
Deuterium desorption experiments using multi-layered metal samples with fine-structured surface
口頭(一般) S. Kataoka, H. Kudo, K. Ota, S. Narita
The 16th Meeting of Japan CF-Research Society
2015年12月 -
液体アルゴンTPCのための信号読み出し装置の開発
口頭(一般) 黒森雄介, 池野正弘, 内田智久, 笠井聖二, 笠見勝祐, 小林隆, 坂下健, 庄子正剛, 千代浩司, 田中真伸, 田頭拓也, 中平武, 仲吉一男, 成田晋也, 長谷川琢哉, 牧宗慶, Laura Zambelli
日本物理学会2015年秋季大会
2015年09月 -
多孔質Pd/Ni複合試料を用いた重水素気中放電における核反応生成物の検証
口頭(一般) 高橋光,太田康治,渡辺美和,成田晋也
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
GEMの電荷増幅特性に関する研究
口頭(一般) 庄司愛子,田頭拓也,黒川真行,成田晋也,狩野雄大,星善元
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
液体アルゴンTPCにおける真空紫外光検出方法の検討
口頭(一般) 東海林諒,田頭拓也,黒川真行,黒森雄介,庄司愛子,千葉寿,志田寛,成田晋也,遠藤治之
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
小型液体アルゴンTPCのための強電界生成法の開発と特性評価
口頭(一般) 田頭拓也,黒森雄介,志田寛,成田晋也,坂下健,長谷川琢哉
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
微細構造を持つ複合金属試料における重水素拡散と熱的挙動に関する研究
口頭(一般) 工藤洋也,片岡慎太郎,太田康治、成田晋也
平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
2015年08月 -
液体アルゴンTPC測定器開発の現状
口頭(一般) 坂下健,池野正弘,岩崎裕也,内田智久,笠井聖二,笠見勝祐,小林隆,佐々木亮輔,庄子正剛,千代浩司,田中真伸,田頭拓也,中平武,中村正吾,仲吉一男,成田晋也,長谷川琢哉,牧宗慶,Laura Zambelli
日本物理学会第70回年次大会
2015年03月 -
国際リニアコライダーがひらく世界
口頭(招待・特別) 成田晋也
日本機械学会第27回計算力学講演会
2014年11月 -
Deuterium adsorption test using Pd-Ni and Pd-Ag multi-layered samples
口頭(一般) H. Kudo, S. Kataoka, K. Ota, S. Narita
The 15th Meeting of Japan CF-Research Society
2014年11月 -
多層複合金属における重水素吸脱蔵特性の評価
口頭(一般) 工藤洋也,太田康治,成田晋也
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
2014年08月 -
アルゴンからの微弱シンチレーション光検出に関する研究
口頭(一般) 成田晋也,東海林諒,佐々木亮輔,田頭拓也,千葉寿,志田寛,遠藤治之
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
2014年08月 -
液体アルゴン三次元飛跡測定器における強電界生成法に関する研究
口頭(一般) 佐々木亮輔,田頭拓也,千葉寿,志田寛,成田晋也,坂下健,長谷川琢哉
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
2014年08月 -
Pd/Ni多層膜への重水素透過による核変換反応の検証
口頭(一般) 高橋崇之,高橋光,太田康治,成田晋也
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
2014年08月 -
Deuterium permeation experiment using Pd/Ni multi-layered sample
口頭(一般) T. Takahashi, R. Omi, S. Narita
The 14th Meeting of Japan CF-Research Society
2013年12月 -
Pd-Ni複合金属試料への重水素照射における核反応の検証
口頭(一般) 近江了,高橋崇之,山田弘,成田晋也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
アルゴンからの真空紫外シンチレーション光検出に関する研究
口頭(一般) 磯木崇史,渡邊孝太,佐々木亮輔,千葉寿,志田寛,成田晋也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
コッククロフト・ウォルトン型回路の低温特性
口頭(一般) 渡邊孝太,磯木崇史,佐々木亮輔,千葉寿,志田寛,成田晋也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
多層膜金属における重水素吸脱蔵挙動の解明
口頭(一般) 細川源記,太田康治,山田弘,成田晋也
平成25年度電気関係学会東北支部連合大会
2013年08月 -
Measurement of low energy nuclear reaction in deuterium discharge experiment
口頭(一般) S. Narita, H. Yamada, A. Tamura, R. Omi
The 13th Meeting of Japan CF-Research Society
2012年12月 -
Characterization of deuterium loading/unloading behavior for various types of multi-layered metal sample
口頭(一般) G. Hosokawa, M. Kawashima, N. Oikawa, H. Yamada, S. Narita
