研究発表 - 山口 明
-
Hydrogen migration in iron thin films and its dependence on applied electric field
ポスター(一般) Akira Yamaguchi
15th International Conference on Ecomaterials
2023年11月 -
Introduce to "Kougaku Girls" efforts and challenges to improve the environment for female science students
ポスター(一般) Miyuu Minei, Rino Sasaki, Akira Yamaguchi
15th International Conference on Ecomaterials
2023年11月 -
Introduction of the current state of science classes conducted by “Kogaku Girls” and future challenges
ポスター(一般) Kotomi Akutsu, Akira Yamaguchi
15th International Conference on Ecomaterials
2023年11月 -
Environmental initiatives in Iki and issues in Morioka city and Iwate prefecture
ポスター(一般) Natsume Kinoshita, Akira Yamaguchi
15th International Conference on Ecomaterials
2023年11月 -
材料学を駆使した水素研究-水素センサーと水素移動-
口頭(基調) 山口明
第22回日本金属学会東北支部研究発表大会
2023年10月 -
Pt/Pd合金触媒を被覆したWO3薄膜の構造及び光学特性
ポスター(一般) 佐藤佑星, 野中勝彦, 山口明
第22回日本金属学会東北支部研究発表大会
2023年10月 -
Possibility of New Solid-State Laser Crystals Fabricated from Water Solution Including Host and Guest Species
口頭(一般) T. Ishikawa, K. Yagyu, S. Sato, H. Taniguchi, N. Doki, E. Suzuki, M. Yokota, K. Shimizu, A. Yamaguchi, N. Yoshimoto, M. Daibo, Ye-Ron Bin, M. Baba
The 2nd International Symposium on Optical Engineering and Photonic Technology
2010年06月-2010年07月 -
薄膜中における水素の横方向拡散
ポスター(一般) 菅川春彦、グェン・タィン・ギア、安孫子拓也、山口明、越後谷淳一
2009 年度日本金属学会東北支部講演大会
2009年12月 -
貴金属-セラミックスコンポジット膜の水素透過特性と応用II
口頭(一般) 山口明、小田島健、菅川春彦、越後谷淳一
貴金属-セラミックスコンポジット膜の水素透過特性と応用II
2009年09月 -
貴金属-セラミックスコンポジット膜の水素透過特性と応用
口頭(一般) 山口 明,小田島 健,市川翔太,中川咲希,小澤瑛梨,越後谷淳一
日本金属学会・2009年春期講演大会
2009年03月 -
貴金属-セラミックスナノコンポジット膜の水素透過特性と応用
口頭(招待・特別) 山口 明
MH利用開発研究会 平成20年度 第3回研究会
2008年11月 -
貴金属-セラミックスコンポジット膜の諸特性
口頭(一般) 山口 明,越後谷淳一
材料における水素有効利用研究会・平成20年度研究会
2008年11月 -
MEMS を活用した水素透過試験片の試作
口頭(一般) 山口 明,工藤文貴,市川翔太,松木千春,越後谷淳一
日本金属学会・2008年秋期講演大会
2008年09月 -
水素による新事業創出
口頭(招待・特別) 山口 明
技術セミナー (花巻市起業化支援センター)
2008年07月花巻市起業化支援センター
-
セラミックス-貴金属コンポジット膜中の水素移動
口頭(一般) 山口明,越後谷淳一
日本金属学会2008年春期大会 (武蔵工業大学)
2008年03月日本金属学会
-
セラミックス-貴金属コンポジット膜中の水素移動
口頭(一般) 山口明、越後谷淳一
材料における水素有効利用研究会 平成19年度研究会 (屋久島いわさきホテル)
2007年12月材料における水素有効利用研究会
-
International Workshop on Sustainable Materials Design
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) A.Yamaguchi, et al.
International Symposium on Sustainable Energy & Materials (Nobumoto Ohama Memorial Hall)
2007年10月-2007年11月 -
資源危機への技術的解決例から一般解を考える
口頭(一般) 山口明
エコマテリアル・フォーラム シンポジウム (日本大学会館)
2007年09月エコマテリアル・フォーラム
-
Newly Developed Nano-Composite Hydrogen Permeable Films and Hydrogen Sensors
ポスター(一般) Akira Yamaguchi and Jun-ichi Echigoya
The Doyama Symposium on Advanced Materials (東京大学)
2007年09月 -
Newly Developed Nano-Composite Hydrogen Permeable Films and Hydrogen Sensors
口頭(招待・特別) Akira Yamaguchi
2nd China-Japan Seminar on Hydrogen Storage Materials (Foreign Experts Building Beijing)
2007年05月Peking University