所属 |
岩手大学 理工学部 物理・材料理工学科 マテリアルコース |
職名 |
教授 |
メールアドレス |
|
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-継続中
岩手大学 理工学部 物理・材料理工学科 マテリアルコース 教授 [本務]
-
2010年07月-2016年03月
岩手大学 工学部 マテリアル工学科 教授 [本務]
-
2007年04月-2010年06月
岩手大学 工学研究科 フロンティア材料機能工学専攻 准教授 [本務]
-
2000年04月-2004年03月
岩手大学 工学部 材料物性工学科 材料学 助教授 [本務]
-
1993年04月-2000年03月
岩手大学 工学部 材料物性工学科 材料学 講師 [本務]
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2018年度
有機機能材料理工学特論
-
2018年度
特別研修
-
2018年度
専門英語セミナー
-
2018年度
電磁気学Ⅰ
-
2018年度
特別研修
指導学生数 【 表示 / 非表示 】
-
2023年度
卒業研究指導(学部):4人
副研究指導(学部):2人
学位論文審査(学部・主査):4人
研究指導(修士・主任指導):5人
研究指導(修士・第1副指導):3人
研究指導(博士・主任指導):1人
学位授与者数(修士・主任指導):3人
学位授与者数(博士・主任指導):1人
学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):3人
学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):3人
学位論文審査(博士・主査):1人
-
2022年度
卒業研究指導(学部):4人
学位論文審査(学部・主査):2人
学位論文審査(学部・副査):3人
研究指導(修士・主任指導):5人
研究指導(修士・第1副指導):4人
研究指導(博士・主任指導):1人
学位授与者数(修士・主任指導):2人
学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):2人
学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):2人
-
2021年度
卒業研究指導(学部):4人
学位論文審査(学部・主査):2人
学位論文審査(学部・副査):5人
研究指導(修士・主任指導):4人
研究指導(修士・第1副指導):7人
研究指導(博士・主任指導):1人
学位授与者数(修士・主任指導):2人
学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):2人
学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):5人
-
2020年度
卒業研究指導(学部):3人
学位論文審査(学部・主査):3人
研究指導(修士・主任指導):6人
学位授与者数(修士・主任指導):3人
学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):3人
学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):3人
-
2019年度
卒業研究指導(学部):3人
学位論文審査(学部・主査):3人
研究指導(修士・主任指導):6人
学位授与者数(修士・主任指導):3人
学位論文審査(修士・主査)/ 教育実践研究報告書審査(主担当):3人
学位論文審査(修士・副査)/ 教育実践研究報告書審査(副担当):5人
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
放射光を使った機能性無機材料の構造の研究
研究期間:
2021年09月-継続中研究課題キーワード : 放射光
研究態様: 国内共同研究
研究制度: 共同研究
-
機能性有機薄膜の構造と物性
研究期間:
1996年04月-継続中研究課題キーワード : 有機薄膜、X線回折
研究態様: 国内共同研究
研究制度: (選択しない)
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Polymorphism in pentacene thin films on SiO2 substrate
Toshiyuki Kakudate, Noriyuki Yoshimoto and Yoshio Saito
Appl. Phys. Lett. 90 081903 2007年02月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
α,ω-Distyryl-Oligothiophenes: High Mobility Semiconductors for Environmentally Stable Organic-Thin Film Transistors
C. Videlot-Ackermann, J. Ackermann, H. Brisset, K. Kawamura, N.Yoshimoto, P. Raynal, A. El Kassmi, and F. Fages
J. Am. Chem. Soc., 127 16346 - 16347 2005年05月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Observation of Epitaxial Growth of Pentacene Thin Films on KCl Substrate by X-ray Diffractometry
Toshiyuki Kakudate, Noriyuki Yoshimoto, Koji Kawamura and Yoshio Saito
J. Cryst. Growth 306 27 - 32 2007年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Environmentally stable organic thin-films transistors: Terminal styryl vs central divinyl benzene building blocks for p-type oligothiophene semiconductors