The 13th Meeting of Japan CF-Research Society
2012年12月 -
Induced Charge Profile in Glass RPC Operated in Avalanche Mode
ポスター(一般) S. Narita, Y. Hoshi, K. Neichi, A. Yamaguchi
2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
2012年10月-2012年11月 -
J-PARC K1.1BRビームラインを用いた250L液体アルゴンTPCの次期ビームテストについて(1)
口頭(一般) 荒岡修,笠見勝裕,木村誠宏,小林隆,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,山野井豊,岡本飛鳥,杉田慎一郎,田中雅士,寄田浩平,伊藤裕繁,成田晋也 他T32共同研究者
日本物理学会秋季大会
2012年09月 -
Pd/Ni複合膜陰極を用いた重水素気中放電における核変換反応の検証
口頭(一般) 田村文伸,近江 了,佐々木央,扇田紘光,成田晋也,山田 弘
平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
液体アルゴン三次元飛跡検出器における高電界形成法の開発
口頭(一般) 伊藤裕繁,内藤裕貴,成田晋也 他J-PARC T32 Collaboration
平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
極低温環境下で用いる直流高電圧発生装置の開発
口頭(一般) 渡邊孝太,伊藤裕繁,磯木崇史,成田晋也 他J-PARC T32 Collaboration
平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
Pd/Ni複合膜試料に対する重水素吸脱蔵過程で誘起される核反応現象の検証
口頭(一般) 及川直大,川嶋愛,細川源記,成田晋也,山田弘
平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
Pd/Ni複合膜への重水素吸着過程での核反応誘起の検証
口頭(一般) 上平達朗,佐々木求,成田晋也,山田弘,太田康司
平成24年度電気関係学会東北支部連合大会
2012年08月 -
アルゴンを用いた光検出器の性能評価及び最適化
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,杉田慎一郎,○長坂優志,永野間淳二,橋場裕之介,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会第67回年次大会
2012年03月 -
250L液体アルゴンTPC検出器の性能向上
口頭(一般) 田中雅士,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,内藤裕貴,成田晋也,A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会第67回年次大会
2012年03月 -
荷電粒子ビームを用いた250L液体アルゴンTPC検出器の性能評価
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会第67回年次大会
2012年03月 -
Investigation of nuclear phenomena in deuterium adsorption to Pd film
口頭(一般) T. Kamihira, Maziah. N. B. Ishak, S. Narita, H. Yamada
CF研究会第12回年会
2011年12月 -
Deuterium desorption test using Pd/Ni multi-layered sample
口頭(一般) S. Narita, H. Yamada, M. Kawashima, N. Oikawa, G. Hosokawa
CF研究会第12回年会
2011年12月 -
J-PARC T32 Status and Plans
口頭(一般) M. Tanaka,H. Naito,S. Narita 他 J-PARC T32 collaboration
12th International Workshop on Next generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors
2011年11月 -
Development of Radiation Sensor Based on Pt/ZnO Schottky Diode
ポスター(一般) S. Narita, Y. Nishibori, H. Naito, H. Endo, T. Chiba, Y. Sakemi, M. Itoh, H. Yoshida
2011 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
2011年10月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴンTPC検出器の性能評価
口頭(一般) 笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,内藤裕貴,成田晋也, A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会2011年秋季大会
2011年09月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴン検出器の解析2
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会2011年秋季大会
2011年09月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴン検出器の解析1
