研究発表 - HALL James Meriwether
-
Issues Pre-service Teachers Experience Conducting Language Learning Activities at Elementary School
口頭(一般) James M Hall
第23回全国小学校英語教育学会近畿・京都大会 (京都教育大学)
2023年07月小学校英語教育学会
-
Using Critical Incidents for Pre-service Teacher Development in Japan
口頭(一般) James M Hall
The 21st Asia TEFL International Conference (Danjeon, South Korea)
2023年08月ASIA TEFL
-
Suggestions for Using ePortfolios in English Teacher Education
口頭(一般) James M Hall
LET 62 (早稲田大学)
2023年08月外国語教育メディア学会
-
Dilemmas Experienced by Student- Teachers in Their Teaching Practice
口頭(一般) James Hall
JALT 2022 (福岡国際会議場・福岡県福岡市)
2022年11月Japan Association of Language Teaching
-
Incorporating Communicative Language Teaching into Foreign Language Teacher Education Programs: Issues and Ideas
口頭(基調) James M. Hall
nternational Symposium on International Talents Cultivation: Cooperation and Opportunities (オンライン (Zoom))
2022年10月Zhejiang University of Science and Technology
-
タイにおける教育実習「プアン・プログラム」
口頭(一般) James M Hall
第71回東北・北海道地区大学等高等・共通教育研究会 (岩手大学)
2022年09月東北・北海道地区大学等高等・共通教育研究会
-
Lessons Learned from Studnet-Teacher Critical Incident Reports: Analyzing ePortfolios Spanning 6 Years
口頭(一般) James M Hall
全国英語教育学会 第47回北海道研究大会 (Zoom)
2022年08月全国英語教育学会
-
New Primary School English Textbooks in Myanmar
口頭(一般) James M Hall, Brian Gaynor, Su Han, Ni Phyo San, Phyu Phyu
JALT 2021 (オンライン)
2021年11月全国語学教育学会
-
Primary EFL curriculum change in Myanmar: challenges and constraints
口頭(一般) Brian Gaynor, James M Hall, Su Han, Ni Phyo San, Phyu Phyu
British Association of Applied Linguistics 2021 (Northumbria University)
2021年09月British Assocation of Applied Linguistics
-
How to use a multi-author blog site for student-teacher ePortfolios
口頭(一般) James M Hall, Kodai Tamura
JALT CALL 2021 (オンライン)
2021年06月JALT CALL
-
Using ePortfolios to Understand Teacher Development
口頭(一般) James M Hall, Kodai Tamura
JALT 2020 (オンライン)
2020年11月JALT
-
Promoting teacher-trainee reflection and development through feedback on a lesson study application
口頭(一般) James M Hall, Kodai Tamura, Shuhei Kumagai
JALT CALL ONLINE 2020 (オンライン)
2020年06月JALT CALL
-
日本とタイにおける外国語教師成長を促進する先端的なレフレクティブ・プラクティス
口頭(一般) ジェームズ ホール
タイ日国際シンポジュウム (サイアム大学)
2020年02月タイ日研究ネットワークThailand
-
ミャンマーにおける外国語の評価と政策のイノベーション
口頭(一般) Brian Gaynor, James Hall
New Directions English Language Assessment Conference (Pacifico Yokohama)
2019年12月British Council
-
「問題解決」のできる英語教師の育成
口頭(一般) ホール ジェームズ
岩手大学創立70周年記念事業「グローカル人材で未来創造」国際シンポジウム (岩手大学)
2019年11月岩手大学
-
Using WordPress as a Content Management and Comment Site for Teacher Education
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) James M Hall, Simon Townsend, Kodai Tamura
WordCamp Tokyo 2019 (ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター)
2019年11月WordPress
-
Using WordPress as a Tool for Teacher Reflection and Feedback
口頭(一般) James M Hall, Simon Townsend
International Conference on Foreign Language Education and Technology (早稲田大学)
2019年08月外国語教育メディア学会
-
ミャンマーにおける小等英語教育のカリキュラムと教科書の開発
口頭(一般) Brian Gaynor, James Hall
大19回小学校英語教育学会 (北海道科学大学)
2019年07月小学校英語教育学会
-
Negative and positive aspects of using WordPress to facilitate reflective practice in pre-service teacher education
口頭(一般) James Hall
JALT CALL 2019 (東京都 表参道 青山学院)
2019年06月JALT CALL
-
授業研究のアプリ・ウェブサイト開発
口頭(一般) ジェームズ ホール
ワードプレスキャンプ 羽田 (太田区産業プラザ)
2019年04月ワードプレスユーザー連盟
-
A Linguistic Ethnography of Learning to Teach English at Japanese Junior High Schools
口頭(一般) Hall James
全国大学英語教育学会第57回国際研究大会 (東北学院)
2018年08月全国大学英語教育学会
-
The Do's and Don'ts of Reflective Practice: A Self Critique
口頭(一般) Hall James
第44回全億英語教育学会共闘研究大会 (龍谷大学 大宮キャンパス)
2018年08月全国英語教育学会
-
Using Wordpress as a Lesson Study Application
口頭(一般) HALL James, TOWNSEND Simon
外国語教育メディア学会(LET)第58回(2018年度)全国研究大会 (千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市))
2018年08月外国語教育メディア学会(LET)
-
Using a Lesson Study APP and ePortfolios as a means to reflect on CLIL