C. Videlot-Ackermann, J. Ackermann, H. Brisset, K. Kawamura, N.Yoshimoto, P. Raynal, A. El Kassmi, and F. Fage
Organic Electronics 7 465 - 473 2006年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Effects of growth conditions on structure of organosilane monolayers on SiO2 substrates
N. Yoshimoto, M. Maruyama, T. Nishikawa, Y. Iwasa, T. Shimoda and S. Ogawa
Mol. Cryst. Liq. Cryst. 445 49 - 55 2006年01月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
著書 【 表示 / 非表示 】
-
分子の薄膜化技術 -有機EL,有機トランジスタ,有機太陽電池などの有機薄膜デバイス作製技術に向けて-
八瀬 清志, 石田 謙司, 石田 敬雄, 久保野 敦史, 島田 敏宏, 谷垣 宣孝, 中村 雅一, 星野 聡孝, 山本 雅人, 吉田 郵司, 吉本 則之
コロナ社 2020年12月 ISBN: 978-4-339-00938-5
学術著書
-
2020版 薄膜作製応用ハンドブック
權田 俊一監修 吉本則之他
(株)エヌ・ティー・エス 2020年02月 ISBN: 978-4-86043-631-5 C3058
学術著書
-
放射光利用の手引き
東北放射光施設推進会議推進室編, 吉本則之、菊池護他著
アグネ技術センター 2019年02月
学術著書
-
有機デバイスのための塗布技術
竹谷純一編, 吉本則之他
シーエムシー出版 2012年04月
学術著書
-
有機エレクトロニクスにおける分子配向技術
内藤裕義他監修, 吉本則之他著
シーエムシー出版 2007年04月
学術著書
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
ベイズ最適化を用いた有機薄膜の結晶子サイズ制御
口頭(一般) 佐藤 龍斗、藤崎 聡美、吉本 則之
応用物理学会東北支部講演会
2023年12月 -
放射光X線による吸放熱材料HASClayの構造評価
ポスター(一般) 村上 龍真、藤崎 聡美、田沼 萌、武田 洋一、鈴木 正哉、万福 和子、赤堀 卓夫、水戸谷 剛、米山 明男、廣沢 一郎、吉本 則之
第84回応用物理学会秋季学術講演会
2023年09月 -
Tender XAFS測定による有機半導体薄膜評価
口頭(一般) 瀬戸山 寛之、渡辺 剛、佐藤 龍斗、吉本 則之、廣沢 一郎
第84回応用物理学会秋季学術講演会
2023年09月 -
ペンタセンとセキシチオフェンの共蒸着膜の結晶構造評価
ポスター(一般) 竹内 雄賀、吉本 則之、藤崎 聡美、母良田 友、工藤 温紀、渡辺 剛、角館 俊行
第84回応用物理学会秋季学術講演会
2023年09月 -
機械学習を用いたペンタセン薄膜の結晶子サイズ制御
ポスター(一般) 胡 啓太、佐藤 龍斗、藤崎 聡美、吉本 則之
第84回応用物理学会秋季学術講演会
2023年09月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
学術写真賞優秀賞
2022年07月19日
受賞者: 佐々木 祐聖、吉本 則之、山本 和生、穴田 智史、平山司 -
ポスター賞
2022年09月02日
受賞者: 田沼 萌,佐々木 明日香,藤崎 聡美,宮原 英隆,万福 和子, 佐藤 裕文,吉田 琴音,今 健一,赤堀 卓夫,水戸谷 剛, 鈴木 正哉,廣沢 一郎,吉本 則之,吉岡 正和 -
第60回応用物理学会春季学術講演会ポスター賞
2013年04月01日
受賞者: 神谷亮輔, 寺本惇一, 細貝拓也, 藤代博之, 吉本則之 -
Outstanding Poster Presentation Award
2011年09月17日
受賞者: R. Kamiya, T. Hosokai, M. Kikuchi, T. Koganezawa and N. Yoshimoto,Fujishiro, -
応用物理学会講演奨励賞
2010年09月15日
受賞者: 渡辺 剛,小金澤 智之,広沢一郎, 村岡 宏樹,小川智,吉本 則之
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
計測装置
特許
特願 特願2018-004859
出願日: 2018年01月16日
-
分析用小型真空蒸着装置および、蒸着膜の成膜時分析方法
特許
特願 特願2013-272473
出願日: 2013年12月27日
-
磁場中有機半導体結晶薄膜作製法及び作製装置
特許
特願 特願 2010-044727
出願日: 2010年03月01日
-
薄膜の製造方法
特許
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
低ドーズオペランド電子線ホログラフィーによる有機EL発光/劣化メカニズムの可視化
基盤研究(A)
代表者: 山本 和生 研究分担者: 野村 優貴, 吉本 則之, 佐々木 祐聖
支払支給期間:
2024年04月-2028年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)
2024年度・ 34,580,000円・ 7,980,000円
-
Operando電子線ホログラフィーによる有機ELデバイス内部の電位分布直接観察
基盤研究(B)
代表者: 山本 和生 研究分担者: 吉本 則之
支払支給期間:
2020年04月-2023年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)
2020年度・ 11,960,000円・ 2,760,000円
2021年度・ 3,120,000円・ 720,000円
-
放射光X線回折による有機薄膜成長過程のin situ構造解析
