著書 - 小野寺 英輝
-
洋学史研究辞典
分担執筆
思文閣出版 2021年08月
学術著書
-
近代日本製鉄・電信の源流
動迫伸吾,長谷川道康,小野寺英輝ほか ( 担当範囲: 幕末伊達・南部の「水車ふいご」 )
岩田書院 2017年03月
学術著書
-
日本の近代を開いた産業遺産
産業考古学会編著 ( 担当範囲: 項目1,22,72 )
産業考古学会 2011年05月 ISBN: 978-4-9905869
学術著書
-
集成館溶鉱炉(洋式高炉)の研究
長谷川雅康ほか ( 担当範囲: 橋野高炉 )
薩摩のものづくり研究会 2011年03月
調査報告書
-
小野寺英輝,葛城奈美,河野訓,北畠能房,杉山林継,野中規正,松本岩雄,水越充治,本澤雅史 ( 担当範囲: 第3部鉄と神道文化 )
弘文堂 2010年09月 ISBN: 978-4-335-160
学術著書
-
産業遺産を歩こう
平井東幸,種田明,堤一郎編著 ( 担当範囲: 第3章 第1項 )
東洋経済新報社 2009年04月
単行本(一般書)
-
鉄路歴程
小野寺英輝編著 ( 担当範囲: 第3部1-4以外全部 )
岩手県釜石地方振興局 2008年03月
単行本(一般書)
-
みちのくふるさとの産業遺産
委員会編
伊吉書院 2001年06月
単行本(一般書)
-
日本近代化遺産を歩く
(財)日本ナショナルトラスト
(財)日本ナショナルトラスト・JTB出版事業局 2001年04月
単行本(一般書)
-
日本の産業遺産II
前田 清
玉川大学出版部 2000年04月
学術著書
-
日本の機械遺産
前田 清
オーム社 2000年04月
学術著書
-
衝撃波ハンドブック
高山和喜
Springer-Verlag,Tokyo 1995年01月
学術著書