論文 - 苗村 康輔
-
岩手大学教育学部卒論研究で行った県内の主要な金鉱山の調査結果
苗村 康輔,蒲田 理,古澤菜々美,若松 咲樹
岩手大学平泉文化研究センター年報第12集 ( 岩手大学平泉文化研究センター ) 12 ( 1 ) 1 - 14 2024年03月
その他(含・紀要) 共著・分担
-
地学教室における卒業研究の再評価と教育への再利用(その壱)
近藤恒夫、苗村康輔
岩手大学教育学部研究年報 ( 岩手大学教育学部 ) 83 ( 1 ) 145 - 165 2024年02月
その他(含・紀要) 共著・分担
岩手大学教育学部理数教育コースでは、課題分析力、論理的思考力及びものごとを創造
的にアプローチする能力を身につけるためや、ものごとを計画的に進め、口頭や文章で的確に表現することができる技能等を養うために、卒業研究を行うことになっている1)。地学教室では、これに応えるとともに、地域における地質学研究の深化に貢献するため、岩手県及び近隣地域を主なフィールドとし、時に北海道もフィールドに加えながら、火山岩、火成岩、変成岩、堆積岩、地層などを対象に課題を設定して卒業研究を実施してきた。とくに1960 ~ 2000年にかけては合わせて90件弱と多くの研究が行われ、その間に採取された岩石標本は400点あまり、作製された薄片標本は2000点を優に超える。その研究結果・成果や岩石・薄片標本は貴重な研究蓄積であり、その中には現在では入手が困難なサンプルも少なからず含まれている。当時の卒論研究では薄片観察に基づいた精緻な岩石組織のスケッチが多く掲載されている。デジタルカメラが普及した現在からみると、その作業に要した労力は計り知れない。偏光顕微鏡を通して見ると、岩石の中には微細な結晶がさながら小宇宙を構成している。本研究の第一の目的は、これらの卒論研究のスケッチのなかから、科学的重要性の高いものを選びのこし、今後の研究・教育活動に活かすことである。 -
Geochronology and tectonic implications of the Urgamal eclogite, Western Mongolia
Naemura, K., Erdenejargal, C., Javkhlan, T.O., Kato, T. and Hirajima, T.
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences ( 日本鉱物科学会 ) 115 ( 4 ) 357 - 364 2020年09月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Fossilized melts in mantle wedge peridotites
Naemura, K., Hirajima, T., Svojtka, M., Shimizu, I. and Iizuka, T.
Scientific Reports ( Nature ) 10116 2018年07月 [査読有り]
学術誌 共著・分担
-
Accessory priderite and burbankite in multiphase solid inclusions in the orogenic garnet peridotite from the Bohemian Massif, Czech Republic
Naemura, K., Shimizu, I., Svojtka, M. and Hirajima, T.
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 2015年01月
学術誌 単著
-
Isochemical breakdown of garnet in orogenic garnet peridotite and its implication to reaction kinetics
Obata, M., Ozawa, K., Naemura, K. and Miyake, A.
Mineralogy and Petrology ( Springer ) 2013年01月
学術誌 共著・分担
-
Diamond and other possible ultra-deep evidence discovered in the orogenic spinel-garnet peridotite from the Moldanubian zone of the Bohemian Massif, Czech Republic
Naemura, K., Ikuta, D., Kagi, H., Odake, S., Ueda, T., Ohi, S., Kobayashi, T., Svojtka, M. and Hirajima, T.
Ultrahigh-Pressure metamorphism, edited by Dobrzhinetskaya, R., Faryad, S.W., Wallis, S. & Cuthbert, S. ( Elsevier ) 2011年03月
学術誌 共著・分担
-
The pressure-temperature path and the origin of phlogopite in spinel-garnet peridotites from the Blansky les massif of the Moldanubian zone, Czech Repblic
Naemura, K., Hirajima, T. and Svojtka, M.
Journal of Petrology ( Oxford University Press ) 2009年09月
学術誌 共著・分担
-
An ultra-high-pressure metamorphic condition and isothermal decompression path obtained from a garnet pyroxenite in the Horni Bory granulite of the Bohemian Massif
Naemura, K., Hisashima, H., Hirajima, T. and Svojtka, M.
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 2009年06月
学術誌 共著・分担
-
Age determination of thorianite in phlogopite-bearing spinel-garnet peridotite in the Gfohl Unit, Moldanubian Zone of the Bohemian Massif
Naemura, K., Yokoyama, K., Hirajima, T. and Svojtka, M.
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 2008年06月
学術誌 共著・分担
-
Very high-pressure (>4 GPa) eclogite associated with the Moldanubian Zone garnet peridotite (Nove Dvory, Czech Republic)
Nakamura, D., Svojtka, M., Naemura, K. and Hirajima, T.
Journal of Metamorphic Geology 2004年08月
学術誌 共著・分担