論文 - 山本 英和
-
常時微動の地震波干渉法解析に基づくRayleigh波位相速度を用いた福島県における3次元S波速度構造の逆解析
土屋隆、三浦賢太郎、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学研究 58 31 - 36 2022年03月
学会誌 共著・分担
-
Evaluation of site amplification factors in north-west morioka area by microtremor array surveys
Hidekazu Yamamoto, Tsuyoshi Saito
The 14th SEGJ international symposium 2021年10月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
A study on practical use of estimation of S wave velocity structure using Love wave phase velocity by three component microtremor array exploration
Hidekazu Yamamoto, Tsuyoshi Saito
17th World Conference on Earthquake Engineering 2020年12月 [査読有り]
単著
-
詳細震度分布と簡易微動アレイ探査による平均S波速度との関係―岩手県大船渡市における2003年宮城県沖の地震によるアンケート震度調査に基づいて―
山本英和、齊藤剛
物理探査 73 149 - 167 2020年08月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
稠密微動アレイ探査による岩手県陸前高田市の造成地におけるS波速度構造の推定
齋藤早紀、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学研究 56 183 - 188 2020年03月
学会誌 共著・分担
-
岩手県における最低気温および凍結防止剤散布量から求めるスケーリング危険度マップの提案
田中舘悠登,羽原俊祐,山本英和,馬場孝輔
コンクリート工学年次論文集 41 839 - 846 2019年07月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
高炉スラグ細骨材(BFS)を用いたモルタルのDEF及びDEF膨張特性
羽原俊祐,武田悠夏,山本英和,田中舘悠登
コンクリート工学年次論文集 41 575 - 580 2019年07月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
コンクリートのスケーリング劣化に及ぼす施工による空気量の変化の影響に関する研究
小山田哲也, 平戸謙好, 山本英和
コンクリート工学年次論文集 41 803 - 808 2019年07月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
微動観測による陸前高田市の地盤のS波速度構造の推定
山本英和、朝田航、齊藤剛
物理探査 72 101 - 110 2019年06月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
アレイ観測された水平動微動の周波数波数解析法によるLove波位相速度の推定—周波数波数解析法と空間自己相関法との比較検討—
山本英和、金崎慶次、齊藤剛
物理探査 72 25 - 33 2019年04月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
浅部2次元S波速度構造推定を目的とした短周期微動の地震波干渉法解析—岩手大学構内における試み—
山本英和、佐々木恭輔、齊藤剛
物理探査 72 17 - 24 2019年03月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
岩手県久慈市における微動アレイ探査による地盤振動特性の評価
山本英和、石川拓弥、齊藤剛
物理探査 72 8 - 16 2019年03月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
岩福島県の広帯域リニアアレイで観測された常時微動の地震波干渉法解析—南北測線における解析—
起田賢親、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学 55 179 - 184 2019年03月
学術誌 共著・分担
-
岩手大学で観測された短周期微動の地震波干渉法解析による群速度の推定
佐々木恵太、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学 55 185 - 190 2019年03月
学術誌 共著・分担
-
微動アレイ探査による盛岡市域におけるS波速度の推定—稠密極小アレイ観測と大アレイ観測—
多田光希、大場星也、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学 55 191 - 196 2019年03月
学術誌 共著・分担
-
小片凍結融解試験法による高炉スラグ細骨材 (BFS)のソルトスケーリング抵抗性の評価
田中舘悠登, 羽原俊祐, 湊 俊顕, 山本 英和
コンクリート工学年次論文集 40 807 - 812 2018年06月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
Observation of microtremor in Katsuyama basin, Fukui Prefecture carried out through the microtremor research camp
Michihiro OHORI, Yuta ASAKA, Hiroki AZUMA, Shigeki ADACHI, Masaki ITO, Yoshinobu IWANAMI, Taishi UENO, Yuki URATANI, Yusuke OISHI, Masaaki OHBA, Takuo OKAMOTO, Shohei KANEKO, Nobuaki KITAMURA, Haruki KITAMURA, Satoshi KURITA, Keisuke KOJIMA, Fumika SATO, Koki TATSUTA, Shohei NAITO, Sho NAKAI, Toshiki NAKAI, Tatsuya NOGUCHI, Koji HADA, Takumi HAYASHIDA, Shigeo HIGUCHI, Gen FURUYA, Naoki MAEDA, Tomohiro MIZUNO, Masashi MIYAZAKI, Shinichiro MORI, Masahiro MORITA, Koji YAMADA, Masayuki YAMADA, Hidekazu YAMAMOTO, Shohei YOSHIDA, Masaho YOSHIDA and Hiroyuki FUJIWARA,
Journal of Japan Association Earthquake Engineering 18 ( 3 ) 119 - 130 2018年06月 [査読有り]
学会誌 共著・分担
-
浅部2次元S波速度構造推定を目的としたリニアアレイで観測された3成分短周期微動の地震波干渉法解析
荒井貴紀、山本英和、齊藤剛
東北地域災害科学 54 223 - 228 2018年03月
学術誌 共著・分担
-
Estimation of S-wave velocity structures in Morioka area by dense microtremor array observations
Anupap Wanasawan, Hidekazu Yamamoto, Tsuyoshi Saito
東北地域災害科学 54 217 - 222 2018年03月
学術誌 共著・分担
-
Effect on Carbon Black on Copper Ore Leaching in Sulfuric Acid Media at 50℃
Hiroshi Nakazawa and Hidekazu Yamamoto
Resources Processing, 64 ( 6 ) 90 - 98 2018年03月 [査読有り]
学術誌 共著・分担