FD 研修・教育研究会における発表 - 向川 政治
分割表示 >>
/
全件表示
7
件中
1
-
7
件目
-
AI・数理データサイエンス教育(川村暁先生)
教育研究会名 : 理工学部FD研修2021
開催年月 : 2021年09月
-
2020年度理工学部前期 ・授業アンケートデータに関する点検結果について(関内隆先生)
教育研究会名 : 第1回理工学部FD研修
開催年月 : 2021年03月
-
授業改善のための学生との意見交換会
教育研究会名 : 第2回理工学部FD研修
開催年月 : 2019年11月
-
WebClassと数学教育の連携の取り組み(牛島顕先生)、情報系専門教育におけるWebClass活用の取り組み(木村彰男先生)
教育研究会名 : 第1回理工学部FD研修
開催年月 : 2019年09月
-
THE世界大学ランキング2019 ルール解説と評判調査からみた岩手大学(小泉隼人先生、坂口崚先生)、STEM教育におけるアクティブラーニング―物理基礎科目における実践と評価(斉藤準先生)
教育研究会名 : 令和元年度全学FD研修
開催年月 : 2019年07月
-
100分授業の実施で教育効果を上げるために(榊原暢久先生)
教育研究会名 : 理工学FD 9/28
開催年月 : 2018年09月
-
自校教育授業の実践から理解する岩大生の想い(大川一毅先生)、100分14回授業を行っている先行大学の事例紹介(千田亮吉先生)
教育研究会名 : 全学FD研修会8/29
開催年月 : 2018年08月