斎藤 梨絵 (SAITO Rie)

写真a

所属

岩手大学  農学部  動物科学・水産科学科  動物科学コース 

職名

助教

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 生態学

  • 放射線生態学

  • 原子力発電所事故

  • 分子生態学

  • オオカミ

全件表示 >>

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年08月
    -
    継続中

    岩手大学   農学部   動物科学科   助教   [本務]

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年08月
    -
    継続中

      岩手大学   農学部 動物科学科   助教

  • 2023年11月
    -
    2024年07月

      埼玉大学   大学院理工学研究科   研究員

  • 2021年10月
    -
    2023年08月

      University of Georgia, Savannah River Ecology Lab   研究員

  • 2021年02月
    -
    2023年08月

      独立行政法人日本学術振興会   海外特別研究員

  • 2021年02月
    -
    2022年03月

      国立研究開発法人国立環境研究所   福島地域共同研究拠点   客員研究員

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 生態学

  • 野生動物

  • 放射線生態学

  • 分子生態学

  • 野生動物

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Evaluation of bioavailable 137Cs transfer from forest litter to Scarabaeidae beetle (Protaetia orientalis) through a breeding experiment in Fukuhshima.

    Jaeick Jo, Yumiko Ishii, Rie Saito, Asuka Tanaka, Seiji Hayashi

    PloS one   19 ( e0310088 )   2024年09月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

  • Study on the relationship between the dispersal of wild boar (Sus scrofa) and the associated variability of Cesium-137 concentrations in its muscle Post-Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident

    Rie Saito, Yui Nemoto, Natsuko Ito Kondo, Kosuke Kanda, Toshimasa Takeda, James C. Beasley, Masanori Tamaoki

    Science of The Total Environment   917   170328 - 170328   2024年03月  [査読有り]

    共著・分担

    DOI

  • Alteration of the Cesium-137 soil profile by wild boar rooting after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.

    Saito, R., Wakiyama, Y., Bontrager, H., Nanba, K. and Beasley, J. C.

    Environ. Chall.   12 ( 100728 )   2023年08月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

  • 福島県内のカワウ(Phalacrocorax carbo)の体内に含まれ放射性セシウム濃度のモニタリング調査.

    斎藤梨絵, 根本唯,熊田礼子,壁谷昌彦,舟木優斗,神田幸亮,趙在翼

    環境放射能除染学会誌   10   157 - 164   2022年12月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

  • Radiocesium-bearing microparticles cause a large variation in 137Cs activity concentration in the aquatic insect Stenopsyche marmorata (Tricoptera: Stenopsychidae) in the Ota River, Fukushima, Japan.

    Ishii, Y., Miura, H., Jo, J., Tsuji, H., Saito, R., Koarai, K., Hagiwara, H., Urushidate, T., Nishikiori, T., Wada, T., Hayashi, S. and Takahashi, Y.

    PLoS One   17 ( e0268629. )   2022年05月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • Physicochemical fractions of radiocesium in the stomach contents of wild boar and its transfer to muscle tissue, “Behavior of Radionuclides in the Environment III”

    Saito, R. and Tsukada, H. (Eds: K. Nanba, A. Konoplev and T. Wada)

    Springer Nature Singapore Pte Ltd  2022年03月

    学術著書

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • メタバーコーディング法に基づく福島県のツキノワグマの食性解析

    斎藤梨絵, 神田幸亮, 玉置雅紀, 小松仁, 根本唯

    福島生物   67   1 - 7   2024年08月

    大学紀要  

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 2nd Poster Presentation Award

    2017年09月

    受賞者:  R.Saito, Y.Nemoto, M.Kabeya, H.Oomachi, T.Mizoguchi

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 土壌摂取がイノシシへの放射性セシウム吸収に与える影響の解明

    2024年度 若手研究・奨励研究助成

    資金支給期間 :

    2024年10月
    -
    2025年09月

    研究内容 :

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    環境DNA学会

  •  
     
     
     

    日本生態学会