宮崎珠子 (MIYAZAKI Tamako)

写真a

所属

岩手大学  獣医学部  共同獣医学科 

職名

准教授

研究室

動物介在学 Human Animal Interaction

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 伴侶動物

  • 産業動物

  • 相互作用

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 1996年04月
    -
    2001年03月

    岩手大学   農学部   獣医学科   卒業

  • 1992年04月
    -
    1996年03月

    北海道大学   農学部   畜産科学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2010年03月

    岐阜大学大学院  連合獣医学研究科  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 岐阜大学大学院連合獣医学研究科 -  博士(獣医学)  2010年03月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年12月
    -
    継続中

    岩手大学   農学部   共同獣医学科   准教授   [本務]

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 産業動物臨床獣医学

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    大動物臨床実習・応用編

  • 2022年度

    大動物臨床実習・基礎編

  • 2022年度

    大動物臨床実習・基礎編

  • 2022年度

    動物衛生学実習

  • 2023年度

    獣医学演習

全件表示 >>

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Reduction of urinary felinine in domestic cats with renal diseases leads to decreased catty odor.

    Ayaka SUKA, Reiko UENOYAMA, Shota ICHIZAWA, Masaaki KATAYAMA, Masao MIYAZAKI, Tamako MIYAZAKI

    Journal of veterinary medical science   87 ( 1 ) 61 - 67   2024年12月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

    DOI

  • Development and characterization of Japanese soy sauce-like fermented seasoning with various ingredients

    Koichi Asanuma, Zhuolin Wang, Tamako Miyazaki, Chunhong Yuan, Tetsuro Yamashita

    Food Bioscience ( Elsevier )  59 ( 104198 )   2024年06月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

    DOI

  • Serum metabolic profiling in pregnant Holstein cows 3 weeks prior to parturition using two-dimensional gas chromatography time-of-flight mass spectrometry.

    Shota ICHIZAWA, Reiko UENOYAMA, Chiho KAWASHIMA, Masao MIYAZAKI, Norio YAMAGISHI, Tamako MIYAZAKI

    The Journal of veterinary medical science   86 ( 6 ) 606 - 611   2024年04月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

    DOI

  • Sprayed Urine Emits a Pungent Odor due to its Increased Adhesion to Vertical Objects via Urinary Proteins Rather Than to Changes in its Volatile Chemical Profile in Domestic Cats.

    Reiko Uenoyama, Wenrui Zhu, Makoto Miura, Tamako Miyazaki & Masao Miyazaki

    Journal of chemical ecology     1 - 16   2024年04月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

    DOI

  • Assessing the safety and suitability of using silver vine as an olfactory enrichment for cats

    Reiko Uenoyama , Sae Ooka , Tamako Miyazaki , Hiroki Mizumoto , Toshio Nishikawa , Jane L. Hurst , Masao Miyazaki

    iScience   26 ( 10 ) 107848   2023年10月  [査読有り]

    学術誌  共著・分担

    DOI

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • Scent communication between males and estrous females in domestic dogs (Canis lupus familiaris)

    Tamako Miyazaki, Reiko Uenoyama, Urara Onozawa, Masao Miyazaki

    Chemical Signals in Vertebrates 15     2023年07月

    学会支部会誌  

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 農耕馬とのふれあいによる馬に対する意識の変化

    口頭(一般)  上原栞,久原陸,今井涼音,佐藤怜美,宮崎珠子

    ヒトと動物の関係学会 第31回学術大会  (東京農業大学) 

    2025年03月
     
     

    ヒトと動物の関係学会

  • 乳牛の血清代謝物と低カルシウム血症の関係

    口頭(一般)  久原陸,佐々木恒弥,佐々木一弥,宮崎珠子

    日本家畜臨床学会 第55回学術集会  (岩手大学) 

    2024年11月
     
     

    日本家畜臨床学会

  • 蹄膿瘍を伴う白帯病により支柱肢跛行を呈したサラブレッド種の一症例

    口頭(一般)  上原栞,久原陸,今井涼音,佐藤怜美,宮崎珠子

    日本家畜臨床学会 第55回学術集会  (岩手大学) 

    2024年11月
     
     

    日本家畜臨床学会

  • 同じ生活環境で飼育された同腹兄弟姉妹犬の行動特性と遺伝子解析

    ポスター(一般)  佐藤怜美、今井涼音、上野山怜子、宮崎雅雄、菊水健史、宮崎珠子

    人と動物の関係学会 

    2024年03月
     
     

  • 新しい環境でのヒトとのふれあいがネコの行動と尿中コルチゾール値に及ぼす影響

    ポスター(一般)  今井涼音、佐藤怜美、上野山怜子、宮崎雅雄、子安ひかり、菊水健史、宮崎珠子

    人と動物の関係学会 

    2024年03月
     
     

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 牛乳の魅力~子牛の消化のひみつ~

    ひらめき☆ときめきサイエンス

    代表者:  宮崎珠子  

    支払支給期間:

    2023年04月
    -
    2023年09月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2024年度・ 500,000円・ 50,000円

  • 尿中黄体形成ホルモン測定は乳牛の排卵を予知可能か?LHの尿中動態と排泄機構の解明

    特別研究員奨励費

    支払支給期間:

    2019年04月
    -
    2021年11月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2019年度・ 1,690,000円・ 390,000円

    2020年度・ 1,560,000円・ 360,000円

    2021年度・ 1,560,000円・ 360,000円

  • 乳牛の「沈黙の排卵」を見破る尿中発情期判定バイオマーカーの探索

    若手研究

    支払支給期間:

    2018年04月
    -
    2021年03月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2018年度・ 1,560,000円・ 360,000円

    2019年度・ 1,430,000円・ 330,000円

    2020年度・ 1,300,000円・ 300,000円

  • 哺乳子牛における第四胃凝乳機構の生理的意義と消化器疾患との因果関係の解明

    特別研究員奨励費

    代表者:  宮崎珠子  

    支払支給期間:

    2014年04月
    -
    2016年11月

    獲得年度・受入金額(円)・間接経費(円)

    2014年度・ 1,560,000円・ 360,000円

    2015年度・ 1,560,000円・ 360,000円

    2016年度・ 1,560,000円・ 360,000円

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • 伊藤記念財団助成

    寄附金区分:奨学寄附金

    寄附者名称:伊藤記念財団  2024年07月

    寄附金額:2,300,000円

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    日本獣医学会

  •  
     
     
     

    ヒトと動物の関係学会

  •  
     
     
     

    日本家畜臨床学会

その他研究活動の特記すべき事項 【 表示 / 非表示

  • 2022年度

    盛岡市城跡公園にて人と馬のふれあいによる相互作用の検証を目的に、農耕馬とポニー馬車を招致し、一般市民を対象に研究イベントを開催した。

 

産学官民連携活動 【 表示 / 非表示

  • 盛岡馬車みち会議

    実績年度 : 2022年度

    活動区分 : 技術支援及び技術相談

  • 盛岡馬車みち会議

    実績年度 : 2021年度

    活動区分 : 研究会・セミナー等