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A. Badertscher,A. Curioni,S. DiLuise,U. Degunda,L. Epprecht,L. Esposito,A. Gendotti,S. Horikawa,L. Knecht,C. Lazzaro,D. Lussi,A. Marchionni,A. Meregaglia,G. Natterer,F. Petrolo,F. Resnati,A. Rubbia,C. Strabel,T. Viant
日本物理学会2011年秋季大会
2011年09月 -
液体アルゴンTPC検出器の開発
口頭(一般) 内藤裕貴,伊藤裕繁,成田晋也 他J-PARC T32 collaboration
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
グロー放電条件下でのパラジウム複合膜への重水素照射による核現象の探索
口頭(一般) 扇田紘光,田村文伸,佐々木央,成田晋也,山田弘
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
表面修飾Pd試料からの重水素脱蔵過程における核現象の探索
口頭(一般) 川嶋愛,田口哲広,及川直大,成田晋也,山田弘
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
パラジウム薄膜への重水素吸着・脱離過程での核現象の検証
口頭(一般) 上平達朗,佐々木求,成田晋也,山田弘
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
重水素および軽水素ガス透過法によるPd多層膜試料からの荷電粒子放出
口頭(一般) 黒羽隆司,佐藤正平,鈴木雄一,菊地剛史,菊池直彦,成田晋也,山田弘
平成23年度電気関係学会東北支部連合大会
2011年08月 -
T32@J-PARC results
口頭(一般) T. Maruyama,H. Naito,S. Narita 他 J-PARC T32 collaboration
nd International Workshop towards the Giant Liquid Argon Charge Imaging Experiment
2011年06月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴンTPC検出器の性能評価
口頭(一般) 笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,内藤裕貴,成田晋也,A.Badertscher,A.Curioni,S.DiLuise,U.Degunda,L.Epprecht,L.Esposito,A.Gendotti,S.Horikawa,L.Knecht,C.Lazzaro,D.Lussi,A.Marchionni,A.Meregaglia,G.Natterer,F.Petrolo,F.Resnati,A.Rubbia,C.Strabel,T.Viant
日本物理学会第66回年次大会
2011年03月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴンTPC荷電粒子ビームテスト解析 2
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A.Badertscher,A.Curioni,S.DiLuise,U.Degunda,L.Epprecht,L.Esposito,A.Gendotti,S.Horikawa,L.Knecht,C.Lazzaro,D.Lussi,A.Marchionni,A.Meregaglia,G.Natterer,F.Petrolo,F.Resnati,A.Rubbia,C.Strabel,T.Viant
日本物理学会第66回年次大会
2011年03月 -
J-PARC K1.1BR ビームラインにおける250L液体アルゴンTPC荷電粒子ビームテスト解析 1
口頭(一般) 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,内藤裕貴,成田晋也,A.Badertscher,A.Curioni,S.DiLuise,U.Degunda,L.Epprecht,L.Esposito,A.Gendotti,S.Horikawa,L.Knecht,C.Lazzaro,D.Lussi,A.Marchionni,A.Meregaglia,G.Natterer,F.Petrolo,F.Resnati,A.Rubbia,C.Strabel,T.Viant
日本物理学会第66回年次大会
2011年03月 -
高抵抗ZnO基板を用いて作製した放射線検出器のX線検出特性
口頭(一般) 遠藤治之,千葉鉄也,目黒和幸,高橋強,藤澤充,杉村茂昭,西堀義美,成田晋也,柏葉安兵衛,佐藤英一
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会
2011年03月 -
Detection of Energetic Charged Particle from Thin Metal Cathode in Light and Heavy Water Electrolysis Using CR39
口頭(一般) H.Yamada, S.Narita, S.Sato, H.Aizawa, K.Mita, Y.Takahashi, Y.Abe and H.Nanao
CF研究会第11回年会
2010年12月 -
Search for Nuclear Phenomena in Deuterium Irradiation to Nano-structured Metal under Glow Discharge
口頭(一般) H.Ougida, H.Sasaki, A.Tamura, S.Narita, H.Yamada
CF研究会第11回年会
2010年12月 -
Search for Nuclear Phenomena in Deuterium Desorption Process with Multi-layered Metal Complex
口頭(一般) M.Kawashima, A.Taguchi, N.Oikawa, H.Yamada, S.Narita
CF研究会第11回年会
2010年12月 -