口頭(一般) James M. Hall
第1回J-CLIL東北支部大会 (東北大学)
2018年06月J-CLIL東北支部
-
ePortfolios as a Means for Helping Student-teachers Reconcile Craft Knowledge with Academic Concepts
口頭(一般) James M Hall
WALS 2017 International Conference (愛知県)
2017年11月WALS
-
現場に合ったコミュニケーションを中心にする英語科教育法
口頭(招待・特別) ホール ジェームズ
日タイ国交樹立 130周年記念 2017国際シンポジウム プログラム (バンコク)
2017年11月サイアム大学
-
ePortfolio Design to Enhance Student-teacher Reflection in the Teaching Practicum
口頭(一般) James M Hall
第43回全国英語教育学会 島根研究大会 (島根)
2017年08月全国英語教育学会
-
Methodological lessons learned from conducting reflexive linguistic ethnography
口頭(一般) James M Hall
Doing Research in Applied Linguistics 3 and 19th English in South-East Asia Conference 2017 (バンコク)
2017年06月DRAL
-
Research Methodology used in an Ethnographic Investigation on Novice English Teacher Development
口頭(一般) James M Hall
第42回全国英語教育学会埼玉研究大会 (埼玉)
2016年08月全国英語教育学会
-
ミャンマー初等教育カリキュラム改訂に向けた英語教科書開発
口頭(一般) ジェームズ ホール
第16回小学校英語教育学会宮城大会 (宮城県仙台市)
2016年07月教育学会宮城大会
-
Teaching English in the Japanese EFL Environment: Practical Suggestions and Discussions
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) James M Hall
中部英語教育学会三重大会 (三重)
2016年06月中部英語教育学会
-
An Ethnography on JHS English Teacher Development
口頭(一般) James M. Hall
全国語学教育学会 第41回年次国際大会 (静岡)
2015年11月 -
Intercultural Awareness and Teacher Cognition in the Age of Globalization
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) Shigeru Sasajima, James Hall, Hontao Jing
The JACET 54th International Convention (鹿児島大学)
2015年08月 -
Using Critical Incident e-Portfolios as a Tool for Pre-Service Language Teacher Development and Reflective Practice
口頭(一般) James M Hall
Foreign Language Education and Technology (Harvard University)
2015年08月 -
A Teacher Practicum Accross Borders in Thailand
口頭(一般) James M Hall, Simon Townsend
JALT 2014
2014年11月 -
初期層教員の現場に対応したCLT実践に向けての課題と提案
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) James M Hall, 山崎友子、芳門淳一、高橋龍平
第40回全国英語教育学会鳥取研究大会
2014年09月-2014年08月 -
Considering and developing effective English teaching methods in the Japanese EFL context
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 佐藤倫太郎、笠原究、古賀巧、今野勝幸、James Hall、山口篤美
第44回中部地区英語教育学会
2014年06月 -
Conducting reflexive ethnography on three novice teachers in Japan: its impact on the researcher and researched
口頭(一般) James M Hall
Doing Research in Applied Linguistics 2 (King Mongkut's University)
2014年06月 -
Considering the effects of interaction on English learning in the Japanese English classroom
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) Tsutomu Koga, Rintaro Sato, Kiwamu Kasahara, James M Hall, Katsuyuki Konno
全国大学英語教育学会 (京都大学)
2013年08月-2013年09月 -
初期層教員の現場に対応したCLT実践に向けての課題と提案
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) James M Hall
全国英語教育学会 (北海道)
2013年08月 -
A Linguistic Ethnography of Post-Observation Teaching Conferences in Thailand:Trying to Build a Consensus of Good Teaching Practices
口頭(一般) James M Hall
東北英語教育学会 第32回青森研究大会 (弘前大学)
2013年06月 -
Considering the feasibility of TBLT based on “Focus on Form” approach in the Japanese English classroom
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) Rintaro Sato, Kiwamu Kasahara, James Hall, Tsutomu Koga, Katsuyuki Konno
全国大学英語教育学会
2012年08月-2012年09月 -
Action Research on Using Vocabulary Notebooks to Encourage Lexical Development
口頭(一般) ホール ジェームズ
全国英語教育学会
2012年08月 -
Teaching English in English: Searching for a way to make it a reality in the Japanese EFL classroom
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) James M Hall, Rintaro Sato, Tsutomu Koga, Katsuyuki Konno
The JACET 50th Commemorative International Convention (福岡市 西南学院)
2011年08月-2011年09月大学英語教育学会
-
英語絵本を活用した小学校・中学校の教員研修
口頭(一般) James M. Hall, 山崎友子
全国語学教育学会 第36回年次国際大会教材展示会 (愛知県名古屋市/愛知県産業労働センター)
2010年11月全国語学教育学会
-
How can tasks be use to help pre-service teachers learn how to promote JHS students' language use?