基盤研究(C)
代表者: 吉本 則之 研究分担者: 葛原 大軌
支払支給期間:
2019年04月-2022年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)
2019年度・ 1,950,000円・ 450,000円
2020年度・ 1,300,000円・ 300,000円
2021年度・ 1,040,000円・ 240,000円
-
2次元X線回折法による有機半導体薄膜生成過程のIn-situ構造解析
基盤研究(C)
支払支給期間:
2015年04月-2018年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)
2015年度・ 2,000,000円・ 600,000円
2016年度・ 1,000,000円・ 300,000円
2017年度・ 800,000円・ 240,000円
-
バルク磁石のモーゼ効果による有機半導体薄膜の結晶成長制御
萌芽研究
支払支給期間:
2013年04月-2015年03月獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)
2013年度・ 1,900,000円・ 570,000円
2014年度・ 1,200,000円・ 360,000円
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-2024年03月
日本結晶成長学会 評議員
-
2010年04月-2012年03月
応用物理学会 有機分子バイオエレクトロニクス分科会常任幹事
-
2008年09月
日本物理学会 実行委員会委員
-
2008年04月-2010年03月
応用物理学会 有機分子バイオエレクトロニクス分科会幹事
-
2005年05月-2006年04月
日本物理学会 第9領域世話人
学会活動 1(学会・シンポジウムの主催) 【 表示 / 非表示 】
-
応用物理学会分科会研究会 (2012年03月)
参加者数 : 50人
-
Sixth International Conference on Molecular Electronics and Biolectronics (2011年03月)
参加者数 : 200人
-
応用物理学会シンポジウム (2008年09月)
参加者数 : 200人
国・地方自治体等の委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
委員会等名 : 専門委会
役職名 : 専門委員
2022年04月-2024年03月 -
東北大学
委員会等名 : 金属材料研究所研究部共同利用委員会
役職名 : 委員
2022年04月-2024年03月 -
東北大学
委員会等名 : 次世代放射光利用検討部会
役職名 : 担当教員
2020年04月-2023年03月 -
(公財)高輝度光科学研究センター
委員会等名 : 産業利用重点課題評価委員会
役職名 : 評価委員
2018年09月-2022年03月 -
(公財)高輝度光科学研究センター
委員会等名 : SPring-8利用研究課題審査委員会
役職名 : レフリー
2017年04月-2021年03月
生涯学習支援実績 【 表示 / 非表示 】
-
ILC技術セミナー
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 放射光の利用促進
2023年11月 -
生産技術センター花巻サテライトセミナー
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 放射光を使った材料の分析について
2023年10月 -
出前講義
種類 : 出前講義(高校・一般向け)
担当部門(講演題目) : 放射光をつかった材料の分析
2022年10月 -
ILC技術セミナー
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 放射光の利用促進
2022年08月 -
ILC技術セミナー
種類 : 公開講座
担当部門(講演題目) : 放射光概要
2021年08月
産学官民連携活動 【 表示 / 非表示 】
-
いわて戦略
実績年度 : 2023年度
活動区分 : プロジェクト
-
仙台市トライアルユース
実績年度 : 2022年度
活動区分 : プロジェクト
-
仙台市トライアルユース
実績年度 : 2021年度
活動区分 : プロジェクト
-
第7回次世代先端デバイス研究会
実績年度 : 2019年度
活動区分 : 研究会・セミナー等
-
第1回次世代放射光が拓くイノベーション
実績年度 : 2018年度
活動区分 : 研究会・セミナー等
国際交流活動 【 表示 / 非表示 】
-
2009年度
学術交流
交流機関・事業等名 :CINaM, CNRS UPR 3118, Aix Marseille Université, France
交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :共同研究
-
2008年度
学術交流
交流機関・事業等名 :GCOM2 UMR CNRS France
交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :共同研究
-
2007年度
学術交流
交流機関・事業等名 :GCOM2 UMR CNRS France
交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :共同研究
-
2006年度
学術交流
交流機関・事業等名 :GCOM2 UMR CNRS France
交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :共同研究
-
2005年度
学術交流
交流機関・事業等名 :GCOM2 UMR CNRS France
交流内容・受入れ目的・事業の担当内容 :共同研究
大学運営活動履歴 【 表示 / 非表示 】
-
2023年度
学部・大学院代表者会議
-
2023年度
研究科及び専攻学位点検委員会
-
2023年度
理事特別補佐・副学長特別補佐
-
2022年度
大学入学共通テスト監督・警備
-
2022年度
テニュア審査委員会(含:中間評価委員会)