Energetic Charged Particle from Multi-layered Pd Sample by Deuterium and Hydrogen Permeation
口頭(一般) Y.Suzuki, S.Sato, T.Kuroha, H.Ohata, T.Mihara, S.Narita, H.Yamada
CF研究会第11回年会
2010年12月 -
Systematic Uncertainties of Isotopic Abundance Measured by TOF-SIMS
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, H.Sasaki, H.Ougida, S.Sato, Y.Suzuki
CF研究会第11回年会
2010年12月 -
ZnO radiation sensor using hydrothermally grown ZnO single crystal
口頭(一般) H.Endo, T.Chiba, K.Meguro, K.Takahashi, M.fujisawa, S.Sugiura, S.Narita, E.Sato, Y.Kashiwaba
29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics
2010年09月 -
250L液体アルゴンTPC検出器の性能評価
口頭(一般) 田中雅士,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,田中雅士,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,吉岡正和,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,三谷貴志,寄田浩平,内藤裕貴,成田晋也,A.Badertscher,A.Curioni,S.DiLuise,U.Degunda,L.Epprecht,L.Esposito,A.Gendotti,S.Horikawa,L.Knecht,C.Lazzaro,D.Lussi,A.Marchionni,A.Meregaglia,G.Natterer,F. Petrolo,F.Resnati,A.Rubbia,C.Strabel,T.Viant
日本物理学会秋季大会
2010年09月 -
窒化物半導体によるダイオード素子の特性評価
口頭(一般) 西堀義美,内藤裕貴,一瀬大介,成田晋也,山田弘,人羅俊実,山口栄一,山田省二
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
高気圧軽水素透過法におけるPd/CaO多層膜試料表面のTOF-SIMS分析
口頭(一般) 鈴木雄一,佐藤正平,黒羽隆司,山田弘,成田晋也
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
複合金属薄膜における重水素拡散過程での異常核効果の検証
口頭(一般) 田口哲広,永井浩貴,高橋達郎,川嶋愛,佐々木求,成田晋也,山田弘
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
重水素透過法におけるCsおよびRbからの元素変換の検証
口頭(一般) 佐藤正平,大畑秀壮,鈴木雄一,黒羽隆司,山田弘,成田晋也
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
多層膜陰極試料を用いた重水素気中放電における核現象の探索
口頭(一般) 佐々木央,扇田紘光,村上達政,鳴海純也,成田晋也,山田弘
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
パラジウム薄膜における重水素拡散過程での核現象生起の可能性
口頭(一般) 佐々木求,高橋達郎,永井浩貴,田口哲広,川嶋愛,成田晋也,山田弘
平成22年度電気関係学会東北支部連合大会
2010年08月 -
Anomalous tracks recorded on CR39 in deuterium desorption experiment
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, H.Nagai, T.Takahashi, A.Taguchi, M.Sasaki, M.Kawashima, R.Moriya
10th meeting of Japan CF Research Society
2010年03月 -
Detection of Energetic Charged Particle from Thin Ni Cathode in Shortened Li2SO4/ H2O Electrolysis Using Track Detector CR-39
口頭(一般) H.Yamada, S.Narita, Y.Oshima, H.Yamagishi. H.Yokokawa and H.Nanao
10th meeting of Japan CF Research Society
2010年03月 -
Search for Nuclear Events in Deuterium Discharge Experiment Using Multi-layered Metal Cathode
口頭(一般) H.Sasaki, T.Murakami, H.Ougida, S.Narita, H.Yamada
10th meeting of Japan CF Research Society
2010年03月 -
Time Properties of Glass Electrode Thickness with Multigap RPC operated in Streamer and Avalanche Mode
ポスター(一般) M.Shoji, D.Miura, Y.Hoshi, S.Narita, K.Neichi and A.Yamaguchi
X Workshop on Resistive Plate Chambers and related detectors
2010年02月 -
Pd多層膜・重水素吸脱蔵および透過実験
口頭(一般) 成田晋也
金属-水素系核現象研究会
2009年12月 -
