所属 |
岩手大学 平泉文化研究センター |
職名 |
教授 |
生年 |
1975年 |
研究室住所 |
〒0208550 岩手県 盛岡市上田3-18-33 |
研究室 |
平泉文化研究センター |
廣瀬 薫雄 (HIROSE Kunio)
|
|
学生向けの課外活動・セミナーの実施 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度
岩手大学馬術部の部員を対象として「古代中国の馬の模型と相馬術」という講義を行った。馬の目とその周囲によって馬の良し悪しを判断する方法を記した『相馬経』の内容について紹介した。
-
2023年度
台湾政治大学中文系の深波学術講座「出土文献与経典導読」第二十回の講師として「談天回醫簡《脈書·上經》的診脈法」という講演を行った。
-
2023年度
明治大学アジア史講座「学び直し中国古代 新・秦史——考古資料と文字史料からみた秦帝国」の講師として講義を行った。第3回「秦の法制度」の講義を担当。
-
2022年度
明治大学アジア史講座「学び直し中国古代 春秋・戦国史」の講師として講義を行った。第2回「春秋前半期――東周王朝の幕開けと晋国の台頭」、第4回「戦国前半期――戦国七雄の形成」の講義を担当。
-
2022年度
上海大学古代文明研究中心の2022年春季学期講義「出土簡帛文献研究専題」の講師として講義を行う。大学院生を対象として、中国出土簡帛文献の概説を行った。
その他教育活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度
国際教育活動
教育学部の学生が中国西北大学に留学するにあたって留学生活の注意点あるいは留学先大学の選定について相談を受けた。
-
2024年度
国際教育活動
7月9日(火)~14日(日)、理工学研究科博士課程1名、総合科学研究科修士課程1名を引率して山東大学文化遺産研究院夏期講習のサマースクールに参加した。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
讀天回醫簡《脈書·上經》札記
廣瀬 薫雄
出土文獻與古文字研究 ( 上海古籍出版社 ) ( 11 ) 327 - 334 2024年05月
学術誌 単著
-
長沙五一廣場東漢簡牘“張雄等不以徵逮爲意不承用詔書案”竹簡文書試析
廣瀬 薫雄
法律史譯評 ( 中西書局 ) 11 215 - 229 2023年11月
学術誌 単著
-
長沙馬王堆漢墓醫書復原拾遺
廣瀬 薫雄
中醫藥文化 17 ( 6 ) 481 - 491 2022年12月 [査読有り]
国際的学術誌 単著
-
九章律研究の新展開
廣瀬 薫雄
中國史學 ( 朋友書店 ) 32 89 - 113 2022年10月
学術誌 単著
-
長沙五一廣場東漢簡牘分類研究(之一)——長沙郡文書
廣瀬 薫雄
第十二屆漢代文學與思想國際學術研討會論文集 ( 國立政治大學中國文學系 ) 1 - 28 2022年09月 [査読有り]
その他(含・紀要) 単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
秦漢律令研究
廣瀬 薫雄
汲古書院 2010年03月 ISBN: 978-4-7629-2587-0
学術著書
-
簡帛研究論集
廣瀬 薫雄
上海古籍出版社 2019年09月 ISBN: 978-7-5325-9325-5
学術著書
-
《史记》战国史料研究
曹 峰,廣瀬 薫雄 ( 担当範囲: 中文版序言,序章,第一編第一章~第六章,第二篇第一章,第二章 )
上海古籍出版社 2008年01月 ISBN: 978-7-5325-4827-9
翻訳書
-
睡虎地秦简所见秦代国家与社会
廣瀬 薫雄,曹 峰 ( 担当範囲: 序章,第一章,第二章,第三章,第四章,第五章,第六章(前半部分),第十章,終章 )
上海古籍出版社 2010年11月 ISBN: 978-7-5325-5668-7
翻訳書
-
殷周青銅器綜覽第一卷 殷周時代青銅器之研究
廣瀬 薫雄,近藤 晴香
上海古籍出版社 2017年05月 ISBN: 978-7-5325-8351-5
翻訳書
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
書評:鶴間和幸著『ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国』(講談社、2004年11月)
廣瀬 薫雄
中国出土資料研究 ( 中国出土資料学会 ) ( 9 ) 182 - 187 2005年03月
学術誌
-
書評:柿沼陽平著「漢代における銭と黄金の機能的差異」(『中国出土資料研究』第十一号)
廣瀬 薫雄
法制史研究 ( 57 ) 321 - 325 2009年03月
学術誌
-
秦漢刑罰研究の新たな試み──書評:陶安あんど『秦漢刑罰体系の研究』
廣瀬 薫雄
創文 2010年5月号 ( 創文社 ) 23 - 26 2010年05月
その他
-
書評:冨谷至著『漢唐法制史研究』
廣瀬 薫雄
日本秦漢史研究 ( 日本秦漢史研究学会 ) ( 18 ) 119 - 130 2017年11月
学術誌
-
書評:湯淺邦弘編『清華簡研究』
廣瀬 薫雄
史学雑志 ( 史学会 ) 128 ( 7 ) 53 - 63 2019年07月
学術誌
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
馬王堆漢墓帛書《陰陽十一脈灸經》厥陰脈的循行與相關問題析論
口頭(一般) 廣瀬 薫雄
紀念馬王堆漢墓發掘五十周年國際學術研討會 (湖南賓館(湖南省長沙市))
2024年08月國家文物局、湖南省人民政府
-
淺談張家山336號漢墓竹簡《功令》的條文排序與幾個相關問題
口頭(一般) 廣瀬 薫雄
武漢大學第五回海外學術週國際研討會 新出土秦漢簡牘國際學術研討會 (京都大學人文科學研究所)
2024年08月武漢大學簡帛研究中心、京都大學人文科學研究所
-
居延漢簡醫書簡綴合二則
口頭(一般) 廣瀬 薫雄
第三屆簡牘學與出土文獻語言文字國際學術研討會 (甘肅省敦煌市)
2024年06月中國社會科學院語言研究所歷史語言學一室、西北師範大學文學院、西北師範大學簡牘研究院
-
長沙五一廣場東漢簡牘“張雄等不以徵逮爲意不承用詔書案”竹簡文書試析
口頭(一般) 廣瀬 薫雄
第五屆簡帛學國際學術研討會暨《簡帛研究》創刊三十周年座談會 (廣西師範大學(廣西壯族自治區桂林市))
2023年11月中國社會科學院簡帛研究中心、廣西師範大學出版社、中國社會科學院古代史所秦漢史研究室、“古文字與中華文明傳承發展”協同攻關創新平臺
-
論田律中所見的“[酤/皿]酒”、“醯酒”、“醘酒”
口頭(一般) 廣瀬 薫雄
嶽麓書院藏秦簡國際學術研討會 (長沙簡牘博物館(湖南省長沙市))
2023年11月湖南大學嶽麓書院、“古文字與中華文明傳承發展過程”協同攻關創新平臺、湖南大學簡帛文獻研究中心、長沙簡牘博物館