口頭(一般) James Hall
第35回全国英語教育学会 (鳥取大学湖山キャンパス)
2009年08月全国英語教育学会
-
英語絵本の活用法を取り上げる教員研修の在り方について
口頭(一般) James M. Hall、 山崎 友子、高橋 長兵、石亀 健
第9回小学校英語教育学会 (東京学芸大学)
2009年07月小学校英語教育学会
-
Challenges and opportunities in using English Picture Books as a Means to Conduct English activities during the period for Integrated Study in Japanese Elementary Schools
口頭(一般) James M. Hall, Tomoko Yamazaki, Yvette Tan
2008 Asia TEFL International Conference (バリ)
2008年08月Asia TEFL
-
英語の絵本を使った異文化理解教授法
口頭(一般) James M Hall
全国語学教育学会 (National Olympics Youth Center)
2007年11月James M Hall
-
「語彙ノート」を通しておこる学習者の語彙学習方略の変化について
口頭(一般) ジェームズ ホール
日本教材学会第18回研究発表会 (日本大学)
2006年11月日本教材学会
-
Enhancing English Teacher Education in Japan through Internships Abroad (Thailand)
口頭(一般) James M. Hall
EDC Brownbag (EDCの本社(米国ボストン市))
2006年08月EDC(米国の教育開発センター)
-
An investigation on how vocabulary notebooks can be used effectively in EFL contexts in Japan
口頭(一般) James M. Hall
第32全国英語教育学会高知研究大会 (高知大学)
2006年08月全国英語教育学会
-
How can we succeed in teaching English at Junior and Senior High Schools?
口頭(一般) James M. Hall
全国語学教育学会岩手支部研究会 (岩手大学)
2006年03月JALT (全国語学教育学会岩手支部)
-
Using Weblogs in English Teacher Training
口頭(一般) Hall, James
The 31st JALT International Conference on Language Teaching and Learning ( 第31回全国語学教育学会) (静岡グランシップ)
2005年10月JALT (全国語学教育学会)
-
授業研究会
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) ジェームズ ホール
平成17年度産学連携教育 第2授業研究会 (水沢南中学校)
2005年10月水沢市教育委員会
-
Using a Digital Teaching Portfolio to Develop a Multi-Cultural Education Curriculum
口頭(一般) James M. Hall
第31回全国英語教育学会 (北海道教育大学)
2005年08月全国英語教育学会
-
授業研究会
口頭(招待・特別) ジェームズ ホール
平成17年度産学連携教育 第一授業研究会 (水沢南中学校)
2005年07月水沢市教育委員会
-
県国際交流協会との連携による米国でのペアレントプロジェクト研修
口頭(一般) ジェームズ ホール
学部・附属学校共同研究会2004年度研究発表会 (附属中学校)
2004年12月学部・附属学校共同研究会
-
異文化に向けての「対話」を取り入れた授業作り
口頭(一般) ジェームズ ホール
日本教材学会第16回研究発 (埼玉大学)
2004年11月日本教材学会
-
Do Error Logs Improve Students’ Grammatical Accuracy?
口頭(一般) James Hall
The 30th JALT International Conference (帝塚山大学)
2004年11月JALT (全国語学教育学会)
-
「発見型」の教師教育―小学校英語活動における実習を通して―
口頭(一般) 山崎友子、ジェームズ ホール
第30回全国英語教育学会 (JA長野県ビル)
2004年08月全国英語教育学会
-
Parent Project Japan. Parent Involvement International Perspectives.
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) James Hall, Kazuhisa Ishibashi, Noriko Hashimoto, Katsuhiko Yamamoto, Yumiko Hirafuji
Walloon Institute 2004 (Lake Lawn Resort, Lake Geneva, USA)
2004年07月Walloon Institute
-
多文化教育の視点を入れる授業の展望を考える
口頭(一般) ジェームズ ホール
第58東北英文学会 (弘前大学)
2003年09月東北英文学会
-
Article Pedagogy at the University Level.
口頭(一般) ジェームズ ホール
第29回全国英語教育学会 (宮城教育大学)
2003年08月全国英語教育学会
-
Teaching about Culture in the English Classroom
その他 James HALL
Meeting of English Teachers Hokkaido (METS) Meeting of English Teachers Hokkaido (METS)
2003年05月 -
Examining Communicative Competence
その他 James HALL
Meeting of English Teachers Hokkaido (METS) Meeting of English Teachers Hokkaido (METS)
2003年03月 -
小学校における総合学習
その他 ジェームズ ホール
全北海道教育研究集会 All Hokkaido Education Conference
2001年01月