薄膜Pdにおける重水素脱蔵過程での核効果の検証
口頭(一般) 高橋達郎、福田義朗、永井浩貴、佐々木求、田口哲広、成田晋也、山田弘
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
二枚重ねPd多層膜試料を用いた重水素透過法による低エネルギー元素変換
口頭(一般) 大畑秀壮,飯田恒司,佐藤正平,鈴木雄一,成田晋也,山田弘
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
陽子線照射によるⅢ族窒化物半導体の放射線耐性評価
口頭(一般) 一瀬大介、成田晋也、西堀義美、山田弘、人羅俊実、山口栄一、酒見泰寛、伊藤正俊、吉田英智
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
パラジウム複合薄膜への重水素吸脱蔵による選択的核反応の検証
口頭(一般) 鳴海純也、村上達政、佐々木央、三浦大貴、成田晋也、山田弘
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
重水素気中放電によるパラジウム複合膜陰極での核反応誘起の検証
口頭(一般) 村上達政、鳴海純也、佐々木央、檜山伸也、成田晋也、山田弘
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
表面修飾パラジウム試料における重水素脱蔵過程での核反応の検証
口頭(一般) 永井浩貴、高橋達郎、福田義朗、佐々木求、田口哲広、成田晋也、山田弘
平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
2009年08月 -
GaN放射線検出器の開発・放射線耐性評価
口頭(一般) 成田晋也
紫外線計測研究会
2009年05月 -
Pt/ZnOショットキーダイオード放射線検出器
口頭(一般) 遠藤治之、菊池三千子、後藤俊介、目黒和幸、阿部貴志、高橋強、藤澤充、成田晋也、柏葉安兵衛、佐藤英一
第56回応用物理学関係連合講演会
2009年03月-2009年04月 -
Characterizing deuterium absorption/desorption behavior with multi-layered Pd
口頭(一般) S. Narita, H. Yamada, Y. Fukuda, H. Nagai, T. Takahashi, S. Hiyama, J. Narumi, T. Murakami
9th meeting of Japan CF Research Society
2009年03月 -
Producing Elements of Mass Number 137 and 141 by Deuterium Permeation in Double Multi-layered Pd Samples with Cs Deposition
口頭(一般) H. Yamada, S. Narita, K. Iida, H. Ohata, S. Sato and H. Nanao
9th meeting of Japan CF Research Society
2009年03月 -
Performance of GaN Ionizing Detector and Its Radiation Hardness
ポスター(一般) S. Narita, Y. Chiba, D. Ichinose, T. Hitora, E. Yamaguchi, Y. Sakemi, M. Itoh, H. Yoshida, J. Kasagi
16th International Workshop on Room Temperature Semiconductor X- and Gamma-Ray Detectors
2008年10月 -
Measurement of Streamer and Avalanche Size by Using RPC with Submilli-strips
ポスター(一般) D.Miura, Y.Hoshi, Y.Kikuchi, S.Narita, K.Neichi, A.Yamaguchi
IEEE Nuclear Science Symposium
2008年10月 -
高気圧軽水素透過法によるPd表面の元素分析
口頭(一般) 三原崇史、佐々木皓成、佐々木智世、佐藤大輔、飯田恒司、大畑秀壮、成田晋也、山田弘
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
Li2SO4軽水電気分解法による各種陰極表面元素分析
口頭(一般) 馬場秀晴、長尾慎也、曽根悌輔、成田晋也、山田弘
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
薄膜パラジウムからの重水素放出過程における核反応事象の探索
口頭(一般) 福田義朗、高橋達郎、永井浩貴、成田晋也、山田弘
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
金属複合膜陰極を用いた重水素気中放電における核現象の検証
口頭(一般) 檜山伸也、鳴海純也、村上達政、成田晋也、山田弘
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
Ⅲ族窒化物半導体素子の特性測定と放射線耐性評価
口頭(一般) 千葉祐宜、成田晋也、一瀬大介、山田弘、人羅俊実、山口栄一、酒見泰寛、伊藤正俊、吉田英智、笠木冶郎太
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
重水素透過法による質量数137元素の変換生成
口頭(一般) 飯田恒司、佐藤大輔、大畑秀壮、佐々木皓成、三原崇史、佐々木智世、成田晋也、山田弘
平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
2008年08月 -
Construction and Performance of Multigap RPC in Streamer and Avalanche Mode
ポスター(一般) Y.Hoshi, S.Narita, K.Neichi, A.Yamaguchi
RPC2007
2008年02月 -
