清水 香 (SHIMIZU Kaori)

写真a

所属

岩手大学  人文社会科学部  人間文化課程 

職名

准教授

研究室

考古学研究室

メールアドレス

メールアドレス

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 漆器

  • 価値観

  • 文化変容

  • 移入品

  • 交易

全件表示 >>

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 2002年04月
    -
    2006年03月

    國學院大學   文学部   史学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月
    -
    2017年03月

    國學院大學  文学研究科  史学専攻  博士課程  修了

  • 2008年04月
    -
    2012年03月

    國學院大學  文学研究科  史学専攻  博士課程  単位取得満期退学

  • 2006年04月
    -
    2008年03月

    國學院大學  文学研究科  史学専攻  修士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 國學院大學 -  博士(歴史学)  2017年03月

  • 國學院大學 -  修士(歴史学)  2008年03月

  • 國學院大學 -  学士(文学)  2006年03月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 考古学

  • 人文・社会 / 文化財科学

おすすめURL 【 表示 / 非表示

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2024年度

    考古学講義A

  • 2024年度

    考古学講義A

  • 2024年度

    博物館資料保存論

  • 2024年度

    博物館実習

  • 2024年度

    日本の歴史と文化

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • アイヌ文化における漆器の受容について-副葬品からみる移入品と価値観の形成-

    清水 香

    漆器からみるアイヌの社会と文化 ( 北海道出版企画センター )    55 - 101   2023年03月

    学術誌  単著

  • 戦争遺跡における聞き取り調査、発掘調査および地中レーダ探査―新潟大学農学部村松ステーションを対象として―

    清水 香, 片岡香子, 卜部厚志, 中村 元

    資料学研究 ( 新潟大学大学院現代社会文化研究科 )  ( 19 ) 1 - 29   2022年03月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 漆器研究の進展

    清水 香

    季刊考古学 北海道考古学の最前線 今世紀における進展 ( 雄山閣 )  ( 42 ) 131 - 134   2023年06月

    学術誌  

  • 日本海沿岸および東北・北海道における中世の移入品と文化変容の相関

    清水 香

    月刊考古学ジャーナル ( ニューサイエンス社 )  ( 800 ) 39 - 41   2024年09月

    学術誌  

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 中世漆椀の年代・技法・分布-型押(スタンプ)文-

    ポスター(一般)  清水 香, 米田 穣, 尾嵜 大真, 大森貴之, 高橋美鈴, 永谷幸人, 鈴木弘太

    日本考古学協会第91回総会研究発表会  (筑波大学筑波キャンパス) 

    2025年05月
     
     

    日本考古学協会

  • 村松に残された戦争遺跡に迫る

    口頭(一般)  清水 香

    五泉市村松郷土資料館特別展「戦後80年 村松と戦争の記憶展」特別講座  (五泉市村松郷土資料館) 

    2025年03月
     
     

    五泉市教育委員会生涯学習課

  • 都指定有形文化財『旧本田家住宅』の調査について

    口頭(一般)  清水 香

    第50回 東京都遺跡調査・研究発表会  (くにたち市民芸術小ホール) 

    2025年02月
     
     

    東京都教育庁地域教育支援部管理課

  • アイヌ文化における漆器の受容-東北系箔椀を中心として-

    ポスター(一般)  清水 香

    北東北女性研究者研究・交流フェア2024 研究・企業紹介ポスターセッション  (岩手大学復興祈念「銀河ホール」及び「ものづくり協創工房」) 

    2024年09月
     
     

    岩手大学

  • 古民家調査における考古学・自然科学分析の役割 -国立市旧本田家住宅を対象とした検討-

    口頭(一般)  清水香, 黒沼保子, パレオ・ラボAMS年代測定グループ(株式会社パレオ・ラボ)

    日本文化財科学会第41回大会  (青山学院大学青山キャンパス) 

    2024年07月
     
     

    日本文化財科学会

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 中世日本海沿岸および北海道における移入品と文化変容の相関

    若手研究

    代表者:  清水 香  

    支払支給期間:

    2023年04月
    -
    2026年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2023年度・ 1,040,000円・ 240,000円

    2024年度・ 910,000円・ 210,000円

    2025年度・ 910,000円・ 210,000円

  • モノ資料からみる近代アイヌ社会と文化

    基盤研究(B)

    代表者:  浅倉 有子   研究分担者:  宮腰 哲雄, 谷本 晃久, 菅原 慶郎, 本多 貴之, 三浦 泰之, 松本 あづさ, 清水 香

    支払支給期間:

    2021年04月
    -
    2024年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2021年度・ 4,940,000円・ 1,140,000円

    2022年度・ 5,200,000円・ 1,200,000円

    2023年度・ 3,900,000円・ 900,000円

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2024年04月
    -
    継続中
     

    岩手史学会

  • 2024年04月
    -
    継続中
     

    岩手考古学会

  • 2022年12月
    -
    継続中
     

    日本文化財科学会

  • 2011年04月
    -
    継続中
     

    日本考古学協会