所属 |
岩手大学 教育学部 英語教育 |
職名 |
講師 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
テクストは「語る」のか、それとも「見せる」のか——アリ・スミスの『春』における視覚芸術的視座とヴァージニア・ウルフの『波』
中谷 紘子
テクスト研究 ( テクスト研究学会 ) ( 第21 ) 61 - 78 2025年03月 [査読有り]
学会誌 単著
-
ウルフの『船出』とレイチェルのピアノ演奏
中谷紘子
Profectus ( 武庫川女子大学大学院文学研究科英語英米文学専攻研究会 ) ( 29 ) 3 - 17 2024年03月
その他(含・紀要) 単著
-
『幕間』における“music”と“sound”ーーillusionとrealityの一考察
中谷紘子
Mukogawa Literaty Review ( 武庫川女子大学英文学会 ) ( 第59号 ) 23 - 37 2022年03月 [査読有り]
その他(含・紀要) 単著
-
The Design in The Waves--Absent Hero, Percival and Bernard, Storyteller
中谷紘子
Profectus ( 武庫川女子大学大学院文学研究科英語英米文学専攻研究会 ) ( 第26号、27号(合併号) ) 3 - 17 2022年03月
その他(含・紀要) 単著
-
Virginia Woolf のTo the Lighthouseにおけるrepetition
中谷紘子
『テクスト研究』 ( テクスト研究学会 ) ( 第16号 ) 50 - 62 2020年03月 [査読有り]
学会誌 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
アリ・スミスの『春』における他者──対話について
口頭(一般) 中谷 紘子
日本英文学会東北支部第79回大会 (弘前大学)
2024年11月日本英文学会東北支部
-
テクストは語るのか、それとも見せるのか—ヴァージニア・ウルフの『波』とアリ・スミス の『春』
口頭(一般) 中谷 紘子
テクスト研究学会第24回大会 (オンライン開催)
2024年08月テクスト研究学会
-
The Voyage OutにおけるRachel Vinraceとピアノ演奏
口頭(一般) 中谷紘子
日本英文学会第94回大会
2022年05月日本英文学会
-
Between the Actsにおけるmusicとsound
口頭(一般) 中谷紘子
日本英文学会第93回大会
2021年05月日本英文学会
-
The WavesのデザインーーPercivalを中心に
口頭(一般) 中谷紘子
日本英文学会関西支部第15回大会
2020年12月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2023年01月-継続中
日本ヴァージニア・ウルフ協会
-
2019年04月-継続中
日本英文学会
-
2019年04月-継続中
テクスト研究学会