Investigation of Nuclear Phenomena in Deuterium Diffusion from Pd Heterostructure
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, M.Sakuraba, Y.Fukuda
8th meeting of Japan CF Research Society
2007年11月 -
Producing Elements of Mass Number 137 and 141 by Deuterium Permeation on Multi-layered Pd Samples with Cs Deposition
口頭(一般) H.Yamada, S.Narita, D.Sato, T.Ushirozawa, S.Kurihara, M.Higashizawa, K.Iida, H.Ohata and H.Nanao
8th meeting of Japan CF Research Society
2007年11月 -
窒化ガリウム素子の放射線耐性評価
ポスター(一般) 成田晋也、山口裕介、千葉祐宜、酒見泰寛、伊藤正俊、吉田英智、笠木治郎太、人羅俊実、山口栄一、更田誠、足利義徳、山田省二
東北大学サイクロトロンラジオアイソトープセンター第28回研究会
2007年11月 -
窒化ガリウム荷電粒子検出器の特性測定
口頭(一般) 山口裕介、人羅俊実、足利義徳、更田誠、山口栄一、山田省二、笠木治郎太、結城秀行、日出富士雄、成田晋也、山田弘、千葉祐宜
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
Li2SO4/H2O電気分解によるNi薄膜陰極の元素分析
口頭(一般) 長尾慎也、山田弘、馬場秀晴、熊谷友寿、成田晋也
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
重水素透過法によるセシウムから質量数137への元素変換
口頭(一般) 佐藤大輔、佐々木皓成、東澤昌洋、澤田英之、栗原渉、後澤琢哉、山田弘、成田晋也
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
高気圧軽水素透過法によるPd試料の元素分析
口頭(一般) 佐々木皓成、佐藤大輔、三原崇史、飯田恒司、山田弘、成田晋也
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
多層膜金属を陰極に用いた気中放電における低エネルギー核反応の研究
口頭(一般) 堀江慶、檜山伸也、成田晋也、山田弘
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
荷電粒子計測による重水素化金属中での核反応事象の探索
口頭(一般) 櫻場美希、福田義朗、高橋達郎、永井浩貴、成田晋也、山田弘
平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
2007年08月 -
Development of Particle Detector Based on GaN/SiC Schottky Barrier Diode
ポスター(一般) S.Narita, S.Ota, Y.Yamaguchi, T.Hitora, Y.Ashikaga, M.Sarata, E.Yamaguchi
IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference
2006年10月-2006年11月 -
Performance of Glass RPC in Streamer Mode for Irradiating Coherent Photons
ポスター(一般) S.Narita, Y.Hoshi, N.Saito, K.Neichi, A.Yamaguchi
IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference
2006年10月-2006年11月 -
窒化ガリウム粒子検出器の特性
口頭(一般) 太田慎司、山口裕介、人羅俊実、足利義徳、更田誠、山口 栄一、山田省二、成田晋也、山田弘
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
真空法による重水素化パラジウムにおける温度計測および荷電粒子計測
口頭(一般) 小野寺聡、櫻庭美希、小野正樹、成田晋也、山田弘、板垣稔
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
多層膜パラジウム陰極を用いた重水素気中放電による元素分析
口頭(一般) 我妻友紀、堀江慶、板垣稔、成田晋也、山田弘
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
軽水電気分解におけるPd電極と電解液のICP-MS分析
口頭(一般) 島津賢、谷口真理、長尾慎也、成田晋也、山田弘、小田嶋次勝、手島暢彦、大森唯義
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
重水素透過法による多層膜付パラジウムにおける元素変換
口頭(一般) 東澤昌洋、澤田英之、佐藤大輔、佐々木皓成、栗原渉、後澤琢哉、山田弘、成田晋也、板垣稔、谷口真理、小田島次勝
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
重水素透過法におけるPd試料表面の元素分析
口頭(一般) 澤田英之、東澤昌洋、佐々木皓成、佐藤大輔、山田弘、成田晋也、板垣稔、谷口真里、小田島次勝
平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
2006年08月-2006年09月 -
Possibility of Inducing Selective Transmutation in Discharge Experiment
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, D.Takahashi, Y.Wagatusma, M.Itagaki, S.Taniguchi
