産業財産権 - 小川 智
-
ポリアリーレンエーテルケトン樹脂及びその製造方法、並びに成形体
特許
特願 特願2019-136033 特許 特許第7323891号
出願日: 2019年07月24日
-
ポリアリーレンスルフィド樹脂及びその製造方法、並びにポリ(アリーレンスルホニウム塩)及びその製造方法
特許
特願 特願2015-036565
出願日: 2015年02月26日
-
ポリ(スルホニウム塩)及びポリアレーンスルフィド樹脂の製造法
特許
特願 特願2013-182603
出願日: 2013年09月03日
-
環状アミドを用いたポリアレーンスルフィド樹脂の製造法
特許
特願 特願2013-182604
出願日: 2013年09月03日
-
半導体装置及び半導体装置の製造装置
特許
特願 特願2013-76349
出願日: 2013年04月01日
-
磁場中有機半導体結晶薄膜作製法及び作製装置
特許
特願 特願2010-044727 特許 5590659
出願日: 2010年03月01日
-
磁場中有機半導体結晶薄膜作製法及び作製装置
特許
特願 特願2010-044727
出願日: 2010年03月01日
-
半導体装置の製造方法、電子機器の製造方法、半導体装置および電子機器
特許
特願 2007-307146
出願日: 2007年11月28日
-
薄膜の製造方法及び半導体製造装置
特許
特願 2007-242624 特許 特許第5273429
出願日: 2007年09月19日
-
有機化合物または有機金属化合物、および半導体装置
特許
特願 2007-139624
出願日: 2007年05月25日
-
有機半導体化合物、有機半導体薄膜、有機半導体塗布液および有機薄膜トランジスタ
特許
特願 特願2006-256399
出願日: 2006年09月20日
-
半導体装置の閾値電圧の制御方法
特許
特願 2005-262674
出願日: 2005年09月09日
-
半導体素子の製造方法、半導体素子および半導体装置
特許
特願 2005-094436
出願日: 2005年03月26日
-
半導体素子の製造方法および半導体装置
特許
特願 2005-094437
出願日: 2005年03月26日
-
有機シラン単分子膜の製造方法、薄膜パターンの形成方法、及び有機半導体装置
特許
特願 2005-003796
出願日: 2005年01月11日
-
導電性有機薄膜の製造方法
特許
特願 2004-64260
出願日: 2004年03月08日
-
導電性有機薄膜の製造方法
特許
特願 2004-64260 特許 4099777
出願日: 2004年03月08日
-
1,3-ジフェロセニルアリール[c]チオフェン化合物とその製造方法
特許
特願 2003-321634
出願日: 2003年09月12日
-
自己組織化単分子膜を形成する芳香族炭化水素環縮合型電子受容性化合物
特許
特願 2002-040385
出願日: 2002年02月18日
-
ジフェロセノジチイン化合物とその製造方法
特許
特願 2001-187394
出願日: 2001年06月20日
-
テトラチアフルバレン誘導体及びその製造方法
特許
特願 2001-070020 特許 4113680
出願日: 2001年03月13日
-
テトラチアフルバレン誘導体及びその製造方法
特許
特願 2001-70020
出願日: 2001年03月13日
-
新規ビスビフェニリレンスルフラン及びその製造方法
特許
特許 第3127604号