研究発表 - 坂田 和実
-
覚醒マウスを用いた新たな脳表イメージングシステムの開発
口頭(一般) 松浦哲也、田桑弘之、西野明日香、坂田和実、伊藤浩
日本動物学会平成26年度東北支部大会
2014年07月 -
線虫C.elegansのR13A5.9遺伝子はシナプス小胞の正常な分布に必要である
口頭(一般) 小栗栖太郎、辻俊祐、米沢大地、坂田和実
日本動物学会平成26年度東北支部大会
2014年07月 -
線虫遺伝子R13A5.9のシナプスにおける役割
ポスター(一般) 米沢大地, 辻俊佑, 坂田和実, 小栗栖太郎
日本農芸化学会2014大会
2014年03月 -
R13A5.9 protein exists near plasma membrane and surrounds secretion product in Caenorhabditis elegans
ポスター(一般) 辻俊祐, 坂田和実,小栗栖太郎
第36回日本分子生物学会年会
2013年12月 -
Isolation and characterization of a Caenorhabditis elegans T09F3.2 gene mutant
ポスター(一般) 下斗米竜彦, 坂田和実, 小栗栖太郎
第36回日本分子生物学会年会 (神戸)
2013年12月 -
線虫C.elegansのR13A5.9タンパク質は、神経細胞と腸の細胞膜下にある分泌装置の近傍に存在する
ポスター(一般) 水悠太郎、辻俊祐、坂田和実、 新貝鉚蔵、小栗栖太郎
第85回日本生化学会大会 (福岡)
2012年12月 -
Prediction of synaptic properties of neural network of Caenorhabditis elegans
口頭(一般) Kazumi Sakata, Hiroki Akita, Yuishi Iwasaki, Tokumitsu Wakabayashi, Tarou Ogurusu
SICE Annual Conference 2012 (秋田)
2012年08月計測自動制御学会
-
Integrated modeling of neuronal dynamics and observed fluorescence intensity in C. elegans
ポスター(一般) 岩崎唯史, 坂田和実, 飯野雄一, 新貝鉚蔵
包括脳ネットワーク夏のワークショップ (仙台)
2012年07月 -
線虫の酸性pH忌避行動における行動選択メカニズムの解析
ポスター(一般) 若林篤光, 坂田和実, 新貝鉚蔵
包括脳ネットワーク夏のワークショップ (仙台)
2012年07月 -
線虫Caenorhabditis elegans神経間結合特性のコンピュータ・シミュレーションによる予測
ポスター(一般) 坂田和実, 秋田宙樹, 若林篤光, 岩崎唯史, 小栗栖太郎
包括脳ネットワーク夏のワークショップ (仙台)
2012年07月 -
Navigational decision-making during acidc pH avoidance in C. elegans
ポスター(一般) Wakabayashi T, Sakata K, Shingai R
EMBO Conference Series: C. elegans Neurobiology (Heidelberg, Germany)
2012年06月 -
線虫C. elegansの神経間の結合特性のコンピュータ・シミュレーションによる解析
口頭(一般) 秋田宙樹、若林篤光、岩崎唯史、坂田和実、小栗栖太郎
電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会 (東京)
2012年03月電子情報通信学会
-
線虫C.elegansの神経回路モデルの構築
ポスター(一般) 高橋尚敬、岩崎唯史、坂田和実、若林篤光、小栗栖太郎、新貝鉚蔵
定量生物学の会 第4回年会 (名古屋)
2012年01月定量生物学の会
-
線虫C.elegansの膜タンパク質R13A5.9は腸からの卵黄の分泌に必要である
ポスター(一般) 小栗栖太郎、清水悠太郎、坂田和実、若林篤光、新貝鉚蔵
第84回日本生化学会大会 (京都)
2011年09月日本生化学会
-
対称性を取り入れた線虫感覚神経系のコンピュータシミュレーション
ポスター(一般) 坂田和実、山田雅史、岩崎唯史、秋田宙樹、若林篤光、新貝鉚蔵、小栗栖太郎
第34回日本神経科学大会 (横浜)
2011年09月日本神経科学学会
-
Neuronal modeling toward quantitative understanding of nervous system of C. elegans
ポスター(一般) Iwasaki Y, Kuramochi M, Sakata K, Oda S,Iino Y, Shingai R
18th International C. elegans Meeitng (CA, USA)
2011年06月 -
Dynamical model variables, calcium imaging and design of C. elegans neuron
口頭(一般) Masahiro Kuramochi, Kazumi Sakata, Ryuzo Shingai and Yuishi Iwasaki
7th Asian Biophysics Association Symposium (New Delhi, India)
2011年01月-2011年02月 -
線虫C.elegans遺伝子Y74C10AL.2の発現パターン
ポスター(一般) 小栗栖太郎、豊田祐希、坂田和実、新貝鉚蔵
第83回日本生化学会大会 (神戸)
2010年12月日本生化学会
-
Quantitative neural model of C. elegans and its application to a neural circuit for chemotaxis
口頭(一般) 岩崎唯史, 坂田和実, 小田茂和, 飯野雄一, 新貝鉚蔵
第49回日本生物物理学会 (兵庫県立大学)
2010年09月 -
コンピュータ・シミュレーションによる線虫神経回路のシナプス特性の解析
ポスター(一般) 山田雅史、小栗栖太郎、坂田和実
第33回日本神経科学大会 (神戸)
2010年09月日本神経科学学会