7th meeting of Japan CF Research Society
2006年04月 -
PRODUCING AN ELEMENT OF MASS NUMBER 137 ON MULTI-LAYERED Pd SAMPLE WITH SMALL AMOUNT OF Cs BY DEUTERIUM PERMEATION
口頭(一般) H.YAMADA, S.NARITA, S.TANIGUCHI, T.USHIROZAWA S.KURIHARA, M.HIGASHIZAWA, H.SAWADA and M.ITAGAKI
7th meeting of Japan CF Research Society
2006年04月 -
Discharge Experiment Using Pd/CaO/Pd Multi-layered Cathode
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, D.Takahashi, Y.Wagatsuma, S.Taniguchi, M.Itagaki
12th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (Yokohama, Japan)
2005年11月-2005年12月 -
ICP-MS Analysis of Electrodes and Electrolytes after HNO3/H2O Electrolysis
ポスター(一般) S.Taniguchi, S.Shimadu, H.Yamada, S.Narita, T.Odashima, N.Teshima, T.Ohmori
12th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (Yokohama, Japan)
2005年11月-2005年12月 -
Producing Transmutation Elements on Plain Pd-foil by Permeation of Highly Pressurized Deuterium Gas
口頭(一般) H.Yamada, S.Narita, S.Taniguchi, T.Ushirozawa, S.Kurihara, M.Higashizawa, H.Sawada, M.Itagaki, T.Odashima
12th International Conference on Condensed Matter Nuclear Science (Yokohama, Japan)
2005年11月-2005年12月 -
真空法による軽水素または重水素化パラジウムにおける温度計測および荷電粒子計測
口頭(一般) 小野正樹、小野寺聡、櫻場美希、佐々木智道、山田弘、成田晋也、板垣稔
平成17年度電気関係学会東北支部連合大会
2005年08月 -
酸を用いた軽水電気分解における電極と電解液のICP-MSによる分析
口頭(一般) 谷口真理、島津賢、成田晋也、山田弘、小田嶋次勝、手島暢彦、大森唯義
平成17年度電気関係学会東北支部連合大会
2005年08月 -
重水素貫流法によるパラジウム試料における表面分析
口頭(一般) 栗原渉、東澤昌洋、澤田英之、後澤琢哉、山田弘、成田晋也、板垣稔、谷口真理、小田島次勝
平成17年度電気関係学会東北支部連合大会
2005年08月 -
気中放電法によるパラジウム試料におけるガンマ線計測と表面分析
口頭(一般) 高橋大、我妻友紀、堀江慶、堀越啓伸、板垣稔、谷口真理、山田弘、成田晋也
平成17年度電気関係学会東北支部連合大会
2005年08月 -
Transmutation Test in Discharge Experiment with Pd/CaO/Pd Multi-layered Cathode
口頭(一般) S.Narita, H.Yamada, D.Takahashi, M.Yamamura, Y.Wagatsuma, M.Itagaki, S.Taniguchi
6th meeting of Japan CF Research Society
2005年04月 -
ICP-MS Analysis of Elecrodes and Electrolysis after Light Water Electrolysis
口頭(一般) S.Taniguchi, S.Shimadu, H.Yamada, S.Narita, T.Odashima, N.Teshima, T.Ohmori
6th meeting of Japan CF Research Society
2005年04月 -
SEARCH FOR TRANSMUTATION PRODUCTS ON PD-FOIL SURFACE AFTER HIGHLY PRESSURIZED DEUTERIUM PERMEATION
口頭(一般) H.Yamada, S.Narita, S.Taniguchi, T.Ushirozawa, S.Kurihara, M.Higashizawa, H.Sawada, M.Itagaki, T.Odashima
6th meeting of Japan CF Research Society
2005年04月 -
パラジウム陰極を用いた気体放電法におけるγ線計測と試料表面の元素分析
口頭(一般) 山村誠、アラピ・アルバン、加藤大樹、高橋大、板垣稔、成田晋也、山田弘
平成16年度電気関係学会東北支部連合大会
2004年08月 -
軽水電気分解における金属陰極のTOF-SIMSによる表面分析
口頭(一般) 谷口真理、窪園琢哉、佐藤由一、渡辺孝之、成田晋也、山田弘
平成16年度電気関係学会東北支部連合大会
2004年08月 -
ガス貫流法におけるTOF-SIMSによる軽水素化パラジウムの元素分析
口頭(一般) 後澤琢哉、栗原渉、鈴木宏和、山田弘、成田晋也
平成16年度電気関係学会東北支部連合大会
2004年08月 -
真空法による重水素化パラジウムにおける荷電粒子計測および質量分析
口頭(一般) 佐々木智道、小野正樹、乳井貴志、山田弘、成田晋也
平成16年度電気関係学会東北支部連合大会
2004年08月 -
グロー放電法によるガンマ線、生成物の観測
口頭(一般) 成田晋也
日本原子力学会 第4回「サブkeVエネルギー領域での凝集系核現象」専門委員会